ココファン宝木
(ここふぁんたからぎ)
東武宇都宮駅から3.2km
[地図を見る]
残り
2室
無料入居相談窓口
無料通話でお問い合わせください!
面会・求人・電話番号の案内は承っておりません
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
ココファン宝木のこだわり
スタッフが24時間体制で常駐し、入居者様全員に安否確認、生活相談、緊急対応などのサービスを実施。安心して日々暮らせる生活環境を提供している住まいです。館内には訪問介護事業所が併設。要介護の方は必要なケアを受けられます。 日々のお食事は味・栄養にこだわったメニューです。「朝食だけ」といった利用もできます。
おすすめポイント
- ①居室は3タイプの中から選択が可能。ライフスタイルに合わせて、自由にお選びいただけます。
- ②館内に訪問介護事業所が併設。サービス利用の量・時間は入居者様が自由に決められます。安否確認、生活相談、緊急対応も実施しています。
- ③近隣の医療機関と連携体制を構築。医師の往診を受けることができ、病気療養中の方も安心して日々生活できます。
ココファン宝木のアクセス・入居条件
施設住所
栃木県宇都宮市宝木町1-33-1
アクセス
JR宇都宮線「宇都宮」駅よりバス乗車20分、「中丸」バス停下車、徒歩6分
運営会社
施設概要
全51室、訪問介護事業所が併設したシニア向けの住まいです。スタッフは24時間館内に常駐。現在介護が必要な方はもちろん、今は元気だけど将来が不安という方も入居できます。
入居条件
-
自立
-
要支援1
-
要支援2
-
要介護1
-
要介護2
-
要介護3
-
要介護4
-
要介護5
-
入居時年齢65歳以上
-
入居時年齢相談可能
-
認知症可
-
身元保証人応相談
こだわり
-
空室あり
-
夫婦・二人部屋
-
居室広め
-
近くに公園あり
-
近くに商業施設あり
サービス
-
訪問歯科あり
設備・人員体制
-
24時間介護
-
看取り・ターミナルケア
-
居室トイレあり
-
居室浴室あり
-
居室キッチンあり
-
収納スペースあり
-
機械浴あり
-
介護食対応

今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます
無料入居相談窓口
相談無料。お気軽にお問合せください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
ココファン宝木の料金プラン

Aタイプ
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
112,000 円 | 173,310 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:個室
- ■広さ:18.3㎡
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
112,000 円 | 173,310 円 |
Aタイプ

Aタイプ
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
112,000 円 | 173,310 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:個室
- ■広さ:18.3㎡
- ■部屋数:30室
- ■契約方式:終身賃貸借契約
- ■備考:要介護の方向けの1人部屋
■入居時費用内訳
- 敷金
112,000 円
■月額費用内訳
- 賃料
56,000 円
- 共益費
22,600 円
- 食費
55,110 円
- 生活支援サービス費
39,600 円
- ※食費は、1日3食(朝497円、昼610円、夕730円)を30日間利用した場合の金額です。 ※水道光熱費は、共益費に含まれます。
実際に支払う金額はお体の状態によって変わる事をご存じですか?
無料入居相談窓口

Bタイプ
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
168,000 円 | 187,910 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:個室
- ■広さ:25.02㎡ 〜 26.7㎡
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
168,000 円 | 187,910 円 |
Bタイプ

Bタイプ
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
168,000 円 | 187,910 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:個室
- ■広さ:25.02㎡ 〜 26.7㎡
- ■部屋数:11室
- ■契約方式:終身賃貸借契約
- ■備考:元気な方向けの1人部屋
■入居時費用内訳
- 敷金
168,000 円
■月額費用内訳
- 賃料
84,000 円
- 共益費
9,200 円
- 食費
55,110 円
- 生活支援サービス費
39,600 円
- ※食費は、1日3食(朝497円、昼610円、夕730円)を30日間利用した場合の金額です。 ※水道光熱費は、戸別メーターにて別途支払いが必要です。

