介護付き有料老人ホーム

伊豆高原〈ゆうゆうの里〉 (いずこうげん〈ゆうゆうのさと〉)

入居時費用
2491.0万円〜
月額費用
12.3万円〜

4.2 2件

伊豆高原駅から602m 、城ヶ崎海岸駅から1.9km

空室状況

お問合わせ
ください

最近305人がこの老人ホームを検討しています
  • 伊豆高原〈ゆうゆうの里〉
  • 伊豆高原〈ゆうゆうの里〉
  • 伊豆高原〈ゆうゆうの里〉
  • 伊豆高原〈ゆうゆうの里〉
  • 伊豆高原〈ゆうゆうの里〉
  • 伊豆高原〈ゆうゆうの里〉
  • 伊豆高原〈ゆうゆうの里〉
  • 伊豆高原〈ゆうゆうの里〉
  • 伊豆高原〈ゆうゆうの里〉
  • 伊豆高原〈ゆうゆうの里〉
  • 伊豆高原〈ゆうゆうの里〉
  • 伊豆高原〈ゆうゆうの里〉
  • 伊豆高原〈ゆうゆうの里〉
  • 伊豆高原〈ゆうゆうの里〉
  • 伊豆高原〈ゆうゆうの里〉
  • 伊豆高原〈ゆうゆうの里〉
  • 伊豆高原〈ゆうゆうの里〉
  • 伊豆高原〈ゆうゆうの里〉
  • 伊豆高原〈ゆうゆうの里〉
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    お気軽にお問い合わせください。

    0120-957-646

  • 伊豆高原〈ゆうゆうの里〉
  • 伊豆高原〈ゆうゆうの里〉
  • 伊豆高原〈ゆうゆうの里〉
  • 伊豆高原〈ゆうゆうの里〉
  • 伊豆高原〈ゆうゆうの里〉
  • 伊豆高原〈ゆうゆうの里〉
  • 伊豆高原〈ゆうゆうの里〉
  • 伊豆高原〈ゆうゆうの里〉
  • 伊豆高原〈ゆうゆうの里〉
  • 伊豆高原〈ゆうゆうの里〉
  • 伊豆高原〈ゆうゆうの里〉
  • 伊豆高原〈ゆうゆうの里〉
  • 伊豆高原〈ゆうゆうの里〉
  • 伊豆高原〈ゆうゆうの里〉
  • 伊豆高原〈ゆうゆうの里〉
  • 伊豆高原〈ゆうゆうの里〉
  • 伊豆高原〈ゆうゆうの里〉
  • 伊豆高原〈ゆうゆうの里〉
  • 伊豆高原〈ゆうゆうの里〉

無料入居相談窓口

入居相談員 鈴木 (インタビュー

最新の空室状況や入居条件
費用感までお気軽にお聞き下さい

無料通話でお問い合わせください!

面会・求人・電話番号の案内は承っておりません

0120-957-646

受付時間 9:00~17:00(年中無休)

伊豆高原〈ゆうゆうの里〉のこだわり

自立の方を入居対象とし、イベントやサークル活動を通して充実のシニアライフを送ることができる施設。入居後に要介護となっても移り住める介護居室を備えているため、24時間体制で必要な支援を提供することが可能です。また看取りケアにも対応。入居者様・ご家族の希望に沿うように終末期のサポートをおこないます。

おすすめポイント

  1. 自然が豊富な国立公園の中に立地。年間を通して草花を楽しめ、近隣には城ケ崎海岸や大室山などの観光スポットもあります。
  2. 暮らしを支える充実の生活支援サービス。行事の企画、フロントサービス、トレーニングサービスなど多様な支援を受けられます。
  3. 手厚い介護・看護体制を構築。介護スタッフは24時間常駐し、同じ敷地内には入院設備を持つ診療所もあります。

