通話
無料
phone_in_talk
受付時間 9:00~17:00 - 年中無休
グループホーム

ニチイケアセンター光岩田

入居時費用
15.8万円〜
月額費用
12.2万円〜

岩田駅から1.2km

空室状況

お問合わせ
ください

  • ニチイケアセンター光岩田
  • ニチイケアセンター光岩田
  • ニチイケアセンター光岩田
  • ニチイケアセンター光岩田
  • ニチイケアセンター光岩田
  • ニチイケアセンター光岩田
  • ニチイケアセンター光岩田
  • ニチイケアセンター光岩田
  • ニチイケアセンター光岩田
  • ニチイケアセンター光岩田
  • ニチイケアセンター光岩田
  • ニチイケアセンター光岩田
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    お気軽にお問い合わせください。

    0120-957-649

  • ニチイケアセンター光岩田
  • ニチイケアセンター光岩田
  • ニチイケアセンター光岩田
  • ニチイケアセンター光岩田
  • ニチイケアセンター光岩田
  • ニチイケアセンター光岩田
  • ニチイケアセンター光岩田
  • ニチイケアセンター光岩田
  • ニチイケアセンター光岩田
  • ニチイケアセンター光岩田
  • ニチイケアセンター光岩田
  • ニチイケアセンター光岩田

無料入居相談窓口

入居相談員 内田 (インタビュー

最新の空室状況や入居条件
費用感までお気軽にお聞き下さい

無料通話でお問い合わせください!

面会・求人・電話番号の案内は承っておりません

0120-957-649

受付時間 9:00~17:00(年中無休)

ニチイケアセンター光岩田のこだわり

高齢者の尊厳と自立を大切にし、安心して生活できる住環境を整えた施設です。 楽しみのある生活をおくることができるよう、積極的な社会参加にも取り組んでいます。

おすすめポイント

  1. 一人ひとりの人格やプライバシーを尊重し、安心して日常生活をおくることができるようなサポートが受けられます。
  2. 家庭的な雰囲気を大切にし、高齢者の身体機能に配慮した住環境を整えている施設です。
  3. 町内活動やお祭りに参加したり、買い物や散歩に出かけるなど、地域の人々と交流できる機会を増やしています。

ニチイケアセンター光岩田のアクセス・入居条件

施設住所

山口県光市大字三輪2252-1

アクセス

山陽本線「岩田」駅よりタクシーで5分

その他交通

「熊毛」I.Cより車で20分

施設概要

やすらぎとよろこびの毎日をおくりながらも、尊厳ある生活を。認知症でも、住み慣れた地域で暮らし続けることができる施設です。

職員体制

介護に関わる職員体制

3:1

入居条件

  • 要支援2

  • 要介護1

  • 要介護2

  • 要介護3

  • 要介護4

  • 要介護5

  • 入居時年齢65歳以上

  • 認知症可

  • 認知症重度可

  • 地域密着型

こだわり

  • 低価格

  • 近くに公園あり

サービス

  • 娯楽あり

  • 理美容サービスあり

  • 訪問歯科あり

設備・人員体制

  • 24時間介護

  • 居室介護ベッドあり

  • 居室家具付き

  • 機械浴あり

ご見学までの流れ

今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます

無料入居相談窓口

入居相談員 内田 (インタビュー

いつでもお気軽にご相談ください! 今日明日の見学予約も受付中! 土日祝日も見学できます

相談無料。お気軽にお問合せください

0120-957-649

受付時間 9:00~17:00(年中無休)

ニチイケアセンター光岩田の料金プラン

利用料金 ※ 画像は実際と異なる可能性があります。

利用料金

入居時費用 月額費用
158,000 円 122,140 円
  • ■居室タイプ:個室
さらに詳しく見る chevron_right
入居時費用 月額費用
158,000 円 122,140 円
さらに詳しく見る chevron_right

実際に支払う金額はお体の状態によって変わる事をご存じですか?

