たのしい家湊川
長田駅から677m 、湊川・湊川公園駅から904m 、上沢駅から936m
[地図を見る]
残り
1室
無料入居相談窓口
無料通話でお問い合わせください!
面会・求人・電話番号の案内は承っておりません
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
たのしい家湊川のこだわり
建物内の各居室、共同スペースはすべて桐を使った「桐造り」のホームです。桐は耐用年数も長いため安全性も高く、何より桐の温もりのあふれる暮らしが心を和ませてくれます。近隣には「神戸の台所」と呼ばれる神戸新鮮市場から始まる湊川商店街があり、ご入居者様もお買い物やお散歩に出かけ、地域との関わりを楽しんでいます。
おすすめポイント
- ①「桐造り」の温かい雰囲気が自慢のホーム。近くには「神戸の台所」の神戸新鮮市場、桜の名所もあり、お出かけも楽しい。
- ②認知症ケアに高い評価の「ケア21」が運営。充実の研修で、施設スタッフは高度な知識とスキルを習得。
- ③地域の資源を活かし、周辺住民の方たちとの交流も盛ん。地域とともに暮らすホームを実践。
たのしい家湊川のアクセス・入居条件
施設住所
兵庫県神戸市兵庫区湊川町9-12-7
アクセス
市営地下鉄「湊川公園駅」・神戸電鉄「湊川駅」より徒歩12分
運営会社
施設概要
「桐の温もり」が認知症ケアにも良い「桐造り」のホーム。大きな商店街や市場があり、地域での暮らしを楽しみながら落ち着いて過ごせるのが魅力です。
職員体制
介護に関わる職員体制
3:1
入居条件
-
要支援2
-
要介護1
-
要介護2
-
要介護3
-
要介護4
-
要介護5
-
入居時年齢65歳以上
-
認知症可
-
認知症重度可
-
地域密着型
こだわり
-
空室あり
-
低価格
-
入居金0円プラン有
-
駅徒歩10分以内
-
飲酒応相談
サービス
-
レク充実
-
イベント充実
-
理美容サービスあり
-
訪問歯科あり
設備・人員体制
-
24時間介護
-
看取り・ターミナルケア
-
居室介護ベッドあり
今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます
無料入居相談窓口
相談無料。お気軽にお問合せください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
たのしい家湊川の料金プラン
利用料金
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
0 円 | 147,500 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:個室
- ■広さ:10㎡
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
0 円 | 147,500 円 |
利用料金
利用料金
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
0 円 | 147,500 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:個室
- ■広さ:10㎡
- ■部屋数:18室
■月額費用内訳
- 賃料
75,000 円
- 管理費・運営費
33,500 円
- 食費
39,000 円
- ※水道光熱費は、管理費に含まれます。 ※食費は概算です。1食あたりの単価と喫食数に応じた請求となります。 ※別途、介護サービス費、理美容代、おむつ代、医療費、消費税などの負担が必要です。
実際に支払う金額はお体の状態によって変わる事をご存じですか?
無料入居相談窓口
介護保険料自己負担額(1割負担~3割負担)が施設の月額料金とは別にかかります
たのしい家湊川に関するよくある質問
【見学予約】たのしい家湊川の見学はできますか?
たのしい家湊川の見学は予約制で行っております。
予約なしでの見学はご案内スタッフの確保や衛生管理などの観点からお断りさせていただく可能性が非常に高いため「いい介護」からご予約をお願いいたします。
ご予約につきましては、Webフォーム、もしくは無料お電話窓口にて承ります。
施設や老人ホームの入居に関するご質問・ご相談については、些細なことでも介護施設・老人ホームのプロである、いい介護相談員までお気軽にお問い合せください。
【資料請求】たのしい家湊川の資料、パンフレットをもらうことはできますか?
たのしい家湊川の資料・パンフレットは、簡単にお取り寄せいただくことが可能です。
Webフォームにてお取り寄せください。
いい介護入居相談窓口では、地域の介護施設・老人ホームに精通した相談員がお客様のご希望に合った施設やお住まいをご提案することも可能ですので、お気軽にお問い合せください。
【空室状況】たのしい家湊川の空室状況を教えてください。
たのしい家湊川の5月16日時点での空室状況は「残り1室」です。
空室状況は常に変わりますので、今現在の空室状況につきましてはフォームにてお問い合せください。
その他、お客様のご希望条件にマッチした、空室がある施設や老人ホームをお探しすることも可能です。
今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます
無料入居相談窓口
相談無料。お気軽にお問合せください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
たのしい家湊川の特徴・風景
「桐造り」のホームの利点は、耐久性があり安全な建物の中で安心して暮らせること。木の温もりを感じながら居心地の良さを感じられる環境です。スタッフは24時間体制で常駐しており、完全個室のプライベートな空間にはストレスなく過ごすことができ、ナースコールがあるので安心です。近隣の医療機関とも連携し、インシュリン投与やペースメーカーが必要なご入居様もしっかりサポートを受けられます。

お出かけに事欠かない周辺環境が魅力です。
市営地下鉄「湊川公園駅」から神戸市バス(11系統・65系統)で「菊水町10丁目」下車後、徒歩5分の住宅街の中にあります。近隣には会下山公園など緑も多く、桜の名所・新湊川もすぐ近くにあり、毎年お花見を楽しんでいます。お散歩で日光浴をしながら足腰を鍛える生活はもちろん、季節の飾りつくりやリハビリ体操など、様々なレクリエーションを通じて身体機能を維持する活動を行い、ご入居者様の健康で有意義な日々を提供しています。