伊豆高原〈ゆうゆうの里〉のアクセス・入居条件

施設住所

静岡県伊東市八幡野1027

アクセス

伊豆急行伊豆急行線「伊豆高原」駅より徒歩15分

その他交通

伊豆急行伊豆急行線「伊豆高原」駅より車で5分

施設概要

緑豊かな国立公園の中にある介護付き有料老人ホームです。自立期、要介護期、終末期まで、入居者様の身体状態にあわせて必要とする援助を提供します。年間行事、サークル活動も盛んで、娯楽面も充実しています。

職員体制

介護に関わる職員体制

2:1

入居条件

  • 自立

  • 入居時年齢65歳以上

こだわり

  • 高級

  • 駅徒歩10分以内

  • 夫婦・二人部屋

  • 居室広め

  • 体験入居OK

  • 近くに商業施設あり

  • 庭園・畑

  • 天然温泉

サービス

  • レク充実

  • イベント充実

  • 娯楽あり

  • 理美容サービスあり

  • 移動販売あり

  • ゲストルームあり

  • リハビリあり

  • 訪問歯科あり

設備・人員体制

  • 24時間介護

  • 日中看護師配置

  • 手厚い介護体制

  • 理学療法士

  • 看取り・ターミナルケア

  • 居室トイレあり

  • 居室キッチンあり

  • 収納スペースあり

  • 機械浴あり

  • 介護食対応

  • 療法食対応

今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます

無料入居相談窓口

入居相談員 鈴木 (インタビュー

いつでもお気軽にご相談ください! 今日明日の見学予約も受付中! 土日祝日も見学できます

相談無料。お気軽にお問合せください

0120-957-646

受付時間 9:00~17:00(年中無休)

伊豆高原〈ゆうゆうの里〉の口コミ(2件)

  • 見学
    女性 投稿時期:2025年03月

    総合評価

    4.2

    • 施設の雰囲気5
    • スタッフの対応5
    • アクセス・周辺環境4
    • 費用・料金3
    • 食事4

    施設の雰囲気について

    敷地も施設の中や介護棟も広々として老人ホームとは思えない雰囲気でした。
    職員さんや入居の方々も親切でやさしく自然に囲まれた中での暮らしがそうさせるのかと想像しました。

    スタッフの対応について

    答えずらい質問にも具体的に答えていただき、若い方も多く明るい印象です。
    アレルギーのある食材を事前に変えていただいただけでもありがたかったのに、食堂の職員さんからも名前や食材の確認があり、間違いがないと思いました。

    アクセス・周辺環境について

    駅からも徒歩圏内でおしゃれなお店や飲食店が自然の中にあり、道添にはスーパーなどのチェーン店もあり、観光地なので散歩コースがたくさんありそうで飽きない環境だと思います。

    費用・料金について

    物価高で費用の値上がりは覚悟していましたが、元々家賃や月々の費用は、抑えられていると思っていたので許容範囲ですが、これ以上物価が上がらないことを願うばかりです。

    食事について

    自分でご飯の量を調整できるのがいいと思います。
    手作り感のある豪華ではないけど丁寧に作った食事でおいしかったです。
    何しろアレルギーがあったサバと鮭の魚を事前に変えてくださったことに感激しました。

  • 見学
    女性 投稿時期:2025年02月

    総合評価

    4.2

    • 施設の雰囲気5
    • スタッフの対応5
    • アクセス・周辺環境4
    • 費用・料金3
    • 食事-

    施設の雰囲気について

    自然の中で環境がとても良かったです。
    リフォームされていて中はとても綺麗で暮らしやすそうでした。
    色々なサークルがあり楽しそうでした。

    スタッフの対応について

    親切、丁寧でわかりやすく説明していただけました。
    情報収集ぐらいの感覚で見学に行ったので、逆にサークルの見学までさせてもらい恐縮でした。

    アクセス・周辺環境について

    駅から歩いて行って見ました。
    とりあえず迷わないで辿り着けました。
    周りの環境も良かったです。
    もう少し駅から近いといいなと思いました。

    費用・料金について

    色々なパターンがあり、選べるのがよかったです。
    有料老人ホームに入る為の料金の目安がわかってよかったです。

伊豆高原〈ゆうゆうの里〉の料金プラン

Aタイプ(1人入居) ※ 画像は実際と異なる可能性があります。

Aタイプ(1人入居)

