ニチイケアセンター高知桂浜
(にちいけあせんたーこうちかつらはま)
桟橋通五丁目駅から5.2km
[地図を見る]
お問合わせ
ください
無料入居相談窓口
無料通話でお問い合わせください!
面会・求人・電話番号の案内は承っておりません
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
ニチイケアセンター高知桂浜のこだわり
認知症ケアの知識とスキルを持つスタッフが24時間体制で常駐。昼夜問わずの見守り・支援を実施しています。また地域の医療機関、訪問看護ステーションとも連携しているので、医師・看護師によるケアも受けられます。 毎日のお食事は館内のキッチンで調理。作り立ての温かい料理を召し上がれます。
おすすめポイント
- ①入居後はほかの入居者様との楽しい共同生活。掃除や洗濯、調理などの家事をしつつ、暮らしの中で認知機能を訓練していきます。
- ②坂本龍馬像のある桂浜の近く、高知市長浜の閑静な住宅地に位置しています。海と緑を身近に感じられる立地環境です。
- ③イベントやレクリエーション、地域の方との交流が盛んです。毎日が充実し、たくさんの思い出を作れます。
ニチイケアセンター高知桂浜のアクセス・入居条件
施設住所
高知県高知市長浜5887-14
アクセス
とさでん交通「亀ヶ岩」バス停より徒歩5分
運営会社
施設概要
建物の前後に農園が広がり、開放的でのどかな環境に立地するグループホームです。認知症の方を入居対象として、尊厳と自立を大切にした専門的なケアを提供しています。居室はプライバシーを守れる全室個室です。
職員体制
介護に関わる職員体制
3:1
入居条件
-
要支援2
-
要介護1
-
要介護2
-
要介護3
-
要介護4
-
要介護5
-
入居時年齢65歳以上
-
認知症可
-
地域密着型
こだわり
-
低価格
-
近くに公園あり
-
近くに商業施設あり
-
庭園・畑
サービス
-
レク充実
-
イベント充実
-
訪問歯科あり
設備・人員体制
-
24時間介護
-
収納スペースあり
今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます
無料入居相談窓口
相談無料。お気軽にお問合せください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
ニチイケアセンター高知桂浜の料金プラン

利用料金
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
148,000 円 | 92,690 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:個室
- ■広さ:10.01㎡
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
148,000 円 | 92,690 円 |
利用料金

利用料金
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
148,000 円 | 92,690 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:個室
- ■広さ:10.01㎡
- ■部屋数:18室
■入居時費用内訳
- 敷金
148,000 円
- ※敷金は、退去時に現状回復費を差し引いた額が返金されます。
■月額費用内訳
- 賃料
47,000 円
- 管理費・運営費
14,790 円
- 食費
30,900 円
- ※別途、介護度に応じた介護保険利用料が毎月かかります。
実際に支払う金額はお体の状態によって変わる事をご存じですか?
無料入居相談窓口
介護保険料自己負担額(1割負担~3割負担)が施設の月額料金とは別にかかります
ニチイケアセンター高知桂浜に関するよくある質問
【見学予約】ニチイケアセンター高知桂浜の見学はできますか?
ニチイケアセンター高知桂浜の見学は予約制で行っております。
予約なしでの見学はご案内スタッフの確保や衛生管理などの観点からお断りさせていただく可能性が非常に高いため「いい介護」からご予約をお願いいたします。
ご予約につきましては、Webフォーム、もしくは無料お電話窓口にて承ります。
施設や老人ホームの入居に関するご質問・ご相談については、些細なことでも介護施設・老人ホームのプロである、いい介護相談員までお気軽にお問い合せください。
【資料請求】ニチイケアセンター高知桂浜の資料、パンフレットをもらうことはできますか?
ニチイケアセンター高知桂浜の資料・パンフレットは、簡単にお取り寄せいただくことが可能です。
Webフォームにてお取り寄せください。
いい介護入居相談窓口では、地域の介護施設・老人ホームに精通した相談員がお客様のご希望に合った施設やお住まいをご提案することも可能ですので、お気軽にお問い合せください。
【空室状況】ニチイケアセンター高知桂浜の空室状況を教えてください。
ニチイケアセンター高知桂浜の6月19日時点での空室状況は「予約受付中」です。
空室状況は常に変わりますので、今現在の空室状況につきましてはフォームにてお問い合せください。
その他、お客様のご希望条件にマッチした、空室がある施設や老人ホームをお探しすることも可能です。
今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます
無料入居相談窓口
相談無料。お気軽にお問合せください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
ニチイケアセンター高知桂浜の特徴・風景
ホームの建物は2階建てで、各フロアに最大9名の入居者様が生活しています。居間兼食堂やキッチン、浴室、共用トイレなどの共有スペースは各階に整備。お食事やお風呂の際に、階を移動する必要はありません。また共用部には畳スペースもあり、和の雰囲気を楽しめます。 敷地内ではガーデニングもでき、植物を身近に感じられる暮らしが可能。居室は全室が個室で、室内にはご自宅から愛用の家具・家電を持ち込めます。

1グループ最大9名の少人数による楽しい暮らし
日々の暮らしは入居者様最大9名からなるグループごとに送ります。少人数での生活なので、館内はいつも家庭的で温かい雰囲気。一緒におしゃべりしたり、趣味に取り組んだりしながらの毎日は楽しいです。 また地域密着型のホームなので、入居者様は高知市内から入居された方ばかり。地元トークで盛り上がります。

