
エレガーノ摩耶
(えれがーのまや)
岩屋駅から567m 、西灘駅から757m 、灘駅から809m
[地図を見る]
お問合わせ
ください
無料入居相談窓口
無料通話でお問い合わせください!
面会・求人・電話番号の案内は承っておりません
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
北野室長が身内にも勧める イチオシ施設に選ばれています!
いい介護入居相談室北野室長
(インタビュー)
重厚感ある造りのエントリーロビーを進むと、フロントの方の笑顔と挨拶でやさしい空気に包まれ、「あ、ここに住んでみたいな」って、自然と口から出ちゃったんです。
どこかホテルのような上品さがあるのに、堅苦しくなくて、木のぬくもりや明るい笑顔にあふれた、すごくあたたかい空間です。
お部屋も想像以上に広くて、バリアフリーはもちろん、緊急コールや人感センサーまであって、安全面にもちゃんと配慮されていました。自立されている方も多いそうですが、将来介護が必要になったときも、体の状態に合わせてフロアを移動できる仕組みがあって、ここなら長く安心して暮らせるなって思いました。
特に印象に残っているのは、認知症フロア。中心に大きなシンボルツリーがあって、四季ごとの飾りつけがされているんです。まるでカフェのような空間で、入居者さん同士の交流も自然と生まれやすいよう工夫されていました。大学と連携した先進的なケアも取り入れているって聞いて、正直びっくりしました。
さらに、看護師さんが24時間常駐していたり、館内にクリニックがあったりと、医療体制も充実。実際、他の施設で受け入れを断られた方も、ここなら受け入れ可能なケースが多いとのこと。「困ったときにこそ頼れる場所」って、こういうところを言うんだなと実感しました。
安心、快適、信頼。この三つがそろっているからこそ、本気で選びたくなるホームだなと思いました。
エレガーノ摩耶のこだわり
充実した医療・看護・介護支援が魅力。神戸中心地や大阪へアクセスしやすい場所に位置した施設です。 手厚い介護・医療サポート体制が整っており、身体の状態に合わせた住み替えも可能です。
おすすめポイント
- ①神戸の中心地や大阪へのアクセスも良好。街全体がバリアフリーになっているなど、利便性に優れた施設です。
- ②1.5:1の手厚い介護や24時間看護の医療サポート体制、クリニック併設など、サポート体制も万全です。
- ③一般居室から介護居室へ。身体の状態に応じた、一人ひとりに合わせた多彩な住空間も魅力です。
エレガーノ摩耶のアクセス・入居条件
施設住所
兵庫県神戸市灘区摩耶海岸通1-3-10
アクセス
阪神本線「岩屋」駅より徒歩約10分
その他交通
JR神戸線「灘」駅より徒歩約13分
運営会社
施設概要
街全体がバリアフリーの”HAT神戸”に立地している施設。1.5:1の人員配置・夜間看護スタッフ2名体制などの手厚い介護・医療支援体制が整っているため、幅広い人のサポートが可能です。
入居条件
-
自立
-
要支援1
-
要支援2
-
要介護1
-
要介護2
-
要介護3
-
要介護4
-
要介護5
-
認知症可
-
認知症重度可
こだわり
-
高級
-
駅徒歩10分以内
-
夫婦・二人部屋
-
居室広め
-
体験入居OK
-
飲酒応相談
-
近くに公園あり
-
庭園・畑
-
天然温泉
サービス
-
レク充実
-
イベント充実
-
娯楽あり
-
理美容サービスあり
-
ネット回線あり
-
リハビリあり
-
訪問歯科あり
設備・人員体制
-
日中看護師配置
-
24時間看護師配置
-
病院・クリニック併設
-
作業療法士
-
理学療法士
-
看取り・ターミナルケア
-
居室介護ベッドあり
-
居室トイレあり
-
居室浴室あり
-
居室キッチンあり
-
入浴週3回以上
-
機械浴あり
-
介護食対応
-
療法食対応

