
ロングライフ池田山手
桜井駅から1.3km 、石橋阪大前駅から1.6km 、牧落駅から1.7km
[地図を見る]
お問合わせ
ください
無料入居相談窓口
無料通話でお問い合わせください!
面会・求人・電話番号の案内は承っておりません
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
北野室長が身内にも勧める イチオシ施設に選ばれています!
いい介護入居相談室北野室長
(インタビュー)
建物も素敵だったけど、それ以上に心に残ったのは“人”でした。
まず、建物の雰囲気がとにかく素敵。北欧風のしつらえで、エントランス前には水景が広がっていて、小さな滝の音がまた癒されます。
木目調の内装もあったかくて、どこかホテルみたいな高級感があるのに、落ち着ける空間でした。
そして、何より感動したのが「人」。
入居者さん同士がほんとに仲が良くて、まるでご近所付き合いの延長のよう。
誰かが体調を崩したら代わりに買い物に行ってくれるって話も聞いて、思わず「ここ、本当に老人ホーム?」って思いました。
スタッフの方との距離も近くて、皆さん笑顔で接してくれるし、家族みたいな温かさがありました。
ダイニングや共有スペースもすごく明るくて開放的。廊下も広々としていて、車椅子でも余裕たっぷり。
桜の名所が目の前にあって、春にはお花見が楽しめるし、西側には紅葉のきれいな五月山…四季折々の自然が楽しめるなんて贅沢ですよね。
さらに嬉しいのが、少人数制でがんじがらめのルールがないこと。
自由に外出したり、晩酌したり、まさに「第二の我が家」って感じでした。
ご夫婦での入居もできるし、ペットと一緒に暮らせるお部屋も検討中とのこと。
これ、本当に魅力的です。
もし「まだ元気だから」と入居を迷っているなら、ぜひ一度ホテルとしてのお試し宿泊をしてみてください。
1泊15,000円で、朝食付き。気軽に体験できて、きっとイメージが変わりますよ!
本当に、ここなら安心して、そして心から笑って過ごせそうだなって思えました。
ロングライフ池田山手のこだわり
身近に自然を感じられるように、どの部屋からでも緑が見える設計に。春には満開の桜などの景色を堪能できます。
おすすめポイント
- ①北欧をイメージした館内は木調内装と上質家具が調和し、心地よく穏やかな時間を演出します。
- ②全室から緑が望め、春は満開の桜など四季折々の自然を感じられます。
- ③自由にお出かけでき、ご家族の来訪・宿泊も可能です。ゲストルームの利用も可能です。
ロングライフ池田山手のアクセス・入居条件
施設住所
大阪府池田市旭丘2-4-31
アクセス
阪急宝塚線「石橋阪大前」駅より阪急バス[池田市内線]乗車、「呉羽の里」バス停下車、徒歩3分
運営会社
施設概要
文教地区の閑静な環境に佇む上質な住まいであり、自然と調和した空間で看取り介護にも対応。24時間の医療連携と夜間常駐スタッフにより、安心のターミナルケアを実現しています。
入居条件
-
自立
-
要支援1
-
要支援2
-
要介護1
-
入居時年齢相談可能
-
身元保証人応相談
こだわり
-
高級
-
夫婦・二人部屋
-
体験入居OK
-
飲酒応相談
-
近くに公園あり
-
近くに商業施設あり
-
庭園・畑
サービス
-
レク充実
-
イベント充実
-
娯楽あり
-
理美容サービスあり
-
移動販売あり
-
ネット回線あり
-
ゲストルームあり
-
リハビリあり
-
訪問歯科あり
設備・人員体制
-
24時間介護
-
看取り・ターミナルケア
-
居室トイレあり
-
居室浴室あり
-
居室キッチンあり
-
収納スペースあり
-
入浴週3回以上
-
介護食対応