入居時費用 月額費用
24,910,000 円 122,710 円
  • ■入居人数:1人
  • ■居室タイプ:二人部屋
  • ■広さ:30.9㎡
さらに詳しく見る chevron_right
入居時費用 月額費用
24,910,000 円 122,710 円
さらに詳しく見る chevron_right

実際に支払う金額はお体の状態によって変わる事をご存じですか?

無料入居相談窓口

Aタイプ(2人入居) ※ 画像は実際と異なる可能性があります。

Aタイプ(2人入居)

入居時費用 月額費用
37,500,000 円 221,930 円
  • ■入居人数:2人
  • ■居室タイプ:二人部屋
  • ■広さ:30.9㎡
さらに詳しく見る chevron_right
入居時費用 月額費用
37,500,000 円 221,930 円
さらに詳しく見る chevron_right
Bタイプ(1人入居) ※ 画像は実際と異なる可能性があります。

Bタイプ(1人入居)

入居時費用 月額費用
28,510,000 円 122,710 円
  • ■入居人数:1人
  • ■居室タイプ:二人部屋
  • ■広さ:39.8㎡
さらに詳しく見る chevron_right
入居時費用 月額費用
28,510,000 円 122,710 円
さらに詳しく見る chevron_right
Bタイプ(2人入居) ※ 画像は実際と異なる可能性があります。

Bタイプ(2人入居)

入居時費用 月額費用
41,100,000 円 221,930 円
  • ■入居人数:2人
  • ■居室タイプ:二人部屋
  • ■広さ:39.8㎡
さらに詳しく見る chevron_right
入居時費用 月額費用
41,100,000 円 221,930 円
さらに詳しく見る chevron_right
Cタイプ(1人入居) ※ 画像は実際と異なる可能性があります。

Cタイプ(1人入居)

入居時費用 月額費用
31,950,000 円 122,710 円
  • ■入居人数:1人
  • ■居室タイプ:二人部屋
  • ■広さ:45㎡
さらに詳しく見る chevron_right
入居時費用 月額費用
31,950,000 円 122,710 円
さらに詳しく見る chevron_right
Cタイプ(2人入居) ※ 画像は実際と異なる可能性があります。

Cタイプ(2人入居)

入居時費用 月額費用
44,540,000 円 221,930 円
  • ■入居人数:2人
  • ■居室タイプ:二人部屋
  • ■広さ:45㎡
さらに詳しく見る chevron_right
入居時費用 月額費用
44,540,000 円 221,930 円
さらに詳しく見る chevron_right
Dタイプ(1人入居) ※ 画像は実際と異なる可能性があります。

Dタイプ(1人入居)

入居時費用 月額費用
34,970,000 円 122,710 円
  • ■入居人数:1人
  • ■居室タイプ:二人部屋
  • ■広さ:53.2㎡
さらに詳しく見る chevron_right
入居時費用 月額費用
34,970,000 円 122,710 円
さらに詳しく見る chevron_right
Dタイプ(2人入居) ※ 画像は実際と異なる可能性があります。

Dタイプ(2人入居)

入居時費用 月額費用
47,560,000 円 221,930 円
  • ■入居人数:2人
  • ■居室タイプ:二人部屋
  • ■広さ:53.2㎡
さらに詳しく見る chevron_right
入居時費用 月額費用
47,560,000 円 221,930 円
さらに詳しく見る chevron_right

介護保険料自己負担額(1割負担~3割負担)が施設の月額料金とは別にかかります

介護保険サービスの自己負担額

要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
1割負担 5,490 円 9,390 円 16,260 円 18,270 円 20,370 円 22,320 円 24,390 円
2割負担 10,980 円 18,780 円 32,520 円 36,540 円 40,740 円 44,640 円 48,780 円
3割負担 16,470 円 28,170 円 48,780 円 54,810 円 61,110 円 66,960 円 73,170 円

※上記は目安であり、施設の職員体制などによっても異なります。詳細は施設でご確認ください。

伊豆高原〈ゆうゆうの里〉に関するよくある質問

【見学予約】伊豆高原〈ゆうゆうの里〉の見学はできますか?

