たのしい家仁川
仁川駅から276m 、甲東園駅から1.2km 、小林駅から1.4km
[地図を見る]
お問合わせ
ください
無料入居相談窓口
無料通話でお問い合わせください!
面会・求人・電話番号の案内は承っておりません
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
たのしい家仁川のこだわり
阪急「仁川駅」より徒歩5分。交通の便が良く、ご家族も気軽に立ち寄りやすいのが特徴です。周辺は宝塚競馬場や駅前商業施設などの充実した環境に恵まれ、ご入居者様も近所のスーパーにお買い物に行ったり、ご家族と外食を楽しんだり、地域に溶け込んだ暮らしを楽しんでいます。
おすすめポイント
- ①徒歩圏内にお花見の名所や神社、公園もあり、周辺環境に恵まれたホームです。
- ②日常生活のケアに最も力を入れ、毎日のちょっとした変化を楽しめる環境を提供します。
- ③月1イベントはみんなのお楽しみ。非常に仲の良い雰囲気が自慢のホームです。
たのしい家仁川のアクセス・入居条件
施設住所
兵庫県宝塚市鹿塩2-13-19
アクセス
阪急「仁川駅」より徒歩5分
運営会社
施設概要
交通の便が良いことから、普段から外出ついでに気軽に立ち寄ってくれるご家族が多く、いつも賑やかな笑いの絶えないホームです。
職員体制
介護に関わる職員体制
3:1
入居条件
-
要支援2
-
要介護1
-
要介護2
-
要介護3
-
要介護4
-
要介護5
-
入居時年齢65歳以上
-
認知症可
-
認知症重度可
-
地域密着型
こだわり
-
入居金0円プラン有
-
駅徒歩10分以内
サービス
-
レク充実
-
イベント充実
-
理美容サービスあり
-
訪問歯科あり
設備・人員体制
-
24時間介護
-
看取り・ターミナルケア

今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます
無料入居相談窓口
相談無料。お気軽にお問合せください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
たのしい家仁川の口コミ(1件)
-
見学女性 投稿時期:2025年06月
総合評価
- 施設の雰囲気5
- スタッフの対応5
- アクセス・周辺環境4
- 費用・料金3
- 食事-
施設の雰囲気について
こじんまりとした施設でしたが、雰囲気はとても明るく、スタッフの方も皆さん笑顔でとても感じが良かったです。
スタッフの対応について
皆さん活気があって笑顔が素敵でした。特に管理者の方には真摯に話を聞いてもらえて、不安な気持ちを少し軽くしていただけました、感謝しています。
アクセス・周辺環境について
駅からが少ーし分かりにくかったです。ただ、着いてみれば、施設に落ち着いた住宅街にあり、日当たりも良く終の住処にするには問題ない感じでした。
費用・料金について
相場よりは少し安めの設定をされていると思います。食事も毎度手作りで、温かいものをすぐ食べれるのはとてもいいと思いました。
たのしい家仁川の料金プラン

利用料金
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
0 円 | 152,500 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:個室
- ■広さ:9.5㎡
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
0 円 | 152,500 円 |
利用料金