今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます
無料入居相談窓口
相談無料。お気軽にお問合せください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
エレガーノ摩耶の口コミ(1件)
-
見学女性 投稿時期:2025年04月
総合評価
- 施設の雰囲気5
- スタッフの対応5
- アクセス・周辺環境5
- 費用・料金3
- 食事3
施設の雰囲気について
施設内の雰囲気がとてもよかった。
ベランダからの眺望が運河がみえていいしお部屋も清潔感があってとてもきれいでした。スタッフの対応について
対応してくれたスタッフの方は大変親切で説明もわかりやすかったです。
ほかのスタッフの方たちも皆さま気持ちよく挨拶してくださり感じよかったです。アクセス・周辺環境について
エレガーノ摩耶の周辺は街全体が草花が多いですし近くに学校や美術館があって環境がとてのいいです。
家から近いのでありがたいです。費用・料金について
施設の設備、施設のイベントサービス内容、スタッフの対応などを総合的に考えても費用は適切な範囲だと思いました。
食事について
食事はしていないないのでわかりませんが、食堂がとてきれいでお花が多く日当たりもよく明るく豪華な感じがよかったです。
エレガーノ摩耶の料金プラン
標準プラン(一般居室・70歳以上)
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
39,240,000 円 | 177,000 円 |
- ■居室タイプ:個室
- ■広さ:51.13㎡ 〜 124.3㎡
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
39,240,000 円 | 177,000 円 |
標準プラン(一般居室・70歳以上)
標準プラン(一般居室・70歳以上)
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
39,240,000 円 | 177,000 円 |
- ■居室タイプ:個室
- ■広さ:51.13㎡ 〜 124.3㎡
- ■部屋数:134室
■入居時費用内訳
- 入居一時金
39,240,000 円
■月額費用内訳
- 管理費・運営費
90,000 円
- 食費
70,000 円
- 上乗せ介護費
17,000 円
- ●入居費用入居一時金 入居一時金として34,840,000円、生活・介護支援サービス一時金として4,400,000円をいただきます。
実際に支払う金額はお体の状態によって変わる事をご存じですか?
無料入居相談窓口
標準プラン(一般居室・70歳以上・2人入居)
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
114,140,000 円 | 307,000 円 |
- ■居室タイプ:二人部屋
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
114,140,000 円 | 307,000 円 |
標準プラン(一般居室・70歳以上・2人入居)
標準プラン(一般居室・70歳以上・2人入居)
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
114,140,000 円 | 307,000 円 |
- ■居室タイプ:二人部屋
■入居時費用内訳
- 入居一時金
114,140,000 円
■月額費用内訳
- 管理費・運営費
135,000 円
- 食費
139,000 円
- 上乗せ介護費
33,000 円
- ●入居費用入居一時金 入居一時金として105,340,000円、生活・介護支援サービス一時金として8,800,000円をいただきます。
エイジプランA(介護居室・85歳以上)
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
18,920,000 円 | 318,000 円 |
- ■居室タイプ:個室
- ■広さ:21㎡
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
18,920,000 円 | 318,000 円 |
エイジプランA(介護居室・85歳以上)
エイジプランA(介護居室・85歳以上)
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
18,920,000 円 | 318,000 円 |
- ■居室タイプ:個室
- ■広さ:21㎡
■入居時費用内訳
- 入居一時金
18,920,000 円
■月額費用内訳
- 管理費・運営費
90,000 円
- 食費
70,000 円
- 上乗せ介護費
158,000 円
- ●入居費用入居一時金 入居一時金として17,600,000円、生活・介護支援サービス一時金として1,320,000円をいただきます。 生活・介護支援サービス一時金は居室・入居時の年齢により異なります
介護保険料自己負担額(1割負担~3割負担)が施設の月額料金とは別にかかります
エレガーノ摩耶に関するよくある質問
【見学予約】エレガーノ摩耶の見学はできますか?
エレガーノ摩耶の見学は予約制で行っております。
予約なしでの見学はご案内スタッフの確保や衛生管理などの観点からお断りさせていただく可能性が非常に高いため「いい介護」からご予約をお願いいたします。
ご予約につきましては、Webフォーム、もしくは無料お電話窓口にて承ります。
施設や老人ホームの入居に関するご質問・ご相談については、些細なことでも介護施設・老人ホームのプロである、いい介護相談員までお気軽にお問い合せください。
【資料請求】エレガーノ摩耶の資料、パンフレットをもらうことはできますか?
エレガーノ摩耶の資料・パンフレットは、簡単にお取り寄せいただくことが可能です。
Webフォームにてお取り寄せください。
いい介護入居相談窓口では、地域の介護施設・老人ホームに精通した相談員がお客様のご希望に合った施設やお住まいをご提案することも可能ですので、お気軽にお問い合せください。
【空室状況】エレガーノ摩耶の空室状況を教えてください。
エレガーノ摩耶の7月16日時点での空室状況は「予約受付中」です。
空室状況は常に変わりますので、今現在の空室状況につきましてはフォームにてお問い合せください。
その他、お客様のご希望条件にマッチした、空室がある施設や老人ホームをお探しすることも可能です。
今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます
無料入居相談窓口
相談無料。お気軽にお問合せください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
お問合せからご入居までの流れ
お問合せからご入居まで2〜3ヶ月程度かかります。お早めにご相談ください!
※お急ぎの場合は、まずはお電話でご状況を伺います。お気軽にご連絡ください。

