SOMPOケア そんぽの家S函館昭和
[地図を見る]
お問合わせ
ください
無料入居相談窓口
無料通話でお問い合わせください!
面会・求人・電話番号の案内は承っておりません
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
SOMPOケア そんぽの家S函館昭和のこだわり
国道5号線近くに立地し、お車でのアクセスがしやすいです。建物内に8か所もの介護事業所が併設し、必要な介護サービスは一通り館内にて利用できます。 医療機関との連携体制も整備し、看取りケアにも対応。夜中も併設事業所のスタッフが常駐しているため、急に体調が悪化したときは夜間も必要な措置を取ってくれます。
おすすめポイント
- ①建物内に8か所の介護事業所が併設。訪問介護やデイサービスなどの多様な介護サービスを館内の事業所で利用できます。
- ②介護・医療ケアが必要な状態になっても退去の必要がありません。看取りケアまで行える体制が整っています。
- ③夜間帯も併設事業所のスタッフが常駐。急な体調不良時などにも、迅速に対応してくれます。
SOMPOケア そんぽの家S函館昭和のアクセス・入居条件
施設住所
北海道函館市昭和4-30-35
アクセス
JR函館本線「五稜郭駅」より車で約5分
その他交通
函館バス「五稜郭駅前」から「中央昭和」バス停より徒歩約3分
運営会社
施設概要
建物内に8か所の介護事業所が併設。入居後は多様な介護サービスを利用しながら生活できます。併設事業所のスタッフは夜間帯も勤務し、緊急時には素早く対応します。居室は全室個室で出前を取ることも可能です。
入居条件
-
自立
-
要支援1
-
要支援2
-
要介護1
-
要介護2
-
要介護3
-
要介護4
-
要介護5
-
入居時年齢65歳以上
-
入居時年齢相談可能
-
認知症可
-
認知症重度可
こだわり
-
入居金0円プラン有
サービス
-
レク充実
-
イベント充実
設備・人員体制
-
24時間介護
-
居室トイレあり
今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます
無料入居相談窓口
相談無料。お気軽にお問合せください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
SOMPOケア そんぽの家S函館昭和の口コミ(1件)
-
ご入居女性 投稿時期:2024年03月
総合評価
- 施設の雰囲気5
- スタッフの対応5
- アクセス・周辺環境5
- 費用・料金5
- 食事5
ご入居を決めたポイント
デイサービスもあり、サポートが充実していて、入居者の方々も、楽しくニコニコしていたので入居をきめました。
施設の雰囲気について
施設内は、清掃がきちんとされていて、清潔感があり、入居者の方々もニコニコしてい、明るい雰囲気でした。
スタッフの対応について
スタッフの対応も、荷物を運んでいたら、台車をすぐに用意していただき、館内も親切に案内していただきました。
アクセス・周辺環境について
国道から、近いのでバスでも行けて、便利です。
近くには、コンビニもあり、大きな公園もあり、お天気が良いときは、散歩も出来そうてす。費用・料金について
料金は、自分に合ったサポートを選べ、必要なサポートだけを受けられます。すべてのサポートをお願いしても大丈夫でした。
食事について
施設内の厨房で、調理してます。入居者の方々の事を考えた食事を提供していて、栄養も考えていると思いました。
SOMPOケア そんぽの家S函館昭和の料金プラン

利用料金
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
0 円 | 163,360 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:個室
- ■広さ:18.07㎡ 〜 18.87㎡
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
0 円 | 163,360 円 |
利用料金

