リハモードホーム
(りはもーどほーむ)
[地図を見る]
お問合わせ
ください
無料入居相談窓口
無料通話でお問い合わせください!
面会・求人・電話番号の案内は承っておりません
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
リハモードホームのこだわり
国家資格である介護福祉士の有資格者が多数在籍。確かな知識とスキルで入居者様の暮らしを支えます。さらに館内には看護師も在勤。日々健康チェック、健康相談も受けられます。 また地域内にある複数の総合病院と協力関係を構築。医師による医療サービスを利用できるほか、緊急時対応などの支援も受けられます。
おすすめポイント
- ①イベント、レクリエーションが充実。スタッフは念入りに企画を考え、入居者様同士でおしゃべりしながら楽しい時間を過ごせます。
- ②健康増進につながる栄養バランスが整ったお食事を毎食提供。行事や記念日には豪華なイベント食も召し上がれます。
- ③床に段差がなく、壁に手すりのある安全な住環境。車椅子・杖を使用している方も暮らしやすく、転倒を予防しながら生活できます。
リハモードホームのアクセス・入居条件
施設住所
千葉県白井市根235-2
アクセス
北総鉄道北総線「白井」駅よりバス7分 新京成電鉄新京成線「鎌ケ谷大仏」駅よりバス7分
運営会社
施設概要
手厚いケア体制が整い、医療機関との連携体制も整った介護付き有料老人ホームです。定員29名の小規模型のホームで、入居者様同士の交流がしやすく、お友達もすぐに作れます。居室は全室個室なので毎日快適です。
職員体制
介護に関わる職員体制
3:1
入居条件
-
要介護1
-
要介護2
-
要介護3
-
要介護4
-
要介護5
-
入居時年齢65歳以上
-
認知症可
こだわり
-
体験入居OK
-
近くに公園あり
-
近くに商業施設あり
-
庭園・畑
サービス
-
レク充実
-
イベント充実
-
訪問歯科あり
設備・人員体制
-
24時間介護
-
日中看護師配置
-
居室介護ベッドあり
-
居室トイレあり
-
機械浴あり
今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます
無料入居相談窓口
相談無料。お気軽にお問合せください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
リハモードホームの料金プラン

利用料金
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
146,000 円 | 186,590 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:個室
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
146,000 円 | 186,590 円 |
利用料金

利用料金
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
146,000 円 | 186,590 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:個室
- ■部屋数:29室
■入居時費用内訳
- 敷金
146,000 円
- 敷金は家賃の2ヵ月分です
■月額費用内訳
- 賃料
73,000 円
- 管理費・運営費
53,350 円
- 食費
60,240 円
- 上記の他に、介護保険料自己負担額、消耗品代、嗜好品代や追加サービス費用などがかかります 月額費用は1ヵ月を30日として計算しています
実際に支払う金額はお体の状態によって変わる事をご存じですか?
無料入居相談窓口
介護保険料自己負担額(1割負担~3割負担)が施設の月額料金とは別にかかります
リハモードホームに関するよくある質問
【見学予約】リハモードホームの見学はできますか?
リハモードホームの見学は予約制で行っております。
予約なしでの見学はご案内スタッフの確保や衛生管理などの観点からお断りさせていただく可能性が非常に高いため「いい介護」からご予約をお願いいたします。
ご予約につきましては、Webフォーム、もしくは無料お電話窓口にて承ります。
施設や老人ホームの入居に関するご質問・ご相談については、些細なことでも介護施設・老人ホームのプロである、いい介護相談員までお気軽にお問い合せください。
【資料請求】リハモードホームの資料、パンフレットをもらうことはできますか?
リハモードホームの資料・パンフレットは、簡単にお取り寄せいただくことが可能です。
Webフォームにてお取り寄せください。
いい介護入居相談窓口では、地域の介護施設・老人ホームに精通した相談員がお客様のご希望に合った施設やお住まいをご提案することも可能ですので、お気軽にお問い合せください。
【空室状況】リハモードホームの空室状況を教えてください。
リハモードホームの6月13日時点での空室状況は「予約受付中」です。
空室状況は常に変わりますので、今現在の空室状況につきましてはフォームにてお問い合せください。
その他、お客様のご希望条件にマッチした、空室がある施設や老人ホームをお探しすることも可能です。
今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます
無料入居相談窓口
相談無料。お気軽にお問合せください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
リハモードホームの特徴・風景
白石市根の田畑が多い郊外地域に位置し、空気の美味しい環境です。敷地内には駐車場が整備され、ご家族がお車で来館される際に利用できます。最寄りバス停まで徒歩1分で、公共交通機関によるアクセスもしやすいです。 ホーム内に29室ある居室は全室が個室なので、多床室のような気遣いは必要ありません。室内には介護ベッドが設置済みで、洗面台は車椅子対応の設計です。エアコンも完備し、夏・冬ともに快適に過ごせます。

