特別養護老人ホーム

特別養護老人ホーム 和 (とくべつようごろうじんほーむ のどか)

入居時費用
0.0万円〜
月額費用
3.4万円〜

3.7 1件

小竹駅から2.8km

空室状況

お問合わせ
ください

  • 特別養護老人ホーム 和
  • 特別養護老人ホーム 和
  • 特別養護老人ホーム 和
  • 特別養護老人ホーム 和
  • 特別養護老人ホーム 和
  • 特別養護老人ホーム 和
  • 特別養護老人ホーム 和
  • 特別養護老人ホーム 和
  • 特別養護老人ホーム 和
  • 特別養護老人ホーム 和
  • 特別養護老人ホーム 和
  • 特別養護老人ホーム 和
  • 特別養護老人ホーム 和
  • 特別養護老人ホーム 和
  • 特別養護老人ホーム 和
  • 特別養護老人ホーム 和
  • 特別養護老人ホーム 和
  • 特別養護老人ホーム 和
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    お気軽にお問い合わせください。

    0120-957-675

  • 特別養護老人ホーム 和
  • 特別養護老人ホーム 和
  • 特別養護老人ホーム 和
  • 特別養護老人ホーム 和
  • 特別養護老人ホーム 和
  • 特別養護老人ホーム 和
  • 特別養護老人ホーム 和
  • 特別養護老人ホーム 和
  • 特別養護老人ホーム 和
  • 特別養護老人ホーム 和
  • 特別養護老人ホーム 和
  • 特別養護老人ホーム 和
  • 特別養護老人ホーム 和
  • 特別養護老人ホーム 和
  • 特別養護老人ホーム 和
  • 特別養護老人ホーム 和
  • 特別養護老人ホーム 和
  • 特別養護老人ホーム 和

無料入居相談窓口

入居相談員 前田 (インタビュー

最新の空室状況や入居条件
費用感までお気軽にお聞き下さい

無料通話でお問い合わせください!

面会・求人・電話番号の案内は承っておりません

0120-957-675

受付時間 9:00~17:00(年中無休)

特別養護老人ホーム 和のこだわり

特別養護老人ホームには一部屋に複数人が暮らす多床室タイプも多いですが、当館は完全個室タイプ。ご自分だけの空間でゆったりと時間を過ごせます。 公的施設なので保険適用で入所でき、費用負担が少なめ。入居後は食事・入浴・排泄の介助をはじめ、機能訓練、健康管理、生活相談などの支援を受けられます。

おすすめポイント

  1. 完全個室タイプのユニット型特別養護老人ホームです。公的施設なので入居費用が安めで、経済的負担を抑えられます。
  2. 24時間体制でスタッフが館内に常駐しているので、緊急時も安心。日常生活における各種介助、健康面のサポートも受けられます。
  3. 要介護3以上の方を入居対象とし、寝たきりの方もご入居いただけます。介護・看護・医療の連携により、ケア体制は万全です。

特別養護老人ホーム 和のアクセス・入居条件

施設住所

福岡県宮若市磯光1294-1

アクセス

JR筑豊本線「小竹」駅より車で約8分 JR「直方」駅より車で30分

その他交通

「若宮」インターより車で約20分 「宮田」スマートインターより車で約15分

施設概要

全室個室タイプの特別養護老人ホームです。要介護3以上の方を入居対象とし、少ない費用で手厚いケアを提供。常時介護を必要とする方の生活の場として、必要な介助、各種レクリエーションをおこなっています。

職員体制

介護に関わる職員体制

3:1

入居条件

  • 要介護3

  • 要介護4

  • 要介護5

  • 入居時年齢65歳以上

  • 認知症可

  • 生活保護応相談

  • 身元保証人応相談

こだわり

  • 低価格

  • 入居金0円プラン有

  • 近くに商業施設あり

サービス

  • 理美容サービスあり

  • リハビリあり

設備・人員体制

  • 24時間介護

  • 日中看護師配置

  • 居室介護ベッドあり

  • 居室トイレあり

  • 機械浴あり

今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます

無料入居相談窓口

入居相談員 前田 (インタビュー

いつでもお気軽にご相談ください! 今日明日の見学予約も受付中! 土日祝日も見学できます

相談無料。お気軽にお問合せください

0120-957-675

受付時間 9:00~17:00(年中無休)

プレゼント企画実施中!

