佐倉<ゆうゆうの里>
(さくら<ゆうゆうのさと>)
[地図を見る]
お問合わせ
ください
無料入居相談窓口
無料通話でお問い合わせください!
面会・求人・電話番号の案内は承っておりません
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
佐倉<ゆうゆうの里>のこだわり
自立期、要介護期、終末期など、入居者様の状態に合わせて必要とする支援を提供。要介護期~終末期の方には、24時間対応のケアセンターにて手厚い介護をおこないます。 自立の方は機能訓練やレクリエーション、サークル活動などに取り組みながら、介護予防・健康増進に取り組めます。四季折々のイベントも多いです。
おすすめポイント
- ①同じ敷地内に「佐倉〈ゆうゆうの里〉診療所」が立地。医師によるケアを身近に受けられる環境です。
- ②お食事は和洋中の多彩なメニューを日々提供。定期的にお寿司やローストビーフなど豪華な料理も召し上がれます。
- ③居室は個室タイプなので快適です。スペースがより広い二人部屋も数多く整備されています。
佐倉<ゆうゆうの里>のアクセス・入居条件
施設住所
千葉県佐倉市鏑木町270-1
アクセス
JR・京成「佐倉」駅より車で約5分
その他交通
東関東自動車道「佐倉」I.Cより車で約10分
運営会社
施設概要
自立の方から要介護の方まで幅広くご入居いただける介護付き有料老人ホームです。館内には24時間のケア体制を整えたケアセンターがあり、介護度が高い方にも必要な介護を提供できます。サークル活動が盛んです。
職員体制
介護に関わる職員体制
2:1
入居条件
-
自立
-
入居時年齢65歳以上
こだわり
-
高級
-
夫婦・二人部屋
-
居室広め
-
体験入居OK
-
近くに公園あり
-
近くに商業施設あり
-
庭園・畑
サービス
-
レク充実
-
イベント充実
-
娯楽あり
-
理美容サービスあり
-
セレクトメニューあり
-
リハビリあり
-
訪問歯科あり
設備・人員体制
-
24時間介護
-
日中看護師配置
-
手厚い介護体制
-
看取り・ターミナルケア
-
居室トイレあり
-
居室浴室あり
-
居室キッチンあり
-
収納スペースあり
-
機械浴あり
-
介護食対応
-
療法食対応
今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます
無料入居相談窓口
相談無料。お気軽にお問合せください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
佐倉<ゆうゆうの里>の料金プラン

M1*1タイプ
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
29,960,000 円 | 135,420 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:個室
- ■広さ:22.3㎡
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
29,960,000 円 | 135,420 円 |
M1*1タイプ

M1*1タイプ
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
29,960,000 円 | 135,420 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:個室
- ■広さ:22.3㎡
- ■部屋数:59室
■入居時費用内訳
- 入居一時金
19,630,000 円
- その他
10,330,000 円
- その他の費用は、介護等一時金、健康管理一時金です 料金について詳しくはお問い合わせください
■月額費用内訳
- 管理費・運営費
69,180 円
- 食費
66,240 円
- 上記の他に、介護保険料自己負担額、居室の水道・光熱費、電話代、消耗品代などがかかります 食費は1ヵ月を30日として計算しています
実際に支払う金額はお体の状態によって変わる事をご存じですか?
無料入居相談窓口

M2*1タイプ
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
31,910,000 円 | 135,420 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:個室
- ■広さ:30.6㎡
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
31,910,000 円 | 135,420 円 |
M2*1タイプ

M2*1タイプ
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
31,910,000 円 | 135,420 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:個室
- ■広さ:30.6㎡
- ■部屋数:36室
■入居時費用内訳
- 入居一時金
21,580,000 円
- その他
10,330,000 円
- その他の費用は、介護等一時金、健康管理一時金です 料金について詳しくはお問い合わせください
■月額費用内訳
- 管理費・運営費
69,180 円
- 食費
66,240 円
- 上記の他に、介護保険料自己負担額、居室の水道・光熱費、電話代、消耗品代などがかかります 食費は1ヵ月を30日として計算しています

Aタイプ
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
32,190,000 円 | 135,420 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:個室
- ■広さ:31.8㎡
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
32,190,000 円 | 135,420 円 |
Aタイプ