無料入居相談窓口


介護保険料自己負担額(1割負担~3割負担)が施設の月額料金とは別にかかります

介護保険サービスの自己負担額

要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
1割負担 22,830 円 22,950 円 24,030 円 24,720 円 25,230 円 25,770 円
2割負担 45,660 円 45,900 円 48,060 円 49,440 円 50,460 円 51,540 円
3割負担 68,490 円 68,850 円 72,090 円 74,160 円 75,690 円 77,310 円

※上記は目安であり、施設の職員体制などによっても異なります。詳細は施設でご確認ください。

ニチイケアセンター光岩田に関するよくある質問

【見学予約】ニチイケアセンター光岩田の見学はできますか?

【資料請求】ニチイケアセンター光岩田の資料、パンフレットをもらうことはできますか?

【空室状況】ニチイケアセンター光岩田の空室状況を教えてください。

今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます

無料入居相談窓口

入居相談員 内田 (インタビュー

いつでもお気軽にご相談ください! 今日明日の見学予約も受付中! 土日祝日も見学できます

相談無料。お気軽にお問合せください

0120-957-649

受付時間 9:00~17:00(年中無休)

お問合せからご入居までの流れ

お問合せからご入居まで23ヶ月程度かかります。お早めにご相談ください!

※お急ぎの場合は、まずはお電話でご状況を伺います。お気軽にご連絡ください。

ニチイケアセンター光岩田の特徴・風景

2021年10月オープン!「ニチイケアセンター光岩田」は、光市にあるグループホームです。光市に住民票があり、要支援2または要介護1~5で、医師による認知症の診断を受けている人が入居可能です。 少人数のユニット単位で家庭的な環境のもと、スタッフのサポートを受けながら共同生活を営むことができる施設です。住み慣れた地域で、いつまでも社会とのつながりを持ちながら過ごすことができます。

尊厳と自立を大切にし、安心した生活を

尊厳と自立を大切にし、安心した生活を

人格やプライバシーを尊重し、安心して日常生活を送ることができるようサポート。一人ひとりが自分らしく豊かに過ごせるよう、生い立ちを大切にし、ありのままをうけとめ、これまでの思い出を大切にできるよう支援している施設です。 日々の生活は、一人ひとりの生活リズムを大切にし、自分に合った一日を過ごすことができます。その中で充実した生活ができるよう、能力に応じた自立支援を受けることができます

身体機能に配慮した住環境

身体機能に配慮した住環境

できるだけ身体に負担をかけず生活できるよう、建具や動線、音や光など、安全と居心地の良さを追求した設備を整えています。建物も家庭的な雰囲気を大切にしており、安心感を得られるよう配慮されています。 広々としたテラスでは、晴れた日にはガーデニングやティータイムを楽しむこともできます。施設には緑いっぱいの庭もあり、植物の世話や成長を通して生活にメリハリが生まれる効果も期待できます。

いつまでも楽しみのある生活を

いつまでも楽しみのある生活を

折り紙や歌、楽器演奏などのレクリエーションや生活しながらできる機能訓練、買い物や散歩、野菜や花の成長を楽しめる菜園など、楽しいことがたくさん見つけられる毎日を過ごせる施設です。 季節のイベントや誕生日など、いつもとは違う楽しみも。旬の食材を取り入れたりイベントに合わせた食事だったりと、食べる楽しみも味わうことができます。 またいつまでも社会とのつながりを持ち続けられるよう、町内会活動や季節の祭りにも積極的に参加。地域との交流も大切にしています。

