通話
無料
phone_in_talk
受付時間 9:00~17:00 - 年中無休
介護付き有料老人ホーム

応援家族 東川口

入居時費用
0.0万円〜
月額費用
20.7万円〜

3.8 1件

東川口駅から236m

空室状況

残り
1

  • 応援家族 東川口
  • 応援家族 東川口
  • 応援家族 東川口
  • 応援家族 東川口
  • 応援家族 東川口
  • 応援家族 東川口
  • 応援家族 東川口
  • 応援家族 東川口
  • 応援家族 東川口
  • 応援家族 東川口
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    お気軽にお問い合わせください。

    0120-957-638

  • 応援家族 東川口
  • 応援家族 東川口
  • 応援家族 東川口
  • 応援家族 東川口
  • 応援家族 東川口
  • 応援家族 東川口
  • 応援家族 東川口
  • 応援家族 東川口
  • 応援家族 東川口
  • 応援家族 東川口
  • 応援家族 東川口

無料入居相談窓口

入居相談員 小澤 (インタビュー

最新の空室状況や入居条件
費用感までお気軽にお聞き下さい

無料通話でお問い合わせください!

面会・求人・電話番号の案内は承っておりません

0120-957-638

受付時間 9:00~17:00(年中無休)

応援家族 東川口のこだわり

日々の生活に大切な健康面への配慮、楽しいイベントが充実している施設です。協力医療機関の多さはもちろんのこと、往診や健康相談も充実しています。また恵まれた自然を生かしたイベントや散策、高台から見える富士山の姿などこの施設ならではの環境の良さも魅力的です。

おすすめポイント

  1. 協力医療機関が多く、24時間オンコール体制も完備されており健康相談も充実しているため、日々の生活が安心です。
  2. イベントや外出ツアーでの散策を開催することにより、日々の生活の中に楽しみがあります。
  3. 利便性の良い土地でありながら自然が多く、晴れた日には富士山を望むことができるという土地にある施設です。

応援家族 東川口のアクセス・入居条件

施設住所

埼玉県川口市東川口1-11-14

アクセス

JR武蔵野線・埼玉高速鉄道「東川口」駅北口より徒歩5分(約400m)

施設概要

JR武蔵野線・埼玉高速鉄道「東川口」駅北口より徒歩5分、高台にある施設は2種類の個室から選べる介護施設です。

職員体制

介護に関わる職員体制

3:1

入居条件

  • 自立

  • 要支援1

  • 要支援2

  • 要介護1

  • 要介護2

  • 要介護3

  • 要介護4

  • 要介護5

  • 入居時年齢65歳以上

  • 認知症可

  • 認知症重度可

こだわり

  • 空室あり

  • 入居金0円プラン有

  • 駅徒歩10分以内

  • 居室広め

  • 体験入居OK

  • 庭園・畑

サービス

  • レク充実

  • イベント充実

  • 娯楽あり

  • 理美容サービスあり

  • 訪問歯科あり

設備・人員体制

  • 24時間介護

  • 日中看護師配置

  • 看取り・ターミナルケア

  • 居室介護ベッドあり

  • 居室トイレあり

  • 居室家具付き

  • 機械浴あり

ご見学までの流れ

今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます

無料入居相談窓口

入居相談員 小澤 (インタビュー

いつでもお気軽にご相談ください! 今日明日の見学予約も受付中! 土日祝日も見学できます

相談無料。お気軽にお問合せください

0120-957-638

受付時間 9:00~17:00(年中無休)

応援家族 東川口の口コミ(1件)

  • 見学
    女性 投稿時期:2024年12月

    総合評価

    3.8

    • 施設の雰囲気4
    • スタッフの対応5
    • アクセス・周辺環境4
    • 費用・料金3
    • 食事3

    施設の雰囲気について

    施設は、広くはなくコンパクトに収まっている感がありました。
    浴室は広く一見銭湯のような雰囲気で窮屈なり場所ではありませんでした。
    居室も綺麗で、収納も充分にあり生活しやすそうでした。

    スタッフの対応について

    満床だったこともあり、居室は見学出来ないと思っていたのですが、施設長さんが、わざわざお一人と交渉していただき部屋の広さ、家具、雰囲気をみることが出来ました。
    対応していただき良かったです。

    アクセス・周辺環境について

    武蔵野線東川口駅から、徒歩5分とのことで向きによっては、駅の電車からの乗降姿が見ることが出来る位駅近であった。
    建物の直ぐ前の道路は、車両の往来がかなり激しく、要注意箇所でした。

    費用・料金について

    一時金を払って、月々の負担額を抑えることを検討していましたが、一時金を支払うことのできる条件として、要介護となってからとのことでした。
    要支援者でも、一時金の支払いができるよう希望いたします。

    食事について

    厨房があったので、調理されていると思ったいたのですが、聞いたところ運ばれて来た物を温めている。とのことでした。
    出来たての物でなく、少し残念です。丁度食事時間だったこともあり、見掛けた物は美味そうでした。

応援家族 東川口の料金プラン

前払金プラン/Aタイプ個室 ※ 画像は実際と異なる可能性があります。

前払金プラン/Aタイプ個室

入居時費用 月額費用
2,400,000 円 206,500 円
  • ■入居人数:1人
  • ■居室タイプ:個室
  • ■広さ:18㎡
さらに詳しく見る chevron_right
入居時費用 月額費用
2,400,000 円 206,500 円
さらに詳しく見る chevron_right

実際に支払う金額はお体の状態によって変わる事をご存じですか?