Aタイプ
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
32,190,000 円 | 135,420 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:個室
- ■広さ:31.8㎡
- ■部屋数:15室
■入居時費用内訳
- 入居一時金
21,860,000 円
- その他
10,330,000 円
- その他の費用は、介護等一時金、健康管理一時金です 料金について詳しくはお問い合わせください
■月額費用内訳
- 管理費・運営費
69,180 円
- 食費
66,240 円
- 上記の他に、介護保険料自己負担額、居室の水道・光熱費、電話代、消耗品代などがかかります 食費は1ヵ月を30日として計算しています

Bタイプ
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
36,150,000 円 | 135,420 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:二人部屋
- ■広さ:43.5㎡
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
36,150,000 円 | 135,420 円 |
Bタイプ

Bタイプ
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
36,150,000 円 | 135,420 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:二人部屋
- ■広さ:43.5㎡
- ■部屋数:72室
■入居時費用内訳
- 入居一時金
25,820,000 円
- その他
10,330,000 円
- その他の費用は、介護等一時金、健康管理一時金です 料金について詳しくはお問い合わせください
■月額費用内訳
- 管理費・運営費
69,180 円
- 食費
66,240 円
- 上記の他に、介護保険料自己負担額、居室の水道・光熱費、電話代、消耗品代などがかかります 食費は1ヵ月を30日として計算しています

Bタイプ
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
49,530,000 円 | 243,250 円 |
- ■入居人数:2人
- ■居室タイプ:二人部屋
- ■広さ:43.5㎡
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
49,530,000 円 | 243,250 円 |
Bタイプ

Bタイプ
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
49,530,000 円 | 243,250 円 |
- ■入居人数:2人
- ■居室タイプ:二人部屋
- ■広さ:43.5㎡
- ■部屋数:72室
■入居時費用内訳
- 入居一時金
28,870,000 円
- その他
20,660,000 円
- その他の費用は、介護等一時金、健康管理一時金です 料金について詳しくはお問い合わせください
■月額費用内訳
- 管理費・運営費
110,770 円
- 食費
132,480 円
- 上記の他に、介護保険料自己負担額、居室の水道・光熱費、電話代、消耗品代などがかかります 食費は1ヵ月を30日として計算しています

C1・C2タイプ
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
39,340,000 円 | 135,420 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:二人部屋
- ■広さ:52.2㎡
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
39,340,000 円 | 135,420 円 |
C1・C2タイプ

C1・C2タイプ
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
39,340,000 円 | 135,420 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:二人部屋
- ■広さ:52.2㎡
- ■部屋数:123室
■入居時費用内訳
- 入居一時金
29,010,000 円
- その他
10,330,000 円
- その他の費用は、介護等一時金、健康管理一時金です 料金について詳しくはお問い合わせください
■月額費用内訳
- 管理費・運営費
69,180 円
- 食費
66,240 円
- 上記の他に、介護保険料自己負担額、居室の水道・光熱費、電話代、消耗品代などがかかります 食費は1ヵ月を30日として計算しています

C1・C2タイプ
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
52,720,000 円 | 243,250 円 |
- ■入居人数:2人
- ■居室タイプ:二人部屋
- ■広さ:52.2㎡
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
52,720,000 円 | 243,250 円 |
C1・C2タイプ

C1・C2タイプ
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
52,720,000 円 | 243,250 円 |
- ■入居人数:2人
- ■居室タイプ:二人部屋
- ■広さ:52.2㎡
- ■部屋数:123室
■入居時費用内訳
- 入居一時金
32,060,000 円
- その他
20,660,000 円
- その他の費用は、介護等一時金、健康管理一時金です 料金について詳しくはお問い合わせください
■月額費用内訳
- 管理費・運営費
110,770 円
- 食費
132,480 円
- 上記の他に、介護保険料自己負担額、居室の水道・光熱費、電話代、消耗品代などがかかります 食費は1ヵ月を30日として計算しています

Dタイプ
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
56,610,000 円 | 243,250 円 |
- ■入居人数:2人
- ■居室タイプ:二人部屋
- ■広さ:60.9㎡
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
56,610,000 円 | 243,250 円 |
Dタイプ