内観・外観

外観

外観

「岩田」駅より車で5分。光日積線(県道68号線)沿いにある施設。自然豊かで、緑に囲まれた場所にあります。

外観

外観

家庭的な雰囲気を大切にした外観。自宅に帰ってくるような温かみを感じられるよう配慮されています。

エントランス

エントランス

外出することが苦にならないよう、安全性に配慮した玄関まわり。床はフラットになっており、雨でも濡れないよう広い屋根が設置されています。

居室

居室

プライバシーに配慮した居室は、すべて個室になっています。自分好みの好きな空間にコーディネートできます。

リビング

リビング

一人ひとりが自分の生活リズムを守れるよう、自由に使える居間・食堂を完備。入居者同士のコミュニケーションスペースとしても利用されています。

浴室

浴室

安全で快適な入浴が楽しめるよう、2方向介助対応のユニットバスを完備しています。

食事

食事づくり

食事づくり

自立支援のため、食事の準備をお手伝いすることもあります。

おやつ

おやつ

おやつの時間は、楽しい団らんのひとときを。入居者同士のおしゃべりも弾んでいます。

イベント

イベント

イベント

季節の移り変わりを感じられるイベントも開催されています。地域のお祭りに参加するなど、地域交流にも積極的です。

ニチイケアセンター光岩田の医療的ケア

  • 受け入れ可
  • 状況によって
    受け入れ可
  • 受け入れ不可

医療処置

  • ストーマ・人工肛門
  • ペースメーカー
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • 人工透析
  • 人工呼吸器

認知症

  • アルツハイマー型認知症
  • レビー小体型認知症
  • 脳血管性認知症
  • ピック病(前頭側頭型認知症)

感染症

  • HIV
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
  • 肝炎
  • 結核
  • 梅毒
  • 疥癬

その他疾病など

  • とこずれ(褥瘡)

※「○ 受け入れ可」の場合でも、ホーム状況やご入居予定の方の状態などによっては、ご入居が難しい場合がございます。まずは、お電話などでご相談ください。

ニチイケアセンター光岩田の職員体制

介護職員の経験年数

1年未満
7人(700%)
1-3年未満
0人(0%)
3-5年未満
0人(0%)
5-10年未満
0人(0%)
10年以上
0人(0%)
0
2
4
5
7
(人)

計画作成担当者の経験年数

1年未満
3人(100%)
1-3年未満
0人(0%)
3-5年未満
0人(0%)
5-10年未満
0人(0%)
10年以上
0人(0%)
0
1
2
3
(人)

資格を有している者の人数

介護福祉士
6人
実務者研修
0人
介護職員初任者研修
3人
介護支援専門員
1人
理学療法士
0人
作業療法士
0人
言語聴覚士
0人
看護師および准看護師
0人
柔道整復師
0人
あん摩マッサージ指圧師
0人
はり師
0人
きゅう師
0人

この情報は厚生労働省が公開している「介護サービス情報公表システム」に基づいた情報です。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報につきましては、ご見学時に施設へお問い合わせください。

ニチイケアセンター光岩田の施設詳細

施設詳細

  • 施設名称ニチイケアセンター光岩田
  • 施設種別 グループホーム
  • 施設住所山口県光市大字三輪2252-1
  • 建物構造階数鉄筋コンクリート2階建
  • 開設年月日2021年10月01日
  • 介護保険事業所番号3591000264
  • 敷地面積995.53㎡
  • 延床面積489.6㎡
  • 入居定員18人
  • 居室総数18室
  • 居住の権利形態利用権方式
  • 土地の権利形態非所有
  • 建物の権利形態所有
  • 居室設備クローゼット、フラットフロア、空調換気設備、照明器具、エアコン、カーテン
  • 共用施設設備駐車場、エレベーター、リビングルーム、キッチン、食堂、浴室、トイレ、洗濯室、脱衣室、スタッフルーム、多目的室、相談室、備蓄倉庫、避難設備、テラス、バルコニー
  • 運営会社 株式会社ニチイ学館
  • 運営所在地東京都千代田区神田駿河台4-6御茶ノ水ソラシティ

#要支援 #要支援2 #要介護 #要介護1 #要介護2 #要介護3 #要介護4 #要介護5 #老人ホーム #介護施設 #グループホーム

協力医療機関

  • 医療機関名兼清外科
  • 協力内容往診対応・健康指導・医療相談

今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます

無料入居相談窓口

入居相談員 内田 (インタビュー

いつでもお気軽にご相談ください! 今日明日の見学予約も受付中! 土日祝日も見学できます

相談無料。お気軽にお問合せください

0120-957-649

受付時間 9:00~17:00(年中無休)

【料金プラン】ニチイケアセンター光岩田の入居費用・月額費用はどれくらいかかりますか?

【周辺施設】ニチイケアセンター光岩田の近所にはほかにどんな介護施設や老人ホームがありますか?