Cタイプ
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
240,000 円 | 284,520 円 |
- ■入居人数:2人
- ■居室タイプ:二人部屋
- ■広さ:35.62㎡
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
240,000 円 | 284,520 円 |
Cタイプ

Cタイプ
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
240,000 円 | 284,520 円 |
- ■入居人数:2人
- ■居室タイプ:二人部屋
- ■広さ:35.62㎡
- ■部屋数:10室
- ■契約方式:終身賃貸借契約
■入居時費用内訳
- 敷金
240,000 円
■月額費用内訳
- 賃料
120,000 円
- 共益費
9,200 円
- 食費
110,220 円
- 生活支援サービス費
45,100 円
- ※食費は、1日3食(朝497円、昼610円、夕730円)を30日間利用した場合の金額です。 ※水道光熱費は、戸別メーターにて別途支払いが必要です。
介護保険料自己負担額(1割負担~3割負担)が施設の月額料金とは別にかかります
ココファン宝木に関するよくある質問
【見学予約】ココファン宝木の見学はできますか?
ココファン宝木の見学は予約制で行っております。
予約なしでの見学はご案内スタッフの確保や衛生管理などの観点からお断りさせていただく可能性が非常に高いため「いい介護」からご予約をお願いいたします。
ご予約につきましては、Webフォーム、もしくは無料お電話窓口にて承ります。
施設や老人ホームの入居に関するご質問・ご相談については、些細なことでも介護施設・老人ホームのプロである、いい介護相談員までお気軽にお問い合せください。
【資料請求】ココファン宝木の資料、パンフレットをもらうことはできますか?
ココファン宝木の資料・パンフレットは、簡単にお取り寄せいただくことが可能です。
Webフォームにてお取り寄せください。
いい介護入居相談窓口では、地域の介護施設・老人ホームに精通した相談員がお客様のご希望に合った施設やお住まいをご提案することも可能ですので、お気軽にお問い合せください。
【空室状況】ココファン宝木の空室状況を教えてください。
ココファン宝木の6月10日時点での空室状況は「残り2室」です。
空室状況は常に変わりますので、今現在の空室状況につきましてはフォームにてお問い合せください。
その他、お客様のご希望条件にマッチした、空室がある施設や老人ホームをお探しすることも可能です。
今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます
無料入居相談窓口
相談無料。お気軽にお問合せください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
お問合せからご入居までの流れ
お問合せからご入居まで2〜3ヶ月程度かかります。お早めにご相談ください!
※お急ぎの場合は、まずはお電話でご状況を伺います。お気軽にご連絡ください。

ココファン宝木の特徴・風景
宇都宮市宝木の閑静な住宅地に位置し、すぐ近くに散歩場所として使える「六軒児童公園」が立地。最寄りバス停から徒歩2分でアクセスでき、市の中心部とも行き来がしやすいです。 館内に51室ある居室のうち、ご夫婦など2人での生活もできるお部屋を10室整備。1人用の居室は自立型が11室、介護型が30室あり、入居する際の状態に合わせて選択できます。居室、共用部ともにバリアフリー設計の安全な住環境です。

居室はライフスタイルに合わせて3タイプから選択できます
居室は「要介護の方向けのお部屋」「お元気な方向けのお部屋」「広い面積を持つ1~2人用のお部屋」の3タイプを整備。ライフスタイルに応じて自由に選択できます。 全室に洗面台、トイレ、収納を完備。お元気な方向けのお部屋と広い面積を持つ1~2人用のお部屋には、キッチン、浴室、洗濯機置き場もあります。

地域にある医療機関の医師による往診を実施しています
高齢になると体の不調や持病が生じやすくなります。当館では、近隣の病院と連携体制を作り、定期的に医師の往診を受けることが可能。介護度が高めの方など、外出しての通院が難しい方も、医師のケアを受けながら日々生活できます。 なお入居前に主治医がいた方場合は、入居後も同じ医師を継続利用できます。