Dタイプ
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
56,610,000 円 | 243,250 円 |
- ■入居人数:2人
- ■居室タイプ:二人部屋
- ■広さ:60.9㎡
- ■部屋数:72室
■入居時費用内訳
- 入居一時金
35,950,000 円
- その他
20,660,000 円
- その他の費用は、介護等一時金、健康管理一時金です 料金について詳しくはお問い合わせください
■月額費用内訳
- 管理費・運営費
110,770 円
- 食費
132,480 円
- 上記の他に、介護保険料自己負担額、居室の水道・光熱費、電話代、消耗品代などがかかります 食費は1ヵ月を30日として計算しています
介護保険料自己負担額(1割負担~3割負担)が施設の月額料金とは別にかかります
佐倉<ゆうゆうの里>に関するよくある質問
【見学予約】佐倉<ゆうゆうの里>の見学はできますか?
佐倉<ゆうゆうの里>の見学は予約制で行っております。
予約なしでの見学はご案内スタッフの確保や衛生管理などの観点からお断りさせていただく可能性が非常に高いため「いい介護」からご予約をお願いいたします。
ご予約につきましては、Webフォーム、もしくは無料お電話窓口にて承ります。
施設や老人ホームの入居に関するご質問・ご相談については、些細なことでも介護施設・老人ホームのプロである、いい介護相談員までお気軽にお問い合せください。
【資料請求】佐倉<ゆうゆうの里>の資料、パンフレットをもらうことはできますか?
佐倉<ゆうゆうの里>の資料・パンフレットは、簡単にお取り寄せいただくことが可能です。
Webフォームにてお取り寄せください。
いい介護入居相談窓口では、地域の介護施設・老人ホームに精通した相談員がお客様のご希望に合った施設やお住まいをご提案することも可能ですので、お気軽にお問い合せください。
【空室状況】佐倉<ゆうゆうの里>の空室状況を教えてください。
佐倉<ゆうゆうの里>の6月19日時点での空室状況は「予約受付中」です。
空室状況は常に変わりますので、今現在の空室状況につきましてはフォームにてお問い合せください。
その他、お客様のご希望条件にマッチした、空室がある施設や老人ホームをお探しすることも可能です。
今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます
無料入居相談窓口
相談無料。お気軽にお問合せください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
佐倉<ゆうゆうの里>の特徴・風景
佐倉市の市街地の騒がしさから離れた鏑木町に位置し、周辺は緑・自然豊かな四季の変化を感じられる環境です。近隣には美しい庭園が整備された「旧堀田邸」などの史跡もあり、天気の良い日に散策を楽しめます。 ホームは総戸数379戸と規模が大きく、館内には温水プールや温泉旅館のような大浴場など、充実の設備が整っています。ジムも整備され、トレーナーが入居者様一人ひとりに体力づくりの指導をしています。

診療所が併設し、多様な医療サポートを受けられます
同じ敷地内にある「佐倉〈ゆうゆうの里〉診療所」では、入居者様を対象に健康診断を毎年実施。普段の体調チェックをする健康診査も毎月実施し、看護師による健康相談も随時おこなっています。 また急な体調不良により入院治療が必要なときは、佐倉市近辺の大型病院への入院手続きを支援しています。

お食事の時間が楽しみになる豪華で多彩なメニューを提供
日々のお食事は栄養面に配慮し、1日3食を通して健康な体を作れます。また味と見た目にもこだわり、旬の食材を使用して季節感のあるメニューを提供しています。 また豪華な料理を召し上がれる選択食・特別食を定期的にご用意。ご当地弁当や握り寿司など趣向を凝らした献立で、毎回入居者様に喜ばれています。

総戸数は379戸。お二人で入居できる居室も多いです
総戸数は379戸あり、そのうちご夫婦や家族と一緒に入居できるお部屋は200戸以上あります。一般的なホームだと、お二人で入居できる居室の数は少ない場合も多いですが、当館では多数整備されています。 また一般的な居室のほかに、ケア環境が整った要介護の方専用のケアセンターの居室も用意されています。
内観・外観