【資料請求】伊豆高原〈ゆうゆうの里〉の資料、パンフレットをもらうことはできますか?

【空室状況】伊豆高原〈ゆうゆうの里〉の空室状況を教えてください。

今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます

無料入居相談窓口

入居相談員 鈴木 (インタビュー

いつでもお気軽にご相談ください! 今日明日の見学予約も受付中! 土日祝日も見学できます

相談無料。お気軽にお問合せください

0120-957-646

受付時間 9:00~17:00(年中無休)

伊豆高原〈ゆうゆうの里〉の特徴・風景

館内は全館バリアフリー設計の構造で、車椅子の方も安全・快適に生活できる住環境です。食堂は広くて開放感があり、大浴場は2つ整備。要介護の方も安全に湯船に浸かれるチェアー浴、リフト浴などの介護浴槽もあります。 さらに麻雀室や娯楽室、工作室など趣味活動用の設備も充実。サロンや集会室など入居者様同士で交流できるお部屋もあります。ご家族が来館された際は、宿泊もできるゲストルームが利用可能です。

自然豊かな伊豆高原に立地。季節の変化を感じられます

自然豊かな伊豆高原に立地。季節の変化を感じられます

伊豆急行線「伊豆高原」駅から徒歩約15分、タクシーなら約5分でアクセスが可能。周辺は緑豊かな場所で、ホームの窓からは四季折々の風景を楽しめます。 また敷地が広大なので、晴れた日にはゆっくりと散歩を楽しめます。さらに徒歩圏内には美術館やレストランも立地。別荘地の暮らしを満喫できます。

充実の生活支援サービスで快適な暮らしを実現

充実の生活支援サービスで快適な暮らしを実現

入居者様の生活を支えるサービスが充実し、健康で快適なシニアライフを実現できます。スタッフはサークル活動や四季の年中行事を多数企画・実施しているので、日々の暮らしに退屈しません。 銀行やスーパーなどを回るマイクロバスを定期的に運行。ホテルのようなコンシェルジェサービスも提供しています。

手厚い介護・医療体制で入居者様の暮らしと健康を支援

手厚い介護・医療体制で入居者様の暮らしと健康を支援

介護スタッフは夜間も常駐しているので、急な体調不良時は真夜中でも必要なケアを提供。各居室には緊急コールがあるので、ボタンを押せばスタッフがすぐに駆け付けます。 また敷地内には「伊豆高原〈ゆうゆうの里〉診療所」が併設。年1回の健康診断や月1回の健康診査、緊急対応、入院対応などが可能です。