今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます
無料入居相談窓口
相談無料。お気軽にお問合せください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
ロングライフ池田山手の料金プラン
101~10・203~213・303~312号室
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
28,800,000 円 | 233,640 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:個室
- ■広さ:35㎡ 〜 36㎡
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
28,800,000 円 | 233,640 円 |
101~10・203~213・303~312号室
101~10・203~213・303~312号室
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
28,800,000 円 | 233,640 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:個室
- ■広さ:35㎡ 〜 36㎡
■入居時費用内訳
- 入居一時金
28,800,000 円
■返還制度
- 償却期間
84ヶ月(7年)
- 初期償却
25%
- 返還方式
返還金=入居一時金×約75%×(償却月数(84ヶ月)-入居経過月数)÷償却月数(84ヶ月)
- ※一室に二人で入居する場合は、入居一時金の追加料金として800万円が加算されます。
■月額費用内訳
- 管理費・運営費
150,000 円
- 食費
83,640 円
- ・食費は、日額2,788円(朝食 588円・昼食 1,100円・夕食 1,100円)を30日間利用した場合の金額です。 ・介護度により介護保険の自己負担金・生活支援サービス料が必要となります。 ・おむつ代・消耗品費・居室の電話代等は別料金となります。 ・一室に二人で入居する場合は、月額管理費が1.5倍となります。
実際に支払う金額はお体の状態によって変わる事をご存じですか?
無料入居相談窓口
313号室
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
48,800,000 円 | 248,640 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:二人部屋
- ■広さ:54㎡
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
48,800,000 円 | 248,640 円 |
313号室
313号室
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
48,800,000 円 | 248,640 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:二人部屋
- ■広さ:54㎡
■入居時費用内訳
- 入居一時金
48,800,000 円
■返還制度
- 償却期間
84ヶ月(7年)
- 初期償却
25%
- 返還方式
返還金=入居一時金×約75%×(償却月数(84ヶ月)-入居経過月数)÷償却月数(84ヶ月)
- ※一室に二人で入居する場合は、入居一時金の追加料金として800万円が加算されます。
■月額費用内訳
- 管理費・運営費
165,000 円
- 食費
83,640 円
- ・食費は、日額2,788円(朝食 588円・昼食 1,100円・夕食 1,100円)を30日間利用した場合の金額です。 ・介護度により介護保険の自己負担金・生活支援サービス料が必要となります。 ・おむつ代・消耗品費・居室の電話代等は別料金となります。 ・一室に二人で入居する場合は、月額管理費が1.5倍となります。
201・202号室
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
62,000,000 円 | 258,640 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:二人部屋
- ■広さ:70㎡
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
62,000,000 円 | 258,640 円 |
201・202号室
201・202号室
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
62,000,000 円 | 258,640 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:二人部屋
- ■広さ:70㎡
■入居時費用内訳
- 入居一時金
62,000,000 円
■返還制度
- 償却期間
84ヶ月(7年)
- 初期償却
25%
- 返還方式
返還金=入居一時金×約75%×(償却月数(84ヶ月)-入居経過月数)÷償却月数(84ヶ月)
- ※一室に二人で入居する場合は、入居一時金の追加料金として800万円が加算されます。
■月額費用内訳
- 管理費・運営費
175,000 円
- 食費
83,640 円