居室
お二人で入居できるスペースの広い居室です。多数の家具や家電を設置できるので、ご自宅の住環境の再現もできます。

食堂
窓が多く開放感があり、たっぷりと陽光が入るので室内は明るいです。スペースが広く、入居者様が一堂に集まっても狭さは感じられません。

大浴場
ホテル・旅館のような大きな浴槽があり、温泉好きの方も大満足。安全のため浴槽の周りには手すりが多数設置されています。

アスレチックジム
運動用の最新機器が多数設置され、効果的な機能訓練・リハビリに取り組めます。トレーナーが入居者様一人ひとりに指導をおこないます。

中庭
敷地は広大で、自然も豊富です。季節の移ろいを感じながら散歩を楽しめます。テーブル、椅子が置かれたスペースも整備されています。
食事

食事
定期的に豪華な選択食を提供。棒ヒレカツや真鯛の薄作りなど普段とは異なる味を楽しめるので、毎回入居者様に喜ばれています。

食事
日々のお食事は栄養バランスに配慮し、味と見た目にもこだわったメニューを提供。高齢世代が召し上がりやすい味付けです。
イベント

イベント
フラダンスサークルで活動している入居者様による発表会が定期的に開催されています。素晴らしいダンスが披露され、毎回大きな拍手が起こります。

温水プール
敷地内には25mプールも整備。温水なので気持ちよく利用できます。介護予防・健康増進のための運動・訓練の場として活用されています。

佐倉の秋祭り
佐倉市の一大イベントである「佐倉の秋祭り」では、江戸時代から伝わる大神輿をホームにお迎えします。地域の方との交流の場にもなっています。
佐倉<ゆうゆうの里>の医療的ケア
- 受け入れ可
- 状況によって
受け入れ可 - 受け入れ不可
医療処置
- インスリン投与
- ストーマ・人工肛門
- たん吸引
- ペースメーカー
- 胃ろう
- 気管切開
- 在宅酸素
- 中心静脈栄養(IVH)
- 人工透析
- 尿バルーン
- 鼻腔経管
- 人工呼吸器
認知症
- アルツハイマー型認知症
- レビー小体型認知症
- 脳血管性認知症
- ピック病(前頭側頭型認知症)
感染症
- HIV
- MRSA(ブドウ球菌感染症)
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- 疥癬
その他疾病など
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- とこずれ(褥瘡)
- パーキンソン病
- がん
- 統合失調症
- うつ
- 脳梗塞
- くも膜下出血
- 心筋梗塞
- 骨折・骨粗しょう症
- リウマチ・関節症
- 喘息・気管支炎
- 精神疾患
- 点滴
※「○ 受け入れ可」の場合でも、ホーム状況やご入居予定の方の状態などによっては、ご入居が難しい場合がございます。まずは、お電話などでご相談ください。
佐倉<ゆうゆうの里>の施設詳細
施設詳細
- 施設名称佐倉<ゆうゆうの里>
- 施設種別 介護付き有料老人ホーム
- 施設住所千葉県佐倉市鏑木町270-1
- 建物構造階数鉄筋コンクリート造5階建
- 開設年月日1988年05月18日
- 建設年月日1988年04月30日
- 介護保険事業所番号1271700070
- 敷地面積34,049.68㎡
- 延床面積34,590.6㎡
- 入居定員485人
- 居室総数379室
- 居室面積 22.3㎡ 〜 60.9㎡
- 居住の権利形態利用権方式
- 土地の権利形態所有
- 建物の権利形態所有
- 耐火建築物基準耐火建築物
- 消火設備消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー、防火管理者、防災計画、ガス漏れ火災警報設備、ハロゲン化物消化設備、非常電源、連結送水管
- 居室設備トイレ、浴室(一部)、キッチン、収納、緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線
- 共用施設設備トイレ、食堂、浴室、キッチン、集会室、懇談室、娯楽室)、和室、手芸室、図書室、温水プール、デイルーム、理美容室、ゲストルーム、売店、エレベーター、緊急通報装置、駐車場、外線電話回線、テレビ回線
- バリアフリー廊下・共用施設(一部施設を除く)に手すり設置、車椅子での移動可能
- 運営会社 一般財団法人 日本老人福祉財団
- 運営所在地東京都中央区日本橋堀留町1-7-7MID日本橋堀留町ビル5階
#自立 #二人部屋 #体験入居 #リハビリ #看取り #老人ホーム #介護施設 #介護付き有料老人ホーム
協力医療機関
- 医療機関名佐倉〈ゆうゆうの里〉診療所
- 診療科目内科、精神科、循環器内科、泌尿器科、整形外科