利用料金
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
0 円 | 152,500 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:個室
- ■広さ:9.5㎡
- ■部屋数:18室
■月額費用内訳
- 賃料
70,000 円
- 管理費・運営費
43,500 円
- 食費
39,000 円
- ※水道光熱費は、管理費に含まれます。 ※食費は概算です。1食あたりの単価と喫食数に応じた請求となります。 ※別途、介護サービス費、理美容代、おむつ代、医療費、消費税などの負担が必要です。
実際に支払う金額はお体の状態によって変わる事をご存じですか?
無料入居相談窓口
介護保険料自己負担額(1割負担~3割負担)が施設の月額料金とは別にかかります
たのしい家仁川に関するよくある質問
【見学予約】たのしい家仁川の見学はできますか?
たのしい家仁川の見学は予約制で行っております。
予約なしでの見学はご案内スタッフの確保や衛生管理などの観点からお断りさせていただく可能性が非常に高いため「いい介護」からご予約をお願いいたします。
ご予約につきましては、Webフォーム、もしくは無料お電話窓口にて承ります。
施設や老人ホームの入居に関するご質問・ご相談については、些細なことでも介護施設・老人ホームのプロである、いい介護相談員までお気軽にお問い合せください。
【資料請求】たのしい家仁川の資料、パンフレットをもらうことはできますか?
たのしい家仁川の資料・パンフレットは、簡単にお取り寄せいただくことが可能です。
Webフォームにてお取り寄せください。
いい介護入居相談窓口では、地域の介護施設・老人ホームに精通した相談員がお客様のご希望に合った施設やお住まいをご提案することも可能ですので、お気軽にお問い合せください。
【空室状況】たのしい家仁川の空室状況を教えてください。
たのしい家仁川の7月13日時点での空室状況は「予約受付中」です。
空室状況は常に変わりますので、今現在の空室状況につきましてはフォームにてお問い合せください。
その他、お客様のご希望条件にマッチした、空室がある施設や老人ホームをお探しすることも可能です。
今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます
無料入居相談窓口
相談無料。お気軽にお問合せください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
お問合せからご入居までの流れ
お問合せからご入居まで2〜3ヶ月程度かかります。お早めにご相談ください!
※お急ぎの場合は、まずはお電話でご状況を伺います。お気軽にご連絡ください。

たのしい家仁川の特徴・風景
ご入居者様が第2の人生を楽しめるホームを目指し、スタッフとともに「我が家」で「家族」のように暮らせる温かい施設づくりを行っています。アットホームさだけでなく、居室でのプライベートや1人の時間も尊重しながら、1人ひとりが自分らしく過ごせることも大切にしており、読書や趣味に没頭するご入居者様もいます。居室にはナースコールも完備され、24時間安心できる環境を提供しています。

阪急「仁川駅」から徒歩5分。賑わいのある街並みが人気です。
交通の便と周辺環境に恵まれ、仁川駅前は商業施設やスーパーマーケットも多く、賑わいのある街並みに愛着のあるご入居者様には非常に喜ばれています。また、お散歩コースにはお花見の名所・宝塚競馬場もあります。お出かけレクは近隣だけでなく、甲山森林公園まで足を伸ばしながら、紅葉狩りついでにドライブを楽しんだりすることもあり、ご入居者様のご要望を取り入れながら、笑顔あふれる施設づくりを行っています。

月1イベントは楽しい企画で笑顔いっぱいの1日になります。
月1回のイベントを行い、七夕、クリスマスなどの季節行事や母の日、父の日や誕生日会、敬老会、運動会をはじめ、スタッフが趣向を凝らしたお楽しみ会など、ご入居社様を笑顔にするために、いろいろと意見を出し合い、企画を行っています。お正月は初詣、書初めやカルタ、福笑いを楽しむなど、ご入居者様は昔ながらの遊びが大好きです。また、カラオケを歌えば、自然とみんなで合唱になってしまうような、とても仲の良い和やかなホームです。

大切なのは毎日の生活。スタッフが心をこめてケアを行っています。
中庭の花壇では、野菜の栽培も行っています。苗植えから、収穫までの水やり、草むしりまで、ご入居者様が率先して手入れを行っており、旬の野菜をいただく日をみんなで楽しみにしています。また、お天気の良い日は日光浴と気分転換を兼ね、近隣の公園や中庭でランチをとることもあり、日常生活にもちょっとした工夫を加えて、変化を楽しみます。ご入居者様の五感を優しく刺激しながら、健康寿命を延ばしてもらえる毎日のケアに力を入れているのがホームの特徴です。
内観・外観

