グループホーム

グループホーム菜の花II番館 (ぐるーぷほーむなのはなにばんかん)

入居時費用
0.0万円〜
月額費用
7.4万円〜

「本渡バスセンター」より車で10分

空室状況

お問合わせ
ください

  • グループホーム菜の花II番館
  • グループホーム菜の花II番館
  • グループホーム菜の花II番館
  • グループホーム菜の花II番館
  • グループホーム菜の花II番館
  • グループホーム菜の花II番館
  • グループホーム菜の花II番館
  • グループホーム菜の花II番館
  • グループホーム菜の花II番館
  • グループホーム菜の花II番館
  • グループホーム菜の花II番館
  • グループホーム菜の花II番館
  • グループホーム菜の花II番館
  • グループホーム菜の花II番館
  • グループホーム菜の花II番館
  • グループホーム菜の花II番館
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    お気軽にお問い合わせください。

    0120-957-675

  • グループホーム菜の花II番館
  • グループホーム菜の花II番館
  • グループホーム菜の花II番館
  • グループホーム菜の花II番館
  • グループホーム菜の花II番館
  • グループホーム菜の花II番館
  • グループホーム菜の花II番館
  • グループホーム菜の花II番館
  • グループホーム菜の花II番館
  • グループホーム菜の花II番館
  • グループホーム菜の花II番館
  • グループホーム菜の花II番館
  • グループホーム菜の花II番館
  • グループホーム菜の花II番館
  • グループホーム菜の花II番館
  • グループホーム菜の花II番館

無料入居相談窓口

入居相談員 前田 (インタビュー

最新の空室状況や入居条件
費用感までお気軽にお聞き下さい

無料通話でお問い合わせください!

面会・求人・電話番号の案内は承っておりません

0120-957-675

受付時間 9:00~17:00(年中無休)

グループホーム菜の花II番館のこだわり

スタッフは認知症に対する専門知識を持ち、入居者様一人ひとりに寄り添い、最適な支援を提供します。定員9名と少人数のホームなので、ケアが行き届きやすく、個別性の高い介護が可能です。 四季折々の行事、レクリエーションも充実。他の入居者様やスタッフと一緒に笑顔になって、楽しい時間を過ごせます。

おすすめポイント

  1. 住宅型有料老人ホーム、デイサービス、認知症対応デイサービスが併設。地域社会の信頼が厚い福祉拠点に立地するホームです。
  2. 認知症ケア専門士が在籍し、入居者様の症状・状態に合わせた支援を提供。リハビリ・機能訓練の体制が整っています。
  3. 館内は車椅子の方も安全・快適に生活できるバリアフリー設計の住環境。少人数での暮らしなので、家庭的で温かい雰囲気です。

グループホーム菜の花II番館のアクセス・入居条件

施設住所

熊本県天草市本渡町本渡847-8

アクセス

「本渡バスセンター」より車で10分

運営会社

株式会社いずみ

施設概要

認知症の方がアットホームな雰囲気の中で、ご自分らしくお元気に生活できる住まいです。定員が9名と少人数のホームなので、ほかの入居者様とは家族のように親しくなれます。地域の方との交流も盛んです。

職員体制

介護に関わる職員体制

3:1

入居条件

  • 要支援2

  • 要介護1

  • 要介護2

  • 要介護3

  • 要介護4

  • 要介護5

  • 入居時年齢65歳以上

  • 認知症可

  • 地域密着型

こだわり

  • 低価格

  • 入居金0円プラン有

  • 近くに公園あり

  • 近くに商業施設あり

  • 庭園・畑

サービス

  • 理美容サービスあり

設備・人員体制

  • 24時間介護

  • 収納スペースあり

今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます

無料入居相談窓口

入居相談員 前田 (インタビュー

いつでもお気軽にご相談ください! 今日明日の見学予約も受付中! 土日祝日も見学できます

相談無料。お気軽にお問合せください

0120-957-675

受付時間 9:00~17:00(年中無休)

グループホーム菜の花II番館の料金プラン

利用料金 ※ 画像は実際と異なる可能性があります。

利用料金

入居時費用 月額費用
0 円 73,920 円
  • ■入居人数:1人
  • ■居室タイプ:個室
さらに詳しく見る chevron_right
入居時費用 月額費用
0 円 73,920 円
さらに詳しく見る chevron_right

実際に支払う金額はお体の状態によって変わる事をご存じですか?

無料入居相談窓口


介護保険料自己負担額(1割負担~3割負担)が施設の月額料金とは別にかかります

介護保険サービスの自己負担額

要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
1割負担 22,830 円 22,950 円 24,030 円 24,720 円 25,230 円 25,770 円
2割負担 45,660 円 45,900 円 48,060 円 49,440 円 50,460 円 51,540 円
3割負担 68,490 円 68,850 円 72,090 円 74,160 円 75,690 円 77,310 円

※上記は目安であり、施設の職員体制などによっても異なります。詳細は施設でご確認ください。

グループホーム菜の花II番館に関するよくある質問

【見学予約】グループホーム菜の花II番館の見学はできますか?

【資料請求】グループホーム菜の花II番館の資料、パンフレットをもらうことはできますか?