「いい介護」から資料請求・見学予約をしてご入居した方に

amazonギフト券

10,000プレゼント

※資料請求のみの場合一部対象外となる施設があるほか、その他プレゼントには条件がございます。詳しくはお電話にてお問い合わせください。

プレゼントまでの流れ

  1. ①資料請求・見学予約
    「いい介護」を利用して気になる施設を資料請求・見学予約
  2. ②ご契約
    資料請求・見学予約していただいた施設にてご入居が決定
  3. ③応募方法
    「いい介護」で紹介した介護施設・老人ホームへご入居後に、申請フォームにてご入居報告

特別養護老人ホーム 和の口コミ(1件)

  • ご入居
    女性 投稿時期:2024年08月

    総合評価

    3.7

    • 施設の雰囲気4
    • スタッフの対応4
    • アクセス・周辺環境4
    • 費用・料金3
    • 食事-

    ご入居を決めたポイント

    面会に行くのに、以前居た施設に比べ近くなった。全体の人数が少なくて、一人一人に目が行き届きそうに思い入居を決めました。

    施設の雰囲気について

    全体的に明るい雰囲気で、担当の医師が知り合いなので安心出来ました。
    3階建てで、部屋も広く使いやすそうです。

    スタッフの対応について

    皆さん、母に暖かく接していただけているようです、安心しました。
    話好きの母が、話せる相手が出来ると良いのですが。

    アクセス・周辺環境について

    自宅や職場からは以前の施設より、近くなったので行きやすくなる。
    高台にあり、住宅が多い異様ですが、静かな環境でした。

    費用・料金について

    特別養護老人ホームになっております。、いろいろ今までは、個人負担分が少なくなり、料金が下がりました。

特別養護老人ホーム 和の料金プラン

老齢年金受給者で世帯全員が住民非課税・生活保護の受給世帯 ※ 画像は実際と異なる可能性があります。

老齢年金受給者で世帯全員が住民非課税・生活保護の受給世帯

入居時費用 月額費用
0 円 33,600 円
  • ■入居人数:1人
  • ■居室タイプ:個室
  • ■広さ:15.67㎡
さらに詳しく見る chevron_right
入居時費用 月額費用
0 円 33,600 円
さらに詳しく見る chevron_right

実際に支払う金額はお体の状態によって変わる事をご存じですか?

無料入居相談窓口

(2段階)世帯全員が住民税非課税(年金収入と他の所得の合計額が年金の80万以下) ※ 画像は実際と異なる可能性があります。

(2段階)世帯全員が住民税非課税(年金収入と他の所得の合計額が年金の80万以下)

入居時費用 月額費用
0 円 36,300 円
  • ■入居人数:1人
  • ■居室タイプ:個室
  • ■広さ:15.67㎡
さらに詳しく見る chevron_right
入居時費用 月額費用
0 円 36,300 円
さらに詳しく見る chevron_right
(3段階①)世帯全員が住民税非課税(年金収入と他の所得の合計額が年金の80万以上120万円以下) ※ 画像は実際と異なる可能性があります。

(3段階①)世帯全員が住民税非課税(年金収入と他の所得の合計額が年金の80万以上120万円以下)

入居時費用 月額費用
0 円 58,800 円
  • ■入居人数:1人
  • ■居室タイプ:個室
  • ■広さ:15.67㎡
さらに詳しく見る chevron_right
入居時費用 月額費用
0 円 58,800 円
さらに詳しく見る chevron_right
(3段階②)世帯全員が住民税非課税(年金収入と他の所得の合計額が年金の120万以上) ※ 画像は実際と異なる可能性があります。

(3段階②)世帯全員が住民税非課税(年金収入と他の所得の合計額が年金の120万以上)