周辺は静かな住宅地。海岸が近く、緑も多い環境です
海岸線の近くに位置し、海の近くには散歩場所にもなる「桂浜花海道」があります。周辺は民家が立ち並ぶ静かな地域で、農園もある落ち着きのある環境です。「桂浜」の観光ルートからは外れた住宅地なので、人混みや騒音もありません。 アクセスも良好。県道34号線から近いので、お車での来館がしやすいです。

イベントやレクリエーション、地域交流が盛んです
四季折々の行事やお誕生日会などの行事を多数開催し、毎回入居者様から好評をいただいています。日々のレクリエーションでは、体操や脳トレ、小物作りなどを実施。梅雨の時期には、アジサイの壁面飾りなどもおこなっています。 地域との交流も重視。ご近所で開催される地域行事などに積極的に関わっています。
内観・外観

外観
ホームは2階建ての建物で、敷地内には駐車場があります。周辺は閑静な住宅地。畑も多く、自然を身近に感じられる環境です。

エントランス
玄関ドアの前にはスロープが整備され、車椅子の方も安全、快適に通行できます。館内は全館バリアフリー設計の安全な住環境です。

居間・食堂
居間兼食堂は入居者様がいつでも出入りできるスペースです。自然と人が集まり、ご自宅のリビングのような居心地の良さがあります。

居室(イメージ)
居室は全室個室なので、ご自分だけの空間で寝起きができます。大きな窓から日の光が入るので、室内はいつも明るいです。

ガーデニング
敷地内では植物を育てられるスペースを整備。野菜・草花に触れることには、心と体を癒すセラピー効果も期待できます。
食事

食事
お食事のメニューは栄養面に配慮しています。味にもこだわり、旬の食材も積極的に活用。調理はスタッフと入居者様とで協力しておこなっています。
ニチイケアセンター高知桂浜の医療的ケア
- 受け入れ可
- 状況によって
受け入れ可 - 受け入れ不可
医療処置
- インスリン投与
- ストーマ・人工肛門
- たん吸引
- ペースメーカー
- 胃ろう
- 気管切開
- 在宅酸素
- 中心静脈栄養(IVH)
- 人工透析
- 尿バルーン
- 鼻腔経管
- 人工呼吸器
認知症
- アルツハイマー型認知症
- レビー小体型認知症
- 脳血管性認知症
- ピック病(前頭側頭型認知症)
感染症
- HIV
- MRSA(ブドウ球菌感染症)
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- 疥癬
その他疾病など
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- とこずれ(褥瘡)
※「○ 受け入れ可」の場合でも、ホーム状況やご入居予定の方の状態などによっては、ご入居が難しい場合がございます。まずは、お電話などでご相談ください。
ニチイケアセンター高知桂浜の職員体制
介護職員の経験年数
計画作成担当者の経験年数
資格を有している者の人数
ニチイケアセンター高知桂浜の入居者情報
入居者の年齢構成
平均年齢88.4歳
入居者の要介護度
この情報は厚生労働省が公開している「介護サービス情報公表システム」に基づいた情報です。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報につきましては、ご見学時に施設へお問い合わせください。
ニチイケアセンター高知桂浜の施設詳細
施設詳細
- 施設名称ニチイケアセンター高知桂浜
- 施設種別 グループホーム
- 施設住所高知県高知市長浜5887-14
- 建物構造階数鉄骨造2階建
- 開設年月日2010年03月20日
- 介護保険事業所番号3990100343
- 損害賠償保険加入あり
- 敷地面積961㎡
- 延床面積499.5㎡
- 入居定員18人
- 居室総数18室
- 居室面積 10.01㎡
- 建物形態単独型
- 建物の権利形態貸借(借家)
- 消火設備非常階段、自動火災報知器、誘導等、防火扉、スプリンクラー、防燃性カーテン
- 居室設備緊急通報装置、テレビ回線、物入
- 共用施設設備居間・食堂、浴室、畳スペース、エレベーター、ガーデニングセラピー、テラス
- バリアフリー【玄関】段差を設けずにポーチからホールをフラットとする、固定式のベンチと縦手摺の設置、ホームエレベータの設置 【リビング】可能な壁に手摺を設置【トイレ】便座用手摺は両側に設置、扉の有効開口は800以上を確保【廊下】両側に手摺を設置
- 運営会社 株式会社ニチイ学館
- 運営所在地東京都千代田区神田駿河台4-6御茶ノ水ソラシティ
#要支援 #要支援2 #要介護 #要介護1 #要介護2 #要介護3 #要介護4 #要介護5 #老人ホーム #介護施設 #グループホーム
協力医療機関
- 医療機関名医療法人互光会 長浜病院
- 診療科目内科、呼吸器科、循環器科、消化器科、小児科、外科、呼吸器外科、循環器外科、整形外科、形成外科、気管食道科、肛門科
- 協力内容必要な医療の提供
- 医療機関名医療法人 島本病院
- 診療科目内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、老年内科、外科、脳神経外科、リハビリテーション科、放射線科
- 協力内容必要な医療の提供
- 医療機関名医療法人防治会 いずみの病院
- 診療科目総合内科、消化器内科、神経内科、循環器科、糖尿病内科、脳神経外科、外科、整形外科、血管外科、心臓血管外科、乳腺外科、内視鏡外科、消化器外科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科
- 協力内容必要な医療の提供
- 医療機関名医療法人 広田歯科医院
- 診療科目歯科
- 協力内容必要な医療の提供
ニチイケアセンター高知桂浜の運営状況
-
総合評価
4.6
-
利用者の権利擁護
5
-
サービス品質確保
5
-
相談・苦情等対応
5
-
外部機関との連携
3
-
事業運営・管理
5
-
安全・衛生管理
5
-
事業者の研修
4
今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます
無料入居相談窓口
相談無料。お気軽にお問合せください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)