住宅型有料老人ホーム

くまもと長寿苑そよ風(住宅型有料老人ホーム) (くまもとちょうじゅえんそよかぜ)

入居時費用
0.0万円〜
月額費用
11.3万円〜

瀬田駅から5km

空室状況

お問合わせ
ください

  • くまもと長寿苑そよ風(住宅型有料老人ホーム)
  • くまもと長寿苑そよ風(住宅型有料老人ホーム)
  • くまもと長寿苑そよ風(住宅型有料老人ホーム)
  • くまもと長寿苑そよ風(住宅型有料老人ホーム)
  • くまもと長寿苑そよ風(住宅型有料老人ホーム)
  • くまもと長寿苑そよ風(住宅型有料老人ホーム)
  • くまもと長寿苑そよ風(住宅型有料老人ホーム)
  • くまもと長寿苑そよ風(住宅型有料老人ホーム)
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    お気軽にお問い合わせください。

    0120-957-675

  • くまもと長寿苑そよ風(住宅型有料老人ホーム)
  • くまもと長寿苑そよ風(住宅型有料老人ホーム)
  • くまもと長寿苑そよ風(住宅型有料老人ホーム)
  • くまもと長寿苑そよ風(住宅型有料老人ホーム)
  • くまもと長寿苑そよ風(住宅型有料老人ホーム)
  • くまもと長寿苑そよ風(住宅型有料老人ホーム)
  • くまもと長寿苑そよ風(住宅型有料老人ホーム)
  • くまもと長寿苑そよ風(住宅型有料老人ホーム)

無料入居相談窓口

入居相談員 前田 (インタビュー

最新の空室状況や入居条件
費用感までお気軽にお聞き下さい

無料通話でお問い合わせください!

面会・求人・電話番号の案内は承っておりません

0120-957-675

受付時間 9:00~17:00(年中無休)

くまもと長寿苑そよ風(住宅型有料老人ホーム)のこだわり

安否確認や健康管理、生活相談などの支援を標準サービスとして提供。スタッフは24時間常駐し、各居室に設置されたナースコールを使えば、昼夜問わず必要なケアをおこないます。 また地域の医療機関とは連携体制を構築。ご自宅では対応が大変な医療的ケアを必要とする方もご入居いただけます。

おすすめポイント

  1. スタッフは24時間常駐して入居者様の暮らしをサポート。館内にはデイサービス、居宅介護支援事業所が併設しています。
  2. 日々のお食事は館内の厨房で調理。手作りのお食事を出来立てで提供しています。入居者様のお身体に合わせた調理法も可能です。
  3. 居室は全室個室タイプ。ご夫婦で入居できる二人部屋もあります。敷地内には家庭菜園、遊歩道などが整備されています。

くまもと長寿苑そよ風(住宅型有料老人ホーム)のアクセス・入居条件

施設住所

熊本県阿蘇郡西原村布田1087

アクセス

JR豊肥本線「肥後大津」駅より車で25分

その他交通

産三バスたかもり号「西原台」バス停留所より徒歩13分 「益本熊本空港」I.Cより車で約16分 「熊本空港(阿蘇くまもと空港)」より車で5分

運営会社

株式会社SOYOKAZE

施設概要

「阿蘇くまもと空港」から車で5分、雄大な阿蘇山のふもとに位置し、自然豊かな環境が魅力のシニア向けの住まいです。館内にデイサービス、居宅介護支援事業所が併設。看取りケアの実績もあります。

入居条件

  • 要介護1

  • 要介護2

  • 要介護3

  • 要介護4

  • 要介護5

  • 入居時年齢65歳以上

  • 認知症可

こだわり

  • 低価格

  • 入居金0円プラン有

  • 夫婦・二人部屋

  • 体験入居OK

  • 近くに商業施設あり

  • 庭園・畑

サービス

  • レク充実

  • イベント充実

  • 娯楽あり

  • リハビリあり

  • 訪問歯科あり

設備・人員体制

  • デイサービス併設

  • 看取り・ターミナルケア

  • 居室介護ベッドあり

  • 居室トイレあり

  • 収納スペースあり

  • 居室家具付き

  • 入浴週3回以上

  • 機械浴あり

  • 介護食対応

今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます

無料入居相談窓口

入居相談員 前田 (インタビュー

いつでもお気軽にご相談ください! 今日明日の見学予約も受付中! 土日祝日も見学できます

相談無料。お気軽にお問合せください

0120-957-675

受付時間 9:00~17:00(年中無休)

くまもと長寿苑そよ風(住宅型有料老人ホーム)の料金プラン

個室

入居時費用 月額費用
0 円 113,000 円
  • ■入居人数:1人
  • ■居室タイプ:個室
  • ■広さ:12㎡ 〜 13.3㎡
さらに詳しく見る chevron_right
入居時費用 月額費用
0 円 113,000 円
さらに詳しく見る chevron_right

実際に支払う金額はお体の状態によって変わる事をご存じですか?