- ・食費は、日額2,788円(朝食 588円・昼食 1,100円・夕食 1,100円)を30日間利用した場合の金額です。 ・介護度により介護保険の自己負担金・生活支援サービス料が必要となります。 ・おむつ代・消耗品費・居室の電話代等は別料金となります。 ・一室に二人で入居する場合は、月額管理費が1.5倍となります。
301・302号室
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
64,000,000 円 | 258,640 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:二人部屋
- ■広さ:70㎡
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
64,000,000 円 | 258,640 円 |
301・302号室
301・302号室
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
64,000,000 円 | 258,640 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:二人部屋
- ■広さ:70㎡
■入居時費用内訳
- 入居一時金
64,000,000 円
■返還制度
- 償却期間
84ヶ月(7年)
- 初期償却
25%
- 返還方式
返還金=入居一時金×約75%×(償却月数(84ヶ月)-入居経過月数)÷償却月数(84ヶ月)
- ※一室に二人で入居する場合は、入居一時金の追加料金として800万円が加算されます。
■月額費用内訳
- 管理費・運営費
175,000 円
- 食費
83,640 円
- ・食費は、日額2,788円(朝食 588円・昼食 1,100円・夕食 1,100円)を30日間利用した場合の金額です。 ・介護度により介護保険の自己負担金・生活支援サービス料が必要となります。 ・おむつ代・消耗品費・居室の電話代等は別料金となります。 ・一室に二人で入居する場合は、月額管理費が1.5倍となります。
ユニットタイプ
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
18,000,000 円 | 220,000 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:個室
- ■広さ:20㎡
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
18,000,000 円 | 220,000 円 |
ユニットタイプ
ユニットタイプ
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
18,000,000 円 | 220,000 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:個室
- ■広さ:20㎡
■入居時費用内訳
- 入居一時金
18,000,000 円
■返還制度
- 償却期間
84ヶ月(7年)
- 初期償却
25%
- 返還方式
返還金=入居一時金×約75%×(償却月数(84ヶ月)-入居経過月数)÷償却月数(84ヶ月)
■月額費用内訳
- 管理費・運営費
136,000 円
- 食費
84,000 円
- ・介護度により介護保険の自己負担金・生活支援サービス料が必要となります。 ・おむつ代・消耗品費・居室の電話代等は別料金となります。
介護保険料自己負担額(1割負担~3割負担)が施設の月額料金とは別にかかります
ロングライフ池田山手に関するよくある質問
【見学予約】ロングライフ池田山手の見学はできますか?
ロングライフ池田山手の見学は予約制で行っております。
予約なしでの見学はご案内スタッフの確保や衛生管理などの観点からお断りさせていただく可能性が非常に高いため「いい介護」からご予約をお願いいたします。
ご予約につきましては、Webフォーム、もしくは無料お電話窓口にて承ります。
施設や老人ホームの入居に関するご質問・ご相談については、些細なことでも介護施設・老人ホームのプロである、いい介護相談員までお気軽にお問い合せください。
【資料請求】ロングライフ池田山手の資料、パンフレットをもらうことはできますか?
ロングライフ池田山手の資料・パンフレットは、簡単にお取り寄せいただくことが可能です。
Webフォームにてお取り寄せください。
いい介護入居相談窓口では、地域の介護施設・老人ホームに精通した相談員がお客様のご希望に合った施設やお住まいをご提案することも可能ですので、お気軽にお問い合せください。
【空室状況】ロングライフ池田山手の空室状況を教えてください。
ロングライフ池田山手の7月13日時点での空室状況は「予約受付中」です。
空室状況は常に変わりますので、今現在の空室状況につきましてはフォームにてお問い合せください。
その他、お客様のご希望条件にマッチした、空室がある施設や老人ホームをお探しすることも可能です。
今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます
無料入居相談窓口
相談無料。お気軽にお問合せください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
お問合せからご入居までの流れ
お問合せからご入居まで2〜3ヶ月程度かかります。お早めにご相談ください!
※お急ぎの場合は、まずはお電話でご状況を伺います。お気軽にご連絡ください。