入居時費用 月額費用
0 円 80,100 円
  • ■入居人数:1人
  • ■居室タイプ:個室
  • ■広さ:15.67㎡
さらに詳しく見る chevron_right
入居時費用 月額費用
0 円 80,100 円
さらに詳しく見る chevron_right
住民課税世帯(一般) ※ 画像は実際と異なる可能性があります。

住民課税世帯(一般)

入居時費用 月額費用
0 円 103,530 円
  • ■入居人数:1人
  • ■居室タイプ:個室
  • ■広さ:15.67㎡
さらに詳しく見る chevron_right
入居時費用 月額費用
0 円 103,530 円
さらに詳しく見る chevron_right

介護保険料自己負担額(1割負担~3割負担)が施設の月額料金とは別にかかります

特別養護老人ホーム 和に関するよくある質問

【見学予約】特別養護老人ホーム 和の見学はできますか?

【資料請求】特別養護老人ホーム 和の資料、パンフレットをもらうことはできますか?

【空室状況】特別養護老人ホーム 和の空室状況を教えてください。

今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます

無料入居相談窓口

入居相談員 前田 (インタビュー

いつでもお気軽にご相談ください! 今日明日の見学予約も受付中! 土日祝日も見学できます

相談無料。お気軽にお問合せください

0120-957-675

受付時間 9:00~17:00(年中無休)

特別養護老人ホーム 和の特徴・風景

宮若市磯光の静かな住宅地の中に立地。都市部の喧騒から離れ、心穏やかに毎日を過ごせる周辺環境です。敷地内には駐車スペースがあるので、お車でも来館できます。 ユニット型特別養護老人ホームなので居室は全室が個室。入居者様一人ひとりと向き合い、個別支援計画に基づいた手厚いケアを提供しています。共用部の浴室には機械浴を整備。さらにベッドから車椅子へ安全に移乗できるように、介護リフトも導入済みです。

居室が全室個室タイプのユニット型特別養護老人ホームです

居室が全室個室タイプのユニット型特別養護老人ホームです

特別養護老人ホームには多床室も多いですが、当館は全室個室のユニット型のホームです。自室にはご自宅から持参した愛用の家具や小物類も持参できます。大きなガラス戸があるので、昼間は陽光がたっぷりと入って気持ち良いです。 館内は全館バリアフリー設計。車椅子・杖を使用している方も快適に過ごせます。

手厚いケア体制が整い、イベントやレクリエーションも充実

手厚いケア体制が整い、イベントやレクリエーションも充実

入居後は入居者様最大10名ごとにグループ分けをして、担当の介護スタッフが24時間体制で見守りやケアを実施。寝たきりの方や持病のある方も不安なく生活できる介護・看護体制が整っています。 またケアのみならず、イベント・レクリエーションも充実。自然と笑みがこぼれる楽しい時間を過ごせます。

原則要介護3以上の方が入居対象。必要なケアを受けられます

原則要介護3以上の方が入居対象。必要なケアを受けられます

特別養護老人ホームは制度上、入居対象は原則として「要介護3以上」の方と定められています。制度上規定されている人員配置基準なども厳しく、それゆえに入居者様には手厚い支援を提供可能です。 一方で公的施設なので、費用負担が民間のホームに比べて安めです。経済的負担を抑えられます。