無料入居相談窓口

二人部屋

入居時費用 月額費用
0 円 163,500 円
  • ■入居人数:2人
  • ■居室タイプ:二人部屋
  • ■広さ:20.5㎡
さらに詳しく見る chevron_right
入居時費用 月額費用
0 円 163,500 円
さらに詳しく見る chevron_right

介護保険料自己負担額(1割負担~3割負担)が施設の月額料金とは別にかかります

介護保険サービスの自己負担限度額

要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
1割負担 5,032 円 10,531 円 16,765 円 19,705 円 27,048 円 30,938 円 36,217 円
2割負担 10,064 円 21,062 円 33,530 円 39,410 円 54,096 円 61,876 円 72,434 円
3割負担 15,096 円 31,593 円 50,295 円 59,115 円 81,144 円 92,814 円 108,651 円

※上記の限度額の範囲内で介護保険サービスを利用することができます。
※利用したサービスの費用が限度額を超えた場合は自己負担となります。

くまもと長寿苑そよ風(住宅型有料老人ホーム)に関するよくある質問

【見学予約】くまもと長寿苑そよ風(住宅型有料老人ホーム)の見学はできますか?

【資料請求】くまもと長寿苑そよ風(住宅型有料老人ホーム)の資料、パンフレットをもらうことはできますか?

【空室状況】くまもと長寿苑そよ風(住宅型有料老人ホーム)の空室状況を教えてください。

今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます

無料入居相談窓口

入居相談員 前田 (インタビュー

いつでもお気軽にご相談ください! 今日明日の見学予約も受付中! 土日祝日も見学できます

相談無料。お気軽にお問合せください

0120-957-675

受付時間 9:00~17:00(年中無休)

くまもと長寿苑そよ風(住宅型有料老人ホーム)の特徴・風景

周辺は住宅と田畑が広がる静かな地域で、騒音などもなく、落ち着きのある暮らしを送れる環境です。近隣には車通りの少ない道路が多く、晴れた日に散歩を楽しめます。敷地内には駐車場があり、お車での来館が可能です。 館内はバリアフリー設計の安全な住環境です。ホーム内には共用設備として食堂、寝台用エレベーター、ウッドデッキ、屋上施設などを整備。将棋やカラオケなど娯楽用の設備もあります。

生活・健康を支えるサービスが充実しています

生活・健康を支えるサービスが充実しています

介護サービスの提供環境が整い、館内にはデイサービスが併設。利用により体調チェックや機能訓練、レクリエーションなどの各種支援を受けられます。 また居宅介護支援事業所も併設し、ケアマネジャーとケアプランについていつでも相談が可能。ご自分に合った最適な介護サービスの利用法を検討できます。

栄養士が考えた健康増進につながるお食事を毎食提供

栄養士が考えた健康増進につながるお食事を毎食提供

1日3食はすべて栄養バランスが整ったメニューなので、体の中から健康になれます。また旬の食材を積極的に取り入れ、見た目や味の面も重視。季節感のあるお食事を日々召し上がれます。 さらに「そよ風」グループでは、厨房スタッフが腕を競い合う大会を毎年開催。調理スキルの向上につながっています。

設備面が充実。快適で安全な暮らしを支えます

設備面が充実。快適で安全な暮らしを支えます

共用設備が充実し、敷地内には土いじりができる花壇・家庭菜園があり、中庭には散歩ができる遊歩道も整備。行事で使用するバーベキューコーナーもあります。 居室は個室なのでケアを受ける際にプライバシーを守れます。室内には収納、エアコン、ナースコールなどを完備。ご自宅から愛用の家具を持ち込めます。