地域交流を盛んに行い、地域の一員となることができます。
2ヶ月に一度、地域のボランティアを招いて演奏会などの楽しいイベントを開催。地域のふれあい喫茶に参加したり、近隣の市場へのお買い物に出かけたりなど、ホームの身内だけのコミュニケーションではなく、地域と交流する機会を増やし、生きがいや楽しみを持てるようなサポートを工夫しています。ご入居者様は地域の方との出会いや、人と目を見て語り合うことを楽しみ、地域の一員として認められて生活する張り合いが心にも体にも良い刺激となっています。

ご入居者様、ご家族に安心・安全を提供しています。
認知症ケアに独自のノウハウを持つ介護業界大手(ジャスダック上場企業)の「ケア21」が運営するホームです。施設スタッフは24時間体制でご入居者様を見守り、同社が提供する300講座もの研修プログラムにより、高い専門知識と技術を磨いています。特別なケアを必要とする認知症を持つご入居様に対し、1人ひとりの個性やライフスタイルに寄り添い、安心できる穏やかな毎日を提供しています。
内観・外観

大食堂
優しい桐の温もりが感じられるリビングです。居室と共有スペースは全て「桐造り」になっています。

外観
白壁の地域にとけこむ雰囲気のホームです。近くには桜並木が見事な新湊川が流れています。

キッチン
ご入居者様も一緒に調理することがあるため、使いやすくスペースも広めです。IHクッキングヒーターで火傷の心配もありません。
食事

お楽しみのイベント食
イベント時は、みんなでちょっと豪華な食事を楽しみます。リクエストに応じて外食に出かけることもあります。

メニューへのこだわり
五感で楽しむ食事や季節感を大切にした食事にこだわり、ご当地の名産品、旬の食材を取り入れたメニューを心掛けています。

栄養バランスのとれた食事
食事は心と体を健康にする毎日の大切な営みです。味はもちろん、形態調整(ミキサー食・きざみ食)など、ご入居者様の状態に合わせた対応も可能です。
たのしい家湊川の医療的ケア
- 受け入れ可
- 状況によって
受け入れ可 - 受け入れ不可
医療処置
- インスリン投与
- ペースメーカー
- 中心静脈栄養(IVH)
- 人工呼吸器
認知症
- アルツハイマー型認知症
- レビー小体型認知症
- 脳血管性認知症
- ピック病(前頭側頭型認知症)
感染症
- HIV
- MRSA(ブドウ球菌感染症)
- 結核
- 梅毒
その他疾病など
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- とこずれ(褥瘡)
- パーキンソン病
- がん
- 統合失調症
- うつ
- 脳梗塞
- 骨折・骨粗しょう症
- リウマチ・関節症
- 喘息・気管支炎
※「○ 受け入れ可」の場合でも、ホーム状況やご入居予定の方の状態などによっては、ご入居が難しい場合がございます。まずは、お電話などでご相談ください。
たのしい家湊川の職員体制
介護職員の経験年数
計画作成担当者の経験年数
資格を有している者の人数
たのしい家湊川の入居者情報
入居者の年齢構成
平均年齢88.6歳
入居者の要介護度
この情報は厚生労働省が公開している「介護サービス情報公表システム」に基づいた情報です。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報につきましては、ご見学時に施設へお問い合わせください。
たのしい家湊川の施設詳細
施設詳細
- 施設名称たのしい家湊川
- 施設種別 グループホーム
- 施設住所兵庫県神戸市兵庫区湊川町9-12-7
- 建物構造階数木造 地上2階建
- 開設年月日2010年05月01日
- 介護保険事業所番号2890500099
- 敷地面積553.1㎡
- 延床面積495.5㎡
- 入居定員18人
- 居室総数18室
- 居室面積 10㎡
- 建物形態単独型
- 土地の権利形態賃貸借方式
- 建物の権利形態賃貸借方式
- 消火設備スプリンクラー
- 居室設備ナースコール、介護ベッド
- 共用施設設備大食堂、面談室、談話室、健康管理室、個浴、洗濯室、冷暖房完備、水洗トイレ、エレベーター、洗面脱衣室、緊急通報システム、駐車場
- バリアフリー有り
- 運営会社 株式会社ケア21
- 運営所在地大阪府大阪市北区堂島2-2-2近鉄堂島ビル10F
#要支援 #要支援2 #要介護 #要介護1 #要介護2 #要介護3 #要介護4 #要介護5 #看取り #老人ホーム #介護施設 #グループホーム
協力医療機関
- 医療機関名医療法人 川崎病院
- 医療機関名東山クリニック
- 医療機関名平田医院
- 医療機関名ひらの歯科口腔外科クリニック
たのしい家湊川の運営状況
-
総合評価
4.6
-
利用者の権利擁護
5
-
サービス品質確保
5
-
相談・苦情等対応
5
-
外部機関との連携
3
-
事業運営・管理
5
-
安全・衛生管理
5
-
事業者の研修
4
今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます
無料入居相談窓口
相談無料。お気軽にお問合せください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
たのしい家湊川のサービス内容
施設スタッフは24時間体制で勤務。提携医療機関による、万全の体調管理も完備。一般的な浴室のほか、特浴室、機能訓練室もあり、充実したリハビリに対応しています。