エレガーノ摩耶の特徴・風景

利便性の良い立地が魅力
最寄駅である「岩屋」駅より徒歩約10分、「灘」駅より徒歩約13分。JR「三ノ宮」「大阪」駅や阪神本線「神戸三宮」「大阪梅田」駅からもアクセスしやすい場所にある施設です。 北には六甲山、南には神戸港、周辺には緑地帯・公園・遊歩道が整備されており、神戸らしさを満喫できる場所にあります。 徒歩圏内には大型商業施設・県立美術館・協力医療機関である神鋼記念病院もあり、利便性とロケーションの良さも兼ね揃えています。

さまざまなサポート体制を整備
介護・看護スタッフは1.5:1以上と非常に手厚い体制を整えており、夜間でも2名の看護スタッフが入居者の生活をサポートしています。 同一施設にはクリニックを併設しておりホームドクターとして健康管理のサポートを。協力医療機関との連携により、24時間体制で医療サポートを受けられる環境が整っています。 また施設には理学療法士・作業療法士が常勤しており、身体の状態に合わせた個別リハビリや集団リハビリを受けることも可能。福祉用具の選定や居室の住環境についてのアドバイスしてもらうこともできます。

介護度に合わせて住み替えも可能
身体の状態やライフスタイルに合わせて居室を選択できるよう、施設内に一般居室と介護居室を併設。一般居室はA~Iまでさまざまなタイプがあり、二人での入居も可能となっています。 元気なうちに一般居室へ入居し、介護が必要になったら介護居室への移動も可能。住み替えの際には追加費用が一切かからないことも嬉しいポイントです。 認知症専用フロアも併設されており、ターミナルケアや認知症ケアが必要となっても住み続けることができます。
内観・外観

外観
街全体がバリアフリーの”HAT神戸”に立地している施設。「岩屋」駅より徒歩約10分、「灘」駅より徒歩約13分と利便性の良さが魅力です。

一般居室
A~Iまでさまざまなタイプがあり、二人での入居も可能。ナースコールやケアライフセンサーを備えており、安心して過ごすことができます。

居室内キッチン・浴室・トイレ
魚焼きグリル付きIHクッキングヒーターの本格的なキッチン、広々とした浴室、洗浄機能付き暖房脱臭のトイレ。家づくりのノウハウを活かした、住み心地の良い環境です。

介護居室
追加費用が一切かからず、介護居室への住み替えが可能です。明るく開放的な空間で、介護ベッドや家具が備え付けられています。
エレガーノ摩耶のご紹介
動画でご覧になりたい方はこちらから

ホーム長のごあいさつ
スミリンケアライフ エレガーノ摩耶さくらステーション長の仲義です。

周辺環境
エレガーノ摩耶は神戸市灘区にある街全体がバリアフリーの街、HAT神戸に立地しており、北に六甲山、南に神戸港を望むロケーションが魅力です。

医療スタッフ
当ホームの介護支援体制は、「1.5:1の人員配置」「夜間も看護師が2名常勤」などの手厚い介護・医療支援体制を整えており、お元気な方から介護が必要な方、認知症ケアや終末期ケアが必要な方まで幅広くサポートさせて頂きます。

居室
私の所属する「さくらステーション」は、当ホームと介護保険の特定契約を結ばれた、一般居室のご入居者に「お部屋の清掃・洗濯・買い物代行・通院介助や入浴介助等」様々なサポートをさせて頂き、一般居室で可能な限り生活していただけるよう、日々支援しています。