イベント・レクリエーションで楽しい時間を過ごせます
4月のお花見、7月の七夕、12月のクリスマス会など四季折々の行事を多数開催。日帰りの小旅行や誕生日会のイベントも実施し、毎回入居者様に喜ばれています。 書道や手芸などのクラブ活動も盛んで、ご自分の趣味に合わせて自由に参加可能です。脳トレや健康体操などのレクリエーションも日々実施しています。

お食事は「リハビリテーション栄養」の考え方を重視
毎日のお食事は、身体機能の維持・向上につながる栄養素を摂取する「リハビリテーション栄養」の考え方に基づいて調理。体を動かすエネルギーを作り、筋肉量を維持できるメニューを毎食召し上がれます。 また旬の食材を活かし、味の面にもこだわっています。お体の状態に合わせた介護食への変更も可能です。

設備面が充実し、安全で快適に日々生活できる住環境
リビング・ダイニングは面積が広く、壁一面にガラス戸があるので明るく開放感があります。機能訓練用のスペースもあり、運動器具を多数導入。スタッフの支援を受けながら、効果的なリハビリに取り組めます。 また敷地が広く、庭には散歩できるように段差のない歩道も整備。休憩ができる椅子も置かれています。
内観・外観

外観
近隣は自然豊かで、四季の変化を感じられる周辺環境です。騒音や人混みもありません。県道59号線から近く、お車での来館がしやすい立地です。

中庭
散歩ができるように歩道が整備された中庭があります。天気の良い日には足腰を鍛えることも兼ねて、ゆっくりと散歩を楽しめます。

居室
全室個室なのでプライベート空間を確保できます。室内にはご自宅から使い慣れた家具を持参し、自由に設置可能です。

リビング・ダイニング
車椅子の方が移動しやすいようにテーブルが配置されています。お食事の時間に入居者様が集まっても、狭さを感じない広さです。

機能訓練室
最新の運動器具が多数設置されています。スペースが広いので、身体を動かす運動・歩行訓練も安全におこなえます。

休憩スペース
廊下の一角に設置された休憩スペースです。座りやすいソファー型の椅子が置かれ、入居者様同士でゆっくりとおしゃべりを楽しめます。
食事

食事
1日3食は栄養バランスに配慮し、シニア世代が必要とする栄養素を不足なく摂取できるメニューです。お食事を通して健康な体を作れます。

食事
日々のお元気にもつながるお食事は、味や楽しさの面も追及。季節感のある食材を使用し、季節の行事ごとに特別メニューを提供しています。
イベント

地域交流
地域の児童・園児と交流するイベントを開催。子どもたちの元気な姿を見ると、入居者様は皆さん自然と笑顔になります。

行事・レクリエーション
四季折々の行事やお誕生日会、趣味活動などが盛んで、入居者様同士の交流の場にもなっています。心身機能の訓練にもなるレクリエーションも盛んです。
リハモードホームの医療的ケア
- 受け入れ可
- 状況によって
受け入れ可 - 受け入れ不可
医療処置
- インスリン投与
- ストーマ・人工肛門
- たん吸引
- ペースメーカー
- 胃ろう
- 気管切開
- 在宅酸素
- 中心静脈栄養(IVH)
- 人工透析
- 尿バルーン
- 鼻腔経管
- 人工呼吸器
認知症
- アルツハイマー型認知症
- レビー小体型認知症
- 脳血管性認知症
- ピック病(前頭側頭型認知症)
感染症
- HIV
- MRSA(ブドウ球菌感染症)
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- 疥癬
その他疾病など
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- とこずれ(褥瘡)
- パーキンソン病
- がん
- 統合失調症
- うつ
- 脳梗塞
- くも膜下出血
- 心筋梗塞
- 骨折・骨粗しょう症
- リウマチ・関節症
- 喘息・気管支炎
- 精神疾患
- 点滴
※「○ 受け入れ可」の場合でも、ホーム状況やご入居予定の方の状態などによっては、ご入居が難しい場合がございます。まずは、お電話などでご相談ください。
リハモードホームの職員体制
介護職員の経験年数
看護職員の経験年数
生活相談員の経験年数
機能訓練指導員の経験年数
計画作成担当者の経験年数
職員の人数
資格を有している者の人数
この情報は厚生労働省が公開している「介護サービス情報公表システム」に基づいた情報です。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報につきましては、ご見学時に施設へお問い合わせください。
リハモードホームの施設詳細
施設詳細
- 施設名称リハモードホーム
- 施設種別 介護付き有料老人ホーム
- 施設住所千葉県白井市根235-2
- 建物構造階数鉄筋コンクリート造階2建
- 開設年月日2020年02月01日
- 介護保険事業所番号1294200132
- 敷地面積7,454㎡
- 延床面積1,644.18㎡
- 入居定員29人
- 居室総数29室
- 居住の権利形態利用権方式
- 土地の権利形態所有
- 建物の権利形態所有
- 耐火建築物基準耐火建築物