ロングライフ池田山手の特徴・風景
「ロングライフ池田山手」は、最寄り駅の阪急宝塚線「石橋阪大前」駅からバスでアクセスできる立地にあります。施設周辺は閑静な住宅街で穏やかな暮らしを送ることができます。最寄り駅の「石橋阪大前」駅から梅田や宝塚へ電車で15分程度で行くことができるので、お買い物やお出かけに便利です。 施設内はラグジュアリーホテルのような「非日常」と快適な日々を過ごせる「日常」が融合した空間となっています。

自然と調和する理想の我が家
緑豊かな敷地と心地よい水の音。そこにいるだけで心と身体が癒されるような空間、それが「ロングライフ池田山手」です。 リトリートホテルの名前を裏切らない、ラグジュアリーな空間と細部にまでこだわった内装。訪れる人の五感に心地よく響く、自然のエネルギーに触れられるこだわりの空間です。

ストレスの感じさせない広々とした館内
全体的にゆとりある設計になっているので、車椅子の方でも移動にストレスを感じることがありません。また、休憩スペースも設けているので、お好きなタイミングで、お好きな場所で。自然を感じながら寛ぐことができそうです。

毎日行われる多彩なイベントプログラム
フラワーアレンジメントにクッキングなど、毎日の暮らしに彩りをもたらすプログラムも毎日開催。外部の方を招いて行うコンサートやセミナーなども、ご入居者に好評です。
内観・外観

外観
玄関は広々としており、車椅子を利用の方もスムーズに入館できます。また、敷地内には駐車スペースもあり、車でお越しになるご家族にも対応。交通アクセスも良好です。

レストラン
多くのテーブルや椅子を用意しているので、ご入居者同士ゆっくりと食事の時間を過ごせます。

共有スペース
館内にはご入居者がくつろげるスペースも用意。お気に入りの場所で過ごせそうです。
食事

四季に合わせた特別なお食事
季節ごとの行事を大切にし、四季に合わせた特別な食事を提供しています。

「美味しく」「愛しく」「健康に」
食材選びや彩にもこだわった食事を提供。いつまでも食べる楽しみを持ち続けられそうです。

クッキングデイ
ご入居のみなさん一緒に、作るところから始めるクッキングデイを定期的に開催しています。
イベント

季節を楽しむイベント
ご入居者とご家族、地域の皆様が楽しめる夏祭りです。心温まるひとときを存分に味わうことができます。

園芸倶楽部
ご入居者自身でホーム内の一輪挿しのお花を差し替え、空間に新たな彩りを添えます。

三味線コンサート
力強く情熱的な演奏に、魂が震えるほどの感動を覚えました。ご入居からも大好評!
ロングライフ池田山手の医療的ケア
- 受け入れ可
- 状況によって
受け入れ可 - 受け入れ不可
医療処置
- インスリン投与
- ストーマ・人工肛門
- たん吸引
- ペースメーカー
- 胃ろう
- 気管切開
- 在宅酸素
- 中心静脈栄養(IVH)
- 人工透析
- 尿バルーン
- 鼻腔経管
- 人工呼吸器
認知症
- アルツハイマー型認知症
- レビー小体型認知症
- 脳血管性認知症
- ピック病(前頭側頭型認知症)
感染症
- HIV
- MRSA(ブドウ球菌感染症)
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- 疥癬
その他疾病など
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- とこずれ(褥瘡)
- パーキンソン病
- がん
- 統合失調症
- うつ
- 脳梗塞
- くも膜下出血
- 心筋梗塞
- 骨折・骨粗しょう症
- リウマチ・関節症
- 喘息・気管支炎
- 精神疾患
- 点滴
※「○ 受け入れ可」の場合でも、ホーム状況やご入居予定の方の状態などによっては、ご入居が難しい場合がございます。まずは、お電話などでご相談ください。
ロングライフ池田山手の施設詳細
施設詳細
- 施設名称ロングライフ池田山手
- 施設種別 住宅型有料老人ホーム
- 施設住所大阪府池田市旭丘2-4-31
- 建物構造階数鉄筋コンクリート造1棟 地上3階建
- 開設年月日2020年04月25日
- 敷地面積2,647.98㎡
- 延床面積1,198.03㎡
- 居室総数40室
- 居住の権利形態利用権方式
- 居室設備トイレ、浴室、洗面、キッチン、収納(ウォークインクローゼット)
- 共用施設設備エントランスホール、レストラン、デッキテラス、談話室兼機能訓練室、一時介護室、大浴場(2か所)、個浴
- 運営会社 日本ロングライフ株式会社
- 運営所在地大阪府大阪市北区中崎西2-4-12梅田センタービル25階
#自立 #要支援 #要支援1 #要支援2 #要介護 #要介護1 #二人部屋 #体験入居 #リハビリ #看取り #老人ホーム #介護施設 #住宅型有料老人ホーム
今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます
無料入居相談窓口
相談無料。お気軽にお問合せください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
ロングライフ池田山手のサービス内容
24時間365日施設スタッフが常駐し、ご入居者様の健康をサポートします。