利用料金
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
0 円 | 163,360 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:個室
- ■広さ:18.07㎡ 〜 18.87㎡
- ■部屋数:42室
- ■契約方式:賃貸借契約
■月額費用内訳
- 賃料
49,000 円
- 共益費
44,400 円
- 食費
53,460 円
- 生活支援サービス費
16,500 円
- ※食費は、30日間利用した場合の金額です。 ※水道光熱費は共益費に含まれます。 ※そのほか利用に応じて、医療費(薬剤費)、おむつ代、アクティビティ参加費等の費用が発生します。 ※介護保険サービスを使用する場合は別途、介護保険自己負担額がかかります。
実際に支払う金額はお体の状態によって変わる事をご存じですか?
無料入居相談窓口
介護保険料自己負担額(1割負担~3割負担)が施設の月額料金とは別にかかります
SOMPOケア そんぽの家S函館昭和に関するよくある質問
【見学予約】SOMPOケア そんぽの家S函館昭和の見学はできますか?
SOMPOケア そんぽの家S函館昭和の見学は予約制で行っております。
予約なしでの見学はご案内スタッフの確保や衛生管理などの観点からお断りさせていただく可能性が非常に高いため「いい介護」からご予約をお願いいたします。
ご予約につきましては、Webフォーム、もしくは無料お電話窓口にて承ります。
施設や老人ホームの入居に関するご質問・ご相談については、些細なことでも介護施設・老人ホームのプロである、いい介護相談員までお気軽にお問い合せください。
【資料請求】SOMPOケア そんぽの家S函館昭和の資料、パンフレットをもらうことはできますか?
SOMPOケア そんぽの家S函館昭和の資料・パンフレットは、簡単にお取り寄せいただくことが可能です。
Webフォームにてお取り寄せください。
いい介護入居相談窓口では、地域の介護施設・老人ホームに精通した相談員がお客様のご希望に合った施設やお住まいをご提案することも可能ですので、お気軽にお問い合せください。
【空室状況】SOMPOケア そんぽの家S函館昭和の空室状況を教えてください。
SOMPOケア そんぽの家S函館昭和の6月19日時点での空室状況は「予約受付中」です。
空室状況は常に変わりますので、今現在の空室状況につきましてはフォームにてお問い合せください。
その他、お客様のご希望条件にマッチした、空室がある施設や老人ホームをお探しすることも可能です。
今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます
無料入居相談窓口
相談無料。お気軽にお問合せください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
SOMPOケア そんぽの家S函館昭和の特徴・風景
同じ建物の中に8か所もの介護事業所が併設し、入居後は多様な介護サービスを館内の事業所にて利用できます。併設事業所のスタッフは夜間も常駐しており、夜中に体調不良が生じたときも、連絡により素早く対応可能です。 医療体制も整っており、病気などにより医療サポートが必要となった場合も、近隣の医療機関と連携して必要なケアを提供。終末期も入居を継続でき、看取りケアも行います。

8か所もの介護事業所が併設。要介護の方も安心です
同じ建物内に介護事業所が8つも併設していて、要介護の方にとって利便性が高い環境です。併設の事業所を利用した場合、リアルタイムで事業所間において入居者様の介護情報を共有。心身状態の変化にも迅速に対応できます。 デイサービスについては併設しているので車による送迎が必要なく、館内を移動するだけなので負担なく通えます。介護度が高めの方も利用しやすいです。

医療ケアが必要となっても、入居生活を続けられます
サービス付き高齢者向け住宅の場合、介護度が上昇したり、医療ケアが必要になったりすると、別の施設に転居することになるケースが多いです。 しかし当施設では、複数の病院と連携体制を構築。必要に応じて医師の診療・ケアを受けることができます。規模の大きな地域の基幹病院とも協力関係にあるため、持病のある方も安心。看取りケアにも対応しているため、終身利用も可能です。

夜間もスタッフが勤務し、緊急時の対応を行っています
入居後の生活で不安になるのが、「もし夜中に急に体調が悪化したらどうなるのか」という点。当施設では8か所もの介護事業所が併設しているため、夜間もこれら事業所のスタッフが常駐。お互いの事業所間で緊密に連携し、緊急時にもすぐにスタッフが対応します。 昼間はご家族が付き添い、夜にだけホームヘルパーを利用したい場合は、「夜間訪問介護」のサービスが利用可能。事業所が館内に併設しています。
内観・外観