内観・外観

外観

外観

ホームは地上4階建ての建物です。デイサービス、居宅介護支援事業所が同じ建物内に併設しています。周辺は閑静な住宅地で過ごしやすい環境です。

エントランス

エントランス

地面に段差がないので、車椅子の方もスムーズに通行できます。敷地内でゆっくり散歩を楽しめるように、観葉植物やベンチが置かれています。

廊下

廊下

館内はバリアフリー設計の構造で、壁に手すりが設置され、床はすべてフラットです。壁には思い出の写真が飾られています。

洗面台

洗面台

洗面台の前には椅子が置かれ、足腰に負担をかけずに歯磨きやうがい、洗顔ができます。下部に空間があるので、車椅子の方も利用しやすいです。

居室

居室

全室個室なので、人の目を気にせずに自由な時間を過ごせます。大きな窓からの陽光が心地よく、室内はいつも明るいです。

トイレ

トイレ

便座周りと壁に大きな手すりが設置されています。スペースが広いので、車椅子・杖を使用している方も利用しやすいです。

居室からの眺め

居室からの眺め

雄大な自然が広がり、ゆったりとした時間が流れています。窓からの風景も心穏やかに楽しめそうです。

食事

食事

食事

日々のお食事はすべて館内の厨房にて調理。栄養面はもちろん、味や見た目にもこだわったメニューを毎食召し上がれます。

くまもと長寿苑そよ風(住宅型有料老人ホーム)の医療的ケア

  • 受け入れ可
  • 状況によって
    受け入れ可
  • 受け入れ不可

医療処置

  • インスリン投与
  • ストーマ・人工肛門
  • たん吸引
  • ペースメーカー
  • 胃ろう
  • 気管切開
  • 在宅酸素
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • 人工透析
  • 尿バルーン
  • 鼻腔経管
  • 人工呼吸器

認知症

  • アルツハイマー型認知症
  • レビー小体型認知症
  • 脳血管性認知症
  • ピック病(前頭側頭型認知症)

感染症

  • HIV
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
  • 肝炎
  • 結核
  • 梅毒
  • 疥癬

その他疾病など

  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
  • とこずれ(褥瘡)

※「○ 受け入れ可」の場合でも、ホーム状況やご入居予定の方の状態などによっては、ご入居が難しい場合がございます。まずは、お電話などでご相談ください。

くまもと長寿苑そよ風(住宅型有料老人ホーム)の施設詳細

施設詳細

  • 施設名称くまもと長寿苑そよ風(住宅型有料老人ホーム)
  • 施設種別 住宅型有料老人ホーム
  • 施設住所熊本県阿蘇郡西原村布田1087
  • 建物構造階数RC(鉄筋コンクリート)造4階建
  • 開設年月日2005年12月01日
  • 敷地面積2,265.45㎡
  • 入居定員21人
  • 居室総数21室
  • 居室面積 12㎡ 〜 20.5㎡
  • 居住の権利形態利用権方式
  • 土地の権利形態非所有
  • 建物の権利形態非所有
  • 居室設備フラットフロア、クローゼット、ナースコール、エアコン、カウンター
  • 共用施設設備プライベートダイニング、共用トイレ、寝台用エレベーター、防災設備、放送設備、ウッドデッキ、花壇、駐車場、バーベキューコーナー、駐輪場、屋上施設、バイク置き場、家庭菜園、テラス、中庭、遊歩道、将棋、カラオケルーム
  • 運営会社 株式会社SOYOKAZE
  • 運営所在地東京都港区北青山2-7-13プラセオ青山ビル

#要介護 #要介護1 #要介護2 #要介護3 #要介護4 #要介護5 #二人部屋 #体験入居 #リハビリ #看取り #老人ホーム #介護施設 #住宅型有料老人ホーム

協力医療機関

  • 医療機関名医療法人社団 奉仕会 なごみクリニック
  • 診療科目内科、心療内科、精神科、脳神経内科
  • 協力内容医師の定期訪問による健康相談、年2回の健康診断の実施、その他付帯する医療行為
  • 医療機関名共愛歯科医院
  • 診療科目歯科
  • 協力内容月2回の訪問歯科診療、週1回の口腔ケア

今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます

無料入居相談窓口

入居相談員 前田 (インタビュー

いつでもお気軽にご相談ください! 今日明日の見学予約も受付中! 土日祝日も見学できます

相談無料。お気軽にお問合せください

0120-957-675

受付時間 9:00~17:00(年中無休)

くまもと長寿苑そよ風(住宅型有料老人ホーム)のサービス内容

【料金プラン】くまもと長寿苑そよ風(住宅型有料老人ホーム)の入居費用・月額費用はどれくらいかかりますか?

【周辺施設】くまもと長寿苑そよ風(住宅型有料老人ホーム)の近所にはほかにどんな介護施設や老人ホームがありますか?