- 消火設備スプリンクラー、消火器、火災報知機、緊急通報機
- 居室設備介護ベッド、トイレ、洗面台、照明器具、エアコン、ナースコール、外線電話回線、テレビ回線
- 共用施設設備トイレ、リビング・ダイニング、キッチン、浴室、洗濯・リネン室、応接室、多目的室、エレベーター、駐車場、駐輪場、緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線
- 運営会社 グリーンライフ株式会社
- 運営所在地大阪府吹田市春日3-20-8
#要介護 #要介護1 #要介護2 #要介護3 #要介護4 #要介護5 #体験入居 #老人ホーム #介護施設 #介護付き有料老人ホーム
協力医療機関
- 医療機関名北総白井病院
- 診療科目内科、外科、整形外科、小児科、耳鼻咽喉科、脳神経外科、泌尿器科、皮膚科、形成外科、人工透析内科、大腸・肛門外科、脳神経内科
- 協力内容緊急時の受け入れなど
- 医療機関名白井聖仁会病院
- 診療科目内科、外科、整形外科、眼科、泌尿器科、口腔外科
- 協力内容緊急時の受け入れなど
- 医療機関名千葉白井病院
- 診療科目総合内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内視鏡内科、糖尿病内科、腎臓内科、老年内科、脳神経内科、ペインクリニック内科、消化器外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、小児科、皮膚科、泌尿器科、アレルギー科、リハビリテーション科、麻酔科、放射線科
- 協力内容緊急時の受け入れなど
- 医療機関名我孫子中央歯科室
- 診療科目歯科
- 協力内容入居者の診察、診療
今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます
無料入居相談窓口
相談無料。お気軽にお問合せください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
リハモードホームのサービス内容
介護サービス
サービス名称 | 特定施設入居者生活介護費で実施 | 入居時費用・月額費用等で実施 | 別途利用料を徴収した上で実施 | 備考 |
---|---|---|---|---|
食事介助 | あり | なし | なし | |
排泄介助・おむつ交換 | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | あり | |
入浴介助・清拭 | あり | なし | なし | |
特浴介助 | あり | なし | なし | |
身辺介助(移動・着替えなど) | あり | なし | なし | |
機能訓練 | あり | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | あり | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | あり |
生活サービス
サービス名称 | 特定施設入居者生活介護費で実施 | 入居時費用・月額費用等で実施 | 別途利用料を徴収した上で実施 | 備考 |
---|---|---|---|---|
居室清掃 | あり | なし | なし | |
寝具交換 | あり | なし | なし | |
日常の洗濯 | あり | なし | なし | |
配膳・片付け | あり | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | あり | |
おやつ | なし | あり | なし | |
理美容サービス | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | あり | なし | なし | |
買い物代行2(上記以外) | なし | なし | あり | |
役所手続き代行 | あり | なし | なし | |
金銭貯金管理 | なし | なし | あり |
健康管理サービス
サービス名称 | 特定施設入居者生活介護費で実施 | 入居時費用・月額費用等で実施 | 別途利用料を徴収した上で実施 | 備考 |
---|---|---|---|---|
定期健康診断 | なし | あり | なし | |
健康診断 | あり | なし | なし | |
生活指導・栄養指導 | あり | なし | なし | |
服薬支援 | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録(排便・睡眠など) | あり | なし | なし |
入退院時・入院中サービス
サービス名称 | 特定施設入居者生活介護費で実施 | 入居時費用・月額費用等で実施 | 別途利用料を徴収した上で実施 | 備考 |
---|---|---|---|---|
移送サービス | なし | なし | あり | |
入退院同行・機関内 | なし | なし | あり | |
入退院同行・機関外 | なし | なし | あり | |
入院中・買い物 | なし | なし | あり | |
入院中・見舞い | なし | なし | あり |