内観・外観

外観

外観

富士箱根伊豆国立公園の中に位置し、自然が豊かで、緑に囲まれながら毎日を過ごせます。敷地が広くて開放感があり、散歩もしやすいです。

食堂

食堂

壁一面がガラス張りなので、外の風景を眺めながらお食事を楽しめます。観葉植物も置かれ、高級レストランのような雰囲気です。

居室

居室

居室は全室個室で、1K~2DKまで複数のタイプがあります。1Kタイプでも30㎡以上も広さがあり、室内には家具・家電の持ち込みが可能です。

大浴場

大浴場

大浴場には大きなガラス窓があり、室内は露天風呂のような雰囲気です。手すりも設置され、転倒を防ぎながら安全に入浴できます。

アスレチックジム

アスレチックジム

アスレチックジムには最新のトレーニング機器を多数設置。常勤の機能訓練指導員のサポートを受けながら、効果的な運動に取り組めます。

庭園

庭園

敷地内は緑が豊富で、庭園も整備されています。屋外テラスもあり、天気の良い日には散歩しつつ自然の風景を楽しめます。

ケアセンター

ケアセンター

日常的に介護が必要となった入居者様のためのケアセンターも設置。寝たきりや認知症など、心身状態が悪化した方にも柔軟に対応できます。

食事

食事

食事

味と栄養バランスの両方を大切にしたお食事を毎食提供。全国の名物を味わえる「全国食べ歩きメニュー」など、楽しめる要素も取り入れています。

イベント

イベント

イベント

スタッフが工夫を凝らして行事・レクリエーションを企画。パラリンピックをテレビ観戦するイベントは大いに盛り上がりました。

演奏会

演奏会

食堂にてエレクトーンとギターのコンサートも開催。懐メロがたくさん演奏され、楽しいひと時を過ごせました。

伊豆高原〈ゆうゆうの里〉の医療的ケア

  • 受け入れ可
  • 状況によって
    受け入れ可
  • 受け入れ不可

医療処置

  • インスリン投与
  • ストーマ・人工肛門
  • たん吸引
  • ペースメーカー
  • 胃ろう
  • 気管切開
  • 在宅酸素
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • 人工透析
  • 尿バルーン
  • 鼻腔経管
  • 人工呼吸器

認知症

  • アルツハイマー型認知症
  • レビー小体型認知症
  • 脳血管性認知症
  • ピック病(前頭側頭型認知症)

感染症

  • HIV
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
  • 肝炎
  • 結核
  • 梅毒
  • 疥癬

その他疾病など

  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
  • とこずれ(褥瘡)
  • パーキンソン病
  • がん
  • 統合失調症
  • うつ
  • 脳梗塞
  • くも膜下出血
  • 心筋梗塞
  • 骨折・骨粗しょう症
  • リウマチ・関節症
  • 喘息・気管支炎
  • 精神疾患
  • 点滴

※「○ 受け入れ可」の場合でも、ホーム状況やご入居予定の方の状態などによっては、ご入居が難しい場合がございます。まずは、お電話などでご相談ください。

伊豆高原〈ゆうゆうの里〉の職員体制

介護職員の経験年数

1年未満
6人(600%)
1-3年未満
10人(1000%)
3-5年未満
12人(1200%)
5-10年未満
12人(1200%)
10年以上
27人(2700%)
0
7
14
20
27
(人)

看護職員の経験年数

1年未満
0人(0%)
1-3年未満
2人(33.3%)
3-5年未満
0人(0%)
5-10年未満
3人(50%)
10年以上
1人(16.7%)
0
1
2
3
(人)

生活相談員の経験年数

1年未満
0人(0%)
1-3年未満
0人(0%)
3-5年未満
0人(0%)
5-10年未満
0人(0%)
10年以上
2人(100%)
0
1
2
(人)

機能訓練指導員の経験年数

1年未満
0人(0%)
1-3年未満
0人(0%)
3-5年未満
0人(0%)
5-10年未満
0人(0%)
10年以上
1人(100%)
0
1
(人)

計画作成担当者の経験年数

1年未満
0人(0%)
1-3年未満
1人(33.3%)
3-5年未満
0人(0%)
5-10年未満
1人(33.3%)
10年以上
1人(33.3%)
0
1
(人)

職員の人数

施設長
1人
管理者
0人
生活相談員
2人
看護職員
6人
介護職員
67人
機能訓練指導員
1人
計画作成担当者
3人
支援相談員
0人
医療ソーシャルワーカー
0人
栄養士
3人
調理員
8人
医師
0人
歯科医師
0人
薬剤師
0人
理学療法士
1人
作業療法士
0人
言語聴覚士
0人
管理栄養士
0人
臨床検査技師
0人
診療放射線技師
0人
介護支援専門員
11人
事務員
15人
その他の従業者
27人