- 協力内容健康診断(年1回)、健康診査(月1回)、他の医療機関への紹介、健康相談
- 医療機関名公益財団法人日産厚生会 佐倉厚生園病院
- 診療科目内科、呼吸器内科、脳神経内科、消化器内科、循環器内科、血液内科、リハビリテーション科、脳神経外科、代謝・内分泌内科
- 協力内容人間ドック(年1回)の委託、緊急時対応
- 医療機関名医療法人社団陵栄会 佐倉デンタルクリニック
- 診療科目歯科
- 協力内容要介護者等を対象とした歯科治療(週2回出張)
- 医療機関名医療法人社団 てらだ歯科
- 診療科目歯科
- 協力内容要介護者等を対象とした歯科治療(週2回出張)、介護職員への口腔ケアに関する知識及び技術向上の為の助言・指導
今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます
無料入居相談窓口
相談無料。お気軽にお問合せください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
佐倉<ゆうゆうの里>のサービス内容
介護サービス
サービス名称 | 特定施設入居者生活介護費で実施 | 入居時費用・月額費用等で実施 | 別途利用料を徴収した上で実施 | 備考 |
---|---|---|---|---|
食事介助 | あり | あり | なし | |
排泄介助・おむつ交換 | あり | あり | なし | |
おむつ代 | なし | なし | あり | 実費負担 |
入浴介助・清拭 | あり | あり | なし | 週2回(共用浴室)個別のケースでそれ以上実施することあり |
特浴介助 | あり | あり | なし | 週2回(共用浴室)個別のケースでそれ以上実施することあり |
身辺介助(移動・着替えなど) | あり | あり | なし | |
機能訓練 | あり | あり | なし | 状況に応じ機能維持向上の為の支援(生活リハ等) |
通院介助1(協力医療機関) | あり | あり | なし | 交通費は実費負担 |
通院介助2(協力医療機関以外) | あり | あり | なし | 施設から半径10㎞以内の医療機関、交通費は実費負担 |
生活サービス
サービス名称 | 特定施設入居者生活介護費で実施 | 入居時費用・月額費用等で実施 | 別途利用料を徴収した上で実施 | 備考 |
---|---|---|---|---|
居室清掃 | あり | あり | なし | |
寝具交換 | あり | あり | なし | |
日常の洗濯 | あり | あり | なし | (洗濯諸雑費200円/回) |
配膳・片付け | あり | あり | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | |
おやつ | なし | なし | あり | 実費負担 |
理美容サービス | なし | なし | あり | 外部事業者(要予約)実費負担 |
買い物代行1(通常区域) | あり | あり | なし | 週1回:指定店舗を対象。実費負担 |
買い物代行2(上記以外) | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | あり | あり | なし | 週1回:佐倉市役所 |
金銭貯金管理 | なし | あり | なし | 「佐倉〈ゆうゆうの里〉入居者預り金等取扱規程」に準じて実施 |
健康管理サービス
サービス名称 | 特定施設入居者生活介護費で実施 | 入居時費用・月額費用等で実施 | 別途利用料を徴収した上で実施 | 備考 |
---|---|---|---|---|
定期健康診断 | なし | あり | なし | 年1回 佐倉厚生園病院または聖隷佐倉市民病院に委託。入居時「健康管理一時金」で提供 |
健康診断 | あり | あり | なし | |
生活指導・栄養指導 | あり | あり | なし | |
服薬支援 | あり | あり | なし | |
生活リズムの記録(排便・睡眠など) | あり | あり | なし |
入退院時・入院中サービス
サービス名称 | 特定施設入居者生活介護費で実施 | 入居時費用・月額費用等で実施 | 別途利用料を徴収した上で実施 | 備考 |
---|---|---|---|---|
入退院同行・機関内 | あり | あり | なし | 交通費:実費負担 |
入退院同行・機関外 | あり | あり | なし | 施設から半径10㎞以内の医療機関。交通費:実費負担 |
入院中・買い物 | なし | あり | あり | 週1回(見舞い訪問時に実施)洗濯諸雑費:200円/回 |
入院中・見舞い | なし | あり | なし | 週1回 協力医療機関 協力医療機関以外:施設から半径10㎞以内の医療機関 |