また将来24時間介護が必要になった場合は、同一建物内にございます介護居室へお住み替えが費用負担無く可能です。

ご見学のご案内
随時、個別見学や資料請求等も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
エレガーノ摩耶の医療的ケア
- 受け入れ可
- 状況によって
受け入れ可 - 受け入れ不可
医療処置
- インスリン投与
- ストーマ・人工肛門
- たん吸引
- ペースメーカー
- 胃ろう
- 気管切開
- 在宅酸素
- 中心静脈栄養(IVH)
- 人工透析
- 尿バルーン
- 鼻腔経管
認知症
- アルツハイマー型認知症
- レビー小体型認知症
- 脳血管性認知症
- ピック病(前頭側頭型認知症)
その他疾病など
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- とこずれ(褥瘡)
- パーキンソン病
- がん
- 統合失調症
- うつ
- 脳梗塞
- 心筋梗塞
- 骨折・骨粗しょう症
- リウマチ・関節症
- 喘息・気管支炎
※「○ 受け入れ可」の場合でも、ホーム状況やご入居予定の方の状態などによっては、ご入居が難しい場合がございます。まずは、お電話などでご相談ください。
エレガーノ摩耶の職員体制
介護職員の経験年数
看護職員の経験年数
生活相談員の経験年数
機能訓練指導員の経験年数
計画作成担当者の経験年数
職員の人数
資格を有している者の人数
エレガーノ摩耶の入居者情報
入居者の男女比
男性1 : 女性2.3
入居者の年齢構成
平均年齢86.6歳
入居者の要介護度
この情報は厚生労働省が公開している「介護サービス情報公表システム」に基づいた情報です。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報につきましては、ご見学時に施設へお問い合わせください。
エレガーノ摩耶の施設詳細
施設詳細
- 施設名称エレガーノ摩耶
- 施設種別 介護付き有料老人ホーム
- 施設住所兵庫県神戸市灘区摩耶海岸通1-3-10
- 建物構造階数鉄骨鉄筋コンクリート造14階建
- 開設年月日2001年09月10日
- 介護保険事業所番号2870201130
- 敷地面積8,500.03㎡
- 延床面積20,813.86㎡
- 入居定員284人
- 居室総数230室
- 居室面積 21㎡ 〜 124.3㎡
- 居住の権利形態利用権方式
- 土地の権利形態所有
- 建物の権利形態所有
- 消火設備自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー、消火器の設置等
- 居室設備タンス・テラス・トイレ・エアコン・カーテン・キッチン・シャワー・クローゼット・ナースコール・フローリング・BSアンテナ・CSアンテナ・フラットフロア・ベッドサイドキャビネット・人感センサー・化粧洗面台・収納スペース・収納棚・ケーブルテレビ回線・地上波アンテナ・寝具一式・床暖房・引き戸式ドア(居室内)・インターネット接続口・浴室・浴室暖房乾燥機・温水洗浄機能付きトイレ・照明器具・物干しベランダ・玄関インターホン・空調換気設備・車椅子対応トイレ・車椅子対応洗面化粧台・避難設備・鏡・防火カーテン・防災設備・電動介護ベッド・電磁調理器・電話回線・靴箱
- 共用施設設備ロビー・ライブラリー・デッキ・プレイルーム・サロン・リビングルーム・パントリー・プロムナード・ロータリードラム投入室・応接室・相談室・デイサービスルーム・一時介護室等
- バリアフリー全居室内、共用部廊下に手すり設置、車いすでの移動可能
- 運営会社 スミリンケアライフ株式会社
- 運営所在地兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1丁目5番1号国際健康開発センター3階
#自立 #要支援 #要支援1 #要支援2 #要介護 #要介護1 #要介護2 #要介護3 #要介護4 #要介護5 #二人部屋 #体験入居 #リハビリ #24時間看護師常駐 #看取り #老人ホーム #介護施設 #介護付き有料老人ホーム
協力医療機関
- 医療機関名エレガーノ摩耶クリニック
- 診療科目内科、消化器内科、循環器内科
- 協力内容初期医療対応、慢性疾患管理、健康相談、健康診査、他医療機関への紹介等
- 医療機関名神鋼記念病院
- 診療科目内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、脳神経内科等
- 協力内容緊急時の対応(夜間・土日祝日は、内科系・外科系の医師が24時間常駐)、 エレガーノ摩耶クリニック医師の要請に基づく代替医師の派遣、人間ドックの実施等
- 医療機関名さくらい歯科
- 診療科目歯科
- 協力内容心身状態により通院困難な入居者に訪問診療対応(週1回指定日)並びに緊急時の往診
- 医療機関名石黒歯科医院
- 診療科目歯科
- 協力内容心身状態により通院困難な入居者に訪問診療対応(週1回指定日)並びに緊急時の往診
- 医療機関名高端歯科
- 診療科目歯科
- 協力内容心身状態により通院困難な入居者に訪問診療対応(週1回指定日)並びに緊急時の往診
- 医療機関名下村歯科医院
- 診療科目歯科
- 協力内容心身状態により通院困難な入居者に訪問診療対応(週1回指定日)並びに緊急時の往診
エレガーノ摩耶の運営状況
-
総合評価
4.7
-
利用者の権利擁護
5
-
サービス品質確保
5
-
相談・苦情等対応
5
-
外部機関との連携
3
-
事業運営・管理
5
-
安全・衛生管理
5
-
事業者の研修
5
今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます
無料入居相談窓口
相談無料。お気軽にお問合せください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)