資格を有している者の人数

介護福祉士
55人
実務者研修
0人
介護職員初任者研修
6人
介護支援専門員
11人
理学療法士
1人
作業療法士
0人
言語聴覚士
0人
看護師および准看護師
0人
柔道整復師
0人
あん摩マッサージ指圧師
0人
はり師
0人
きゅう師
0人

伊豆高原〈ゆうゆうの里〉の入居者情報

入居者の年齢構成

平均年齢82.2

入居者の要介護度

自立
-
要支援1
-
要支援2
11人
要介護1
18人
要介護2
20人
要介護3
8人
要介護4
13人
要介護5
16人

この情報は厚生労働省が公開している「介護サービス情報公表システム」に基づいた情報です。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報につきましては、ご見学時に施設へお問い合わせください。

伊豆高原〈ゆうゆうの里〉の施設詳細

施設詳細

  • 施設名称伊豆高原〈ゆうゆうの里〉
  • 施設種別 介護付き有料老人ホーム
  • 施設住所静岡県伊東市八幡野1027
  • 建物構造階数鉄筋コンクリート造2階建
  • 開設年月日1979年05月15日
  • 介護保険事業所番号2270400076
  • 損害賠償保険加入あり
  • 敷地面積82,713.22㎡
  • 延床面積24,358.82㎡
  • 入居定員427人
  • 居室総数338室
  • 居室面積 19.8㎡ 〜 53.2㎡
  • 居住の権利形態利用権方式
  • 土地の権利形態事業主体所有(抵当権設定有)
  • 建物の権利形態事業主体所有(抵当権設定有)
  • 耐火建築物基準耐火建築物、準耐火建築物
  • 消火設備消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー
  • 居室設備トイレ、キッチン、クローゼット、脱衣室、シャワーユニット、バルコニー、電気温水器、洗濯機置き場、下駄箱、洗面、収納庫
  • 共用施設設備機能訓練室、応接室、集会室、娯楽室、麻雀室、理美容室(理美容代実費負担)、工作室、売店(購入代金は実費)、庭園、会員室、洗濯室兼コインランドリー(洗濯機100円/回、乾燥機100円/回)、ゲストルーム(宿泊は有料)、駐車場(有料)、アスレチックジム、サロン、図書室、書庫、相談室、屋外テラス 等
  • バリアフリー廊下・共用施設(一部施設を除く)に手すり設置、車椅子で移動可能
  • 運営会社 一般財団法人 日本老人福祉財団
  • 運営所在地東京都中央区日本橋堀留町1-7-7MID日本橋堀留町ビル5階

#自立 #二人部屋 #体験入居 #リハビリ #看取り #老人ホーム #介護施設 #介護付き有料老人ホーム

協力医療機関

  • 医療機関名伊豆高原〈ゆうゆうの里〉診療所
  • 診療科目内科、循環器内科
  • 協力内容健康診断(年1回)、健康診査(月1回)、緊急時の対応、ほかの医療機関への紹介、健康相談(月1回)
  • 医療機関名長谷川眼科医院
  • 診療科目眼科
  • 協力内容眼科医隔月1回の派遣
  • 医療機関名下村歯科
  • 診療科目歯科
  • 協力内容週1回の歯科診療、緊急対応

伊豆高原〈ゆうゆうの里〉の運営状況

  • 総合評価
    4.9
  • 利用者の権利擁護
    5
  • サービス品質確保
    5
  • 相談・苦情等対応
    5
  • 外部機関との連携
    4
  • 事業運営・管理
    5
  • 安全・衛生管理
    5
  • 事業者の研修
    5
この情報は厚生労働省が公開している「介護サービス情報公表システム」の情報に基づいた、事務所運営にかかる各種取組状況、組織の管理、マニュアル等の整備などの運営状況がレーティングされたものです。