外観
敷地内はアスファルトで整備され、駐車場もあります。施設の近くに国道5号線があり、お車でのアクセスがしやすいです。

共有スペース
多数のテーブル、椅子が置かれています。面積が広く、間隔を空けてテーブルが設置されているため、車椅子・杖を使用している方も移動しやすいです。

居室
居室は全室個室タイプ。スペースが広く、複数の家具や家電を設置できます。大きな窓があり、陽光がたっぷり入るので室内は明るいです。

調理スペース
流し台、コンロ、電子レンジが設置されています。スペースが広いので、車椅子・杖を使っている方も利用しやすいです。

トイレ
大きなU字型手すりが設置されていて、便座に座る、便座から立ち上がるの動きをしやすいです。緊急通報装置も取り付けられています。

8か所の介護事業所が併設
居宅系の介護事業所が多く併設。要介護認定を受けたら利用したい訪問介護やデイサービスなど、各種介護サービスがそろっています。
SOMPOケア そんぽの家S函館昭和の医療的ケア
- 受け入れ可
- 状況によって
受け入れ可 - 受け入れ不可
医療処置
- インスリン投与
- ストーマ・人工肛門
- たん吸引
- ペースメーカー
- 胃ろう
- 気管切開
- 在宅酸素
- 中心静脈栄養(IVH)
- 人工透析
- 尿バルーン
- 鼻腔経管
- 人工呼吸器
認知症
- アルツハイマー型認知症
- レビー小体型認知症
- 脳血管性認知症
- ピック病(前頭側頭型認知症)
感染症
- HIV
- MRSA(ブドウ球菌感染症)
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- 疥癬
その他疾病など
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- とこずれ(褥瘡)
- パーキンソン病
- がん
- 統合失調症
- うつ
- 脳梗塞
- くも膜下出血
- 心筋梗塞
- 骨折・骨粗しょう症
- リウマチ・関節症
- 喘息・気管支炎
- 精神疾患
- 点滴
※「○ 受け入れ可」の場合でも、ホーム状況やご入居予定の方の状態などによっては、ご入居が難しい場合がございます。まずは、お電話などでご相談ください。
SOMPOケア そんぽの家S函館昭和の施設詳細
施設詳細
- 施設名称SOMPOケア そんぽの家S函館昭和
- 施設種別 サービス付き高齢者向け住宅
- 施設住所北海道函館市昭和4-30-35
- 建物構造階数木造2階建て
- 開設年月日2014年03月01日
- 損害賠償保険あり
- 敷地面積2,416.88㎡
- 延床面積2,087.08㎡
- 入居定員42人
- 居室総数42室
- 居室面積 18.07㎡ 〜 18.87㎡
- 居住の権利形態賃貸借方式
- 土地の権利形態非所有
- 建物の権利形態非所有
- 消火設備あり
- 居室設備トイレ(手すり付き)、洗面台、クローゼット、緊急通報コール、スプリンクラー、暖房設備
- 共用施設設備居間・食堂、浴室、トイレ、洗濯室、台所、エレベーター、エアコン
- バリアフリーあり
- 運営会社 SOMPOケア株式会社
- 運営所在地東京都品川区東品川4-12-8品川シーサイドイーストタワー
#自立 #要支援 #要支援1 #要支援2 #要介護 #要介護1 #要介護2 #要介護3 #要介護4 #要介護5 #老人ホーム #介護施設 #サービス付き高齢者向け住宅
協力医療機関
- 医療機関名社会医療法人 道南勤労者医療協会 函館稜北病院
- 診療科目総合診療科、整形外科、内科、リハビリテーション科、訪問診療科
- 協力内容診療
- 医療機関名社会医療法人 高橋病院
- 診療科目内科、循環器内科、糖尿病・代謝内科、呼吸器内科、消化器内科、 内視鏡内科、泌尿器科、整形外科、リハビリテーション科
- 協力内容診療
今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます
無料入居相談窓口
相談無料。お気軽にお問合せください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)