内観・外観

外観

外観

ベージュと白を基調とした暖かみのある色合いの外観です。周辺は静かな住宅地で落ち着きのある環境です。敷地内には駐車場が整備されています。

廊下

廊下

バリアフリー化されていて、床には段差がなく、壁に手すりが取り付けられています。車椅子の方も移動しやすいように、廊下の幅は広めです。

共有スペース

共有スペース

みんなで一緒にお食事をしたり、おしゃべりをしたりできるスペースです。自由に出入りでき、思いおもいの時間を過ごせます。

洗面台

洗面台

安全に利用できるように、手すりが取り付けられています。車椅子の方が利用しやすいように、下部に空間のある設計です。

居室

居室

特別養護老人ホームでありながら、当館は全室が個室。エアコンが設置されているので年中快適。大きな窓から外の風景を楽しめます。

トイレ

トイレ

設置型の手すりがあるので、座る・立ち上がるの動作を安全におこなえます。スペースも広めで、車椅子の方も使いやすいです。

トイレ

トイレ

転倒防止のために手すりが壁に取り付けられています。入居者様の状態に合わせて、スタッフがトイレへの移動の介助、排泄の介助をおこないます。

機械浴

機械浴

横になった状態のままでお湯に浸かれる機械浴室も整備。寝たきりの方も、体に負担をかけずにお風呂に入れます。

エレベーター

エレベーター

館内には大型エレベーターがあるので、上下階の移動負担はありません。車椅子の方が利用しやすいように、出入口のドアは広めです。

庭

敷地内には木々が植えられ、庭石などが置かれています。季節によって風景が変わり、四季の変化も感じられます。

特別養護老人ホーム 和の医療的ケア

  • 受け入れ可
  • 状況によって
    受け入れ可
  • 受け入れ不可

医療処置

  • インスリン投与
  • ストーマ・人工肛門
  • たん吸引
  • ペースメーカー
  • 胃ろう
  • 気管切開
  • 在宅酸素
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • 人工透析
  • 尿バルーン
  • 鼻腔経管
  • 人工呼吸器

認知症

  • アルツハイマー型認知症
  • レビー小体型認知症
  • 脳血管性認知症
  • ピック病(前頭側頭型認知症)

感染症

  • HIV
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
  • 肝炎
  • 結核
  • 梅毒
  • 疥癬

その他疾病など

  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
  • とこずれ(褥瘡)
  • パーキンソン病
  • がん
  • 統合失調症
  • うつ
  • 脳梗塞
  • くも膜下出血
  • 心筋梗塞
  • 骨折・骨粗しょう症
  • リウマチ・関節症
  • 喘息・気管支炎
  • 精神疾患
  • 点滴

※「○ 受け入れ可」の場合でも、ホーム状況やご入居予定の方の状態などによっては、ご入居が難しい場合がございます。まずは、お電話などでご相談ください。

特別養護老人ホーム 和の入居者情報

入居者の男女比

男性 女性 女性 女性 女性

男性1 : 女性4

入居者の年齢構成

~64歳
0人(0%)
65~74歳
6人(11.8%)
75~84歳
9人(17.6%)
85歳~
36人(70.6%)
0
9
18
27
36
(人)

平均年齢87

入居者の要介護度

自立
-
要支援1
-
要支援2
0人
要介護1
0人
要介護2
4人
要介護3
7人
要介護4
22人
要介護5
17人

この情報は厚生労働省が公開している「介護サービス情報公表システム」に基づいた情報です。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報につきましては、ご見学時に施設へお問い合わせください。

特別養護老人ホーム 和の施設詳細

施設詳細

  • 施設名称特別養護老人ホーム 和
  • 施設種別 特別養護老人ホーム
  • 施設住所福岡県宮若市磯光1294-1
  • 開設年月日2013年12月01日
  • 介護保険事業所番号4075500969
  • 入居定員80人
  • 居室総数80室
  • 居室面積 15.67㎡
  • 耐火建築物基準耐火建築物
  • 消火設備消火器・スプリンクラー・自動火災報知設備・消防機関へ通報する火災報知設備・誘導灯
  • 居室設備ギャッチベッド・トイレ・洗面台・エアコン
  • 共用施設設備食堂・浴室
  • 運営会社 社会福祉法人 宮田親和会
  • 運営所在地福岡県宮若市長井鶴324-6

#要介護 #要介護3 #要介護4 #要介護5 #リハビリ #老人ホーム #介護施設 #特別養護老人ホーム

協力医療機関

  • 医療機関名安倍病院
  • 協力内容週に2日2時間程度の回診 夜間・緊急時の対応

今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます

無料入居相談窓口

入居相談員 前田 (インタビュー

いつでもお気軽にご相談ください! 今日明日の見学予約も受付中! 土日祝日も見学できます

相談無料。お気軽にお問合せください

0120-957-675

受付時間 9:00~17:00(年中無休)

)

【料金プラン】特別養護老人ホーム 和の入居費用・月額費用はどれくらいかかりますか?

【周辺施設】特別養護老人ホーム 和の近所にはほかにどんな介護施設や老人ホームがありますか?