訪問介護事業所が併設。生活支援サービスが充実しています
館内には24時間体制でスタッフが常駐。入居者様全員に基本サービスとして、安否確認、生活相談、緊急対応などの生活支援をおこなっています。 館内には訪問介護事業所も併設。ホームヘルパーによる介護サービスを利用できます。食事・排泄・入浴の介助を受けられるので、要介護の方も安心です。
内観・外観

外観
ベージュと白を基調とした印象的な色合いの外観です。周辺は静かな住宅地。公園が近くにあって散歩もしやすい環境です。

食堂
広々とした面積を持ち、壁一面にガラス戸を整備。昼間はたっぷりと日の光が入り心地良いです。大型のテレビも設置されています。

居室
居室は全室個室タイプなので、自室で介護を受ける際にプライバシーを守れます。家具・家電の持ち込みも可能です。

2人用の居室
広い面積を持つ2人用のお部屋もあります。室内にはミニキッチン、浴室も完備。ご夫婦や親子、ご親族同士で入居されたい場合に最適です。

介護浴室
介護度が高めの方が安全に入浴できるように、機械浴室も整備。負担ない姿勢を保ったまま、お湯に浸かれます。

ランドリー
館内には複数の洗濯機が設置されたランドリーを整備。大型の乾燥機もあるので、雨の日でも洗濯ものを早く乾かせます。

ラウンジ
テーブル、ソファー型の椅子が設置されたスペースです。お茶など飲みながら、入居者様同士でゆっくりとおしゃべりを楽しめます。
食事

食事
和食を中心とし、栄養面に配慮したお食事を1日三食召し上がれます。食費は毎月定額ではなく、ご利用に応じて発生。1食からご注文が可能です。
ココファン宝木の医療的ケア
- 受け入れ可
- 状況によって
受け入れ可 - 受け入れ不可
医療処置
- インスリン投与
- ストーマ・人工肛門
- たん吸引
- ペースメーカー
- 胃ろう
- 気管切開
- 在宅酸素
- 中心静脈栄養(IVH)
- 人工透析
- 尿バルーン
- 鼻腔経管
- 人工呼吸器
認知症
- アルツハイマー型認知症
- レビー小体型認知症
- 脳血管性認知症
- ピック病(前頭側頭型認知症)
感染症
- HIV
- MRSA(ブドウ球菌感染症)
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- 疥癬
その他疾病など
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- とこずれ(褥瘡)
※「○ 受け入れ可」の場合でも、ホーム状況やご入居予定の方の状態などによっては、ご入居が難しい場合がございます。まずは、お電話などでご相談ください。
ココファン宝木の施設詳細
施設詳細
- 施設名称ココファン宝木
- 施設種別 サービス付き高齢者向け住宅
- 施設住所栃木県宇都宮市宝木町1-33-1
- 建物構造階数鉄骨造3階建
- 開設年月日2024年03月01日
- 敷地面積2,135.58㎡
- 延床面積2,048.49㎡
- 入居定員61人
- 居室総数51室
- 居室面積 18.3㎡ 〜 35.62㎡
- 居住の権利形態終身賃貸借契約
- 土地の権利形態事業主体非所有
- 建物の権利形態建物賃貸借契約
- 居室設備トイレ・洗面台・クローゼット・エアコン・照明・スプリンクラー・緊急通報装置・リズムセンサー(一部)・ミニキッチン(一部)・浴室(一部)・室内洗濯機置場(一部)
- 共用施設設備食堂・多目的トイレ・脱衣室・相談室・洗濯室・ラウンジ・個浴室・介護浴室
- 運営会社 株式会社学研ココファン
- 運営所在地東京都品川区五反田2-11-8学研ビル
#自立 #要支援 #要支援1 #要支援2 #要介護 #要介護1 #要介護2 #要介護3 #要介護4 #要介護5 #二人部屋 #看取り #老人ホーム #介護施設 #サービス付き高齢者向け住宅
今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます
無料入居相談窓口
相談無料。お気軽にお問合せください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)