【空室状況】グループホーム菜の花II番館の空室状況を教えてください。

今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます

無料入居相談窓口

入居相談員 前田 (インタビュー

いつでもお気軽にご相談ください! 今日明日の見学予約も受付中! 土日祝日も見学できます

相談無料。お気軽にお問合せください

0120-957-675

受付時間 9:00~17:00(年中無休)

グループホーム菜の花II番館の特徴・風景

天草市西部の自然豊かな場所に立地し、周辺は人混みや騒がしさのない落ち着きのある環境です。近隣には住宅地の間を通る小さな道路が多く、晴れた日にスタッフとゆっくり散歩を楽しめます。 入居者様の居室は全室が個室で、プライバシーを守りながら寝起きができます。全室エアコン完備なので夏・冬ともに快適。室内には私物の持ち込みも可能です。大きな窓があるので日の光が心地良く、外の風景も楽しめます。

同じ建物内に有料老人ホーム、デイサービスが併設

同じ建物内に有料老人ホーム、デイサービスが併設

同じ建物内にはグループホームのほかに、住宅型有料老人ホーム、デイサービス、認知症対応デイサービスが併設。日中は当館の入居者様以外の方との交流もできます。 また施設間のスタッフ同士の関係性もあり、介護に関する情報交換なども可能。当館スタッフのケアスキル向上にもつながっています。

日常的な家事作業の中で無理なくリハビリに取り組めます

日常的な家事作業の中で無理なくリハビリに取り組めます

入居後は可能な範囲内で家事作業に取り組んでいただき、その中で認知機能の訓練をしていきます。そばでスタッフが見守りや支援をおこなうので、できないことがあっても安心。ほかの入居者様と会話しながら、楽しく家事に取り組めます。 また四季の行事やレクリエーションも充実し、日々の暮らしに退屈しません。

共用設備が充実、散歩できる広い敷地もあります

共用設備が充実、散歩できる広い敷地もあります

館内はシニア世代が生活しやすい住環境が整っています。浴室やトイレ、廊下などの共用部の壁には手すりを設置。24時間の換気システムを完備し、消防設備も整っています。 また入居者様同士が交流しやすいように、居室は居間兼食堂を囲むように配置。敷地内には芝生が整備され、晴天の日に散歩を楽しめます。

内観・外観

外観

外観

和の雰囲気が感じられる建物で、玄関前には外気浴を楽しめるようにベンチが多数設置されています。周辺は自然豊かな地域で、空気がおいしいです。

居間兼食堂

居間兼食堂

入居者様が自由に出入りできる共有スペースです。お食事の時間だけでなく、レクリエーションやイベントの会場としても利用されています。

洗面台

洗面台

両脇に大きな手すりが設置されています。下部に空間があるので、車椅子に乗った状態のままで安全に使用できます。

居室

居室

全室個室なのでご自分だけの空間を確保できます。室内のレイアウトは入居者様の自由で、ご自宅から持参した私物を設置できます。

トイレ

トイレ

座る・立ち上がるの動作を安全におこなえるように、便座の両側に大きな手すりを設置。壁には木材が使用され、木の温もりが感じられます。

浴室

浴室

壁には転倒防止のため大きな手すりが多数設置されています。座った姿勢のままでお湯に浸かれる機械浴も導入。要介護の方も安全に入浴できます。

中庭

中庭

敷地内には散歩ができるように芝生のスペースを整備。ベンチや椅子、テーブルが置かれ、入居者様同士の交流の場にもなっています。

食事

食事

食事

栄養バランスが整い、日々のお食事を通して健康増進を図れます。機能訓練を兼ねて、調理や配膳・下膳のお手伝いを入居者様にもお願いしています。

イベント

地域交流会

地域交流会

地域のボランティアの方などをお迎えし、出し物を披露していただく交流会のイベントを定期的に開催。入居者様の楽しみになっています。

餅つき大会

餅つき大会

冬の一大イベントである餅つき大会では、杵と臼を使って実際に餅をつけます。つきたてのお餅はアツアツでおいしいです。

グループホーム菜の花II番館の医療的ケア

  • 受け入れ可
  • 状況によって
    受け入れ可
  • 受け入れ不可

認知症

  • アルツハイマー型認知症
  • レビー小体型認知症
  • 脳血管性認知症
  • ピック病(前頭側頭型認知症)

※「○ 受け入れ可」の場合でも、ホーム状況やご入居予定の方の状態などによっては、ご入居が難しい場合がございます。まずは、お電話などでご相談ください。

グループホーム菜の花II番館の施設詳細

施設詳細

  • 施設名称グループホーム菜の花II番館
  • 施設種別 グループホーム
  • 施設住所熊本県天草市本渡町本渡847-8
  • 建物構造階数木造2階建
  • 開設年月日2009年04月01日
  • 建設年月日2010年03月18日
  • 敷地面積1,337㎡
  • 入居定員9人
  • 居室総数9室
  • 土地の権利形態普通賃借
  • 建物の権利形態普通賃借
  • 耐火建築物基準準耐火建築物
  • 居室設備ベッド、整理タンス
  • 共用施設設備居間、浴室、トイレ、洗面所、庭園【併設施設】有料老人ホーム菜の花、通所介護菜の花II番館、認知症デイサービス菜の花
  • 運営会社 株式会社いずみ
  • 運営所在地熊本県天草市本渡町本渡2636

#要支援 #要支援2 #要介護 #要介護1 #要介護2 #要介護3 #要介護4 #要介護5 #老人ホーム #介護施設 #グループホーム

今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます

無料入居相談窓口

入居相談員 前田 (インタビュー

いつでもお気軽にご相談ください! 今日明日の見学予約も受付中! 土日祝日も見学できます

相談無料。お気軽にお問合せください

0120-957-675

受付時間 9:00~17:00(年中無休)

【料金プラン】グループホーム菜の花II番館の入居費用・月額費用はどれくらいかかりますか?

【周辺施設】グループホーム菜の花II番館の近所にはほかにどんな介護施設や老人ホームがありますか?