マンションのような外観
宝塚競馬場は歩いて行けるお花見スポット。駅からも近く、何をするにも便利な立地です。

完全個室の居室
居室にはナースコールも備えられ、1人でいる時も安心の環境。運営会社は介護業界の大手「ケア21」で認知症ケアにも定評があります。

大食堂を見守れるキッチン
ご入居者様の様子を施設スタッフがどこにいても見守っていられる設計です。施設スタッフは24時間体制で常駐しており安心できます。
食事

お楽しみのイベントは食事も豪華
イベント時はグループ会社の豪華な食事が並びます。外出レクのランチや、好きなものを食べたい時には外食に出かけていつもと違った気分を楽しみます。

季節感を大切にしたメニュー
菜園で採れたての野菜など、旬の食材がメニューにのぼります。ほかにも地場の名産品も取り入れ、彩り良く、五感で楽しむ季節感が食事へのこだわりです。

栄養バランスのとれた食事
毎日の食事は管理栄養士が献立を考え、健康的な食事を提供しています。味付けや大きさ、柔らかさなどはご入居者様の体調に合わせた個別対応もしています。
たのしい家仁川の医療的ケア
- 受け入れ可
- 状況によって
受け入れ可 - 受け入れ不可
医療処置
- インスリン投与
- ストーマ・人工肛門
- ペースメーカー
- 中心静脈栄養(IVH)
- 人工透析
- 人工呼吸器
認知症
- アルツハイマー型認知症
- レビー小体型認知症
- 脳血管性認知症
- ピック病(前頭側頭型認知症)
感染症
- HIV
- MRSA(ブドウ球菌感染症)
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- 疥癬
その他疾病など
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- とこずれ(褥瘡)
- パーキンソン病
- がん
- 統合失調症
- うつ
- 脳梗塞
- 骨折・骨粗しょう症
- リウマチ・関節症
- 喘息・気管支炎
- 精神疾患
※「○ 受け入れ可」の場合でも、ホーム状況やご入居予定の方の状態などによっては、ご入居が難しい場合がございます。まずは、お電話などでご相談ください。
たのしい家仁川の職員体制
介護職員の経験年数
計画作成担当者の経験年数
資格を有している者の人数
たのしい家仁川の入居者情報
入居者の男女比
男性1 : 女性8
入居者の年齢構成
平均年齢86歳
入居者の要介護度
この情報は厚生労働省が公開している「介護サービス情報公表システム」に基づいた情報です。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報につきましては、ご見学時に施設へお問い合わせください。
たのしい家仁川の施設詳細
施設詳細
- 施設名称たのしい家仁川
- 施設種別 グループホーム
- 施設住所兵庫県宝塚市鹿塩2-13-19
- 建物構造階数鉄骨造 2階建
- 開設年月日2010年11月01日
- 介護保険事業所番号2891100089
- 敷地面積642.65㎡
- 延床面積514.4㎡
- 入居定員18人
- 居室総数18室
- 居室面積 9.5㎡
- 土地の権利形態賃貸借方式
- 建物の権利形態賃貸借方式
- 消火設備スプリンクラー
- 居室設備ナースコール 、介護ベッド
- 共用施設設備大食堂、面談室、談話室、機能訓練室、特浴室、個浴、洗濯室、冷暖房完備、水洗トイレ、洗面脱衣室、エレベーター、緊急通報システム、健康管理室、駐車場
- バリアフリー有り
- 運営会社 株式会社ケア21
- 運営所在地大阪府大阪市北区堂島2-2-2近鉄堂島ビル10F
#要支援 #要支援2 #要介護 #要介護1 #要介護2 #要介護3 #要介護4 #要介護5 #看取り #老人ホーム #介護施設 #グループホーム
協力医療機関
- 医療機関名医療法人 神明会 印どうメディカルクリニック
- 医療機関名医療法人 回生会 宝塚病院
- 医療機関名大門医院
今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます
無料入居相談窓口
相談無料。お気軽にお問合せください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
たのしい家仁川のサービス内容
施設スタッフは24時間常駐。かかりつけ医や看護師との連携による健康管理を行う安心の医療体制です。