今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます

無料入居相談窓口

入居相談員 鈴木 (インタビュー

いつでもお気軽にご相談ください! 今日明日の見学予約も受付中! 土日祝日も見学できます

相談無料。お気軽にお問合せください

0120-957-646

受付時間 9:00~17:00(年中無休)

伊豆高原〈ゆうゆうの里〉のサービス内容

介護サービス

サービス名称 特定施設入居者生活介護費で実施 入居時費用・月額費用等で実施 別途利用料を徴収した上で実施 備考
食事介助 あり あり なし 保険給付+上乗せ介護費
排泄介助・おむつ交換 あり あり なし 保険給付+上乗せ介護費
おむつ代 なし あり あり 実費負担
入浴介助・清拭 あり あり なし 週2回(共用浴室)個別のケースでそれ以上実施することあり(保険給付+上乗せ介護費)
特浴介助 あり あり なし 週2回(共用浴室)個別のケースでそれ以上実施することあり(保険給付+上乗せ介護費)
身辺介助(移動・着替えなど) あり あり なし 保険給付+上乗せ介護費
機能訓練 あり あり なし 状況に応じ機能維持向上の為の支援(生活リハ等)保険給付+上乗せ介護費
通院介助1(協力医療機関) あり あり なし 保険給付+上乗せ介護費 協力医療機関以外:施設より片道の道のり60km以内の医療機関 交通費:実費負担
通院介助2(協力医療機関以外) あり あり なし 協力医療機関以外:施設より片道の道のり60km以内の医療機関 交通費:実費負担

生活サービス

サービス名称 特定施設入居者生活介護費で実施 入居時費用・月額費用等で実施 別途利用料を徴収した上で実施 備考
居室清掃 あり あり なし
寝具交換 あり あり なし 週1回 リネン代103円 /日(消費税込)
日常の洗濯 あり あり なし 洗濯諸雑費131円/日(消費税込)
配膳・片付け あり あり なし
嗜好に応じた特別食 なし なし なし
おやつ なし あり あり 実費負担
理美容サービス なし あり あり 外部業者(要予約):実費負担
買い物代行1(通常区域) あり あり なし 週1回;指定店舗 実費負担
買い物代行2(上記以外) なし なし なし
役所手続き代行 あり あり なし 週1回:伊東市役所
金銭貯金管理 なし あり なし 「伊豆高原〈ゆうゆうの里〉入居者預り金等取扱規程」に準じて実施

健康管理サービス

サービス名称 特定施設入居者生活介護費で実施 入居時費用・月額費用等で実施 別途利用料を徴収した上で実施 備考
定期健康診断 なし あり なし 月1回 *伊豆高原〈ゆうゆうの里〉診療所へ委入居時「健康管理一時金」で提供託
健康診断 あり あり なし
生活指導・栄養指導 あり あり なし
服薬支援 あり あり なし
生活リズムの記録(排便・睡眠など) あり あり なし

入退院時・入院中サービス

サービス名称 特定施設入居者生活介護費で実施 入居時費用・月額費用等で実施 別途利用料を徴収した上で実施 備考
入退院同行・機関内 あり あり なし 協力医療機関以外:施設より片道の道のり60km以内の医療機関 交通費:実費負担
入退院同行・機関外 あり あり なし
入院中・買い物 なし あり あり 週1回(見舞訪問時に実施) 協力医療機関 協力医療機関以外:施設より片道の道のり60km以内の医療機関 洗濯諸雑費:1日131円(消費税込)
入院中・見舞い なし あり なし 週1回(見舞訪問時に実施) 協力医療機関 協力医療機関以外:施設より片道の道のり60km以内の医療機関

伊豆高原〈ゆうゆうの里〉の生活

周辺環境

【料金プラン】伊豆高原〈ゆうゆうの里〉の入居費用・月額費用はどれくらいかかりますか?

【周辺施設】伊豆高原〈ゆうゆうの里〉の近所にはほかにどんな介護施設や老人ホームがありますか?