無料入居相談窓口

前払金0円プラン/Aタイプ個室 ※ 画像は実際と異なる可能性があります。

前払金0円プラン/Aタイプ個室

入居時費用 月額費用
0 円 246,500 円
  • ■入居人数:1人
  • ■居室タイプ:個室
  • ■広さ:18㎡
さらに詳しく見る chevron_right
入居時費用 月額費用
0 円 246,500 円
さらに詳しく見る chevron_right
前払金プラン①/Bタイプ個室 ※ 画像は実際と異なる可能性があります。

前払金プラン①/Bタイプ個室

入居時費用 月額費用
2,100,000 円 272,000 円
  • ■入居人数:1人
  • ■居室タイプ:個室
  • ■広さ:27㎡
さらに詳しく見る chevron_right
入居時費用 月額費用
2,100,000 円 272,000 円
さらに詳しく見る chevron_right
前払金プラン②/Bタイプ個室 ※ 画像は実際と異なる可能性があります。

前払金プラン②/Bタイプ個室

入居時費用 月額費用
4,200,000 円 237,000 円
  • ■入居人数:1人
  • ■居室タイプ:個室
  • ■広さ:27㎡
さらに詳しく見る chevron_right
入居時費用 月額費用
4,200,000 円 237,000 円
さらに詳しく見る chevron_right
前払金0円プラン/Bタイプ個室 ※ 画像は実際と異なる可能性があります。

前払金0円プラン/Bタイプ個室

入居時費用 月額費用
0 円 307,000 円
  • ■入居人数:1人
  • ■居室タイプ:個室
  • ■広さ:27㎡
さらに詳しく見る chevron_right
入居時費用 月額費用
0 円 307,000 円
さらに詳しく見る chevron_right

介護保険料自己負担額(1割負担~3割負担)が施設の月額料金とは別にかかります

介護保険サービスの自己負担額

要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
1割負担 5,737 円 9,812 円 16,991 円 19,092 円 21,286 円 23,324 円 25,487 円
2割負担 11,474 円 19,625 円 33,983 円 38,184 円 42,573 円 46,648 円 50,975 円
3割負担 17,211 円 29,437 円 50,975 円 57,276 円 63,859 円 69,973 円 76,462 円

※上記は目安であり、施設の職員体制などによっても異なります。詳細は施設でご確認ください。

応援家族 東川口に関するよくある質問

【見学予約】応援家族 東川口の見学はできますか?

【資料請求】応援家族 東川口の資料、パンフレットをもらうことはできますか?

【空室状況】応援家族 東川口の空室状況を教えてください。

今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます

無料入居相談窓口

入居相談員 小澤 (インタビュー

いつでもお気軽にご相談ください! 今日明日の見学予約も受付中! 土日祝日も見学できます

相談無料。お気軽にお問合せください

0120-957-638

受付時間 9:00~17:00(年中無休)

お問合せからご入居までの流れ

お問合せからご入居まで23ヶ月程度かかります。お早めにご相談ください!

※お急ぎの場合は、まずはお電話でご状況を伺います。お気軽にご連絡ください。

応援家族 東川口の特徴・風景

囲炉裏のある多目的室に癒されます

囲炉裏のある多目的室に癒されます

どこか懐かしい囲炉裏のある多目的室は、和をモチーフとした空間となっています。楽に腰掛けることができる長椅子は足への負担を極力減らした高さとなっており、長時間の雑談の際にも無理がありません。ご入居者様にとって、どこか懐かしいけれど新しい、さらに居心地のよさのある多目的室はそこに居るだけでホッとすることでしょう。その懐かしい雰囲気を感じながらほかのご入居者様と語らえる点も、魅力のひとつになっています。

音楽を楽しみ愛する人のための多目的室

音楽を楽しみ愛する人のための多目的室

こちらの多目的室は音楽を楽しむことがメインとなっています。窓が大きく日当たりのよい中、皆で歌を歌ったり、鑑賞したりすることができる空間です。ご入居様には音楽を愛する人が多いため、こちらの多目的室は人気があり、日々ご入居様の癒しや楽しみとなっています。また、大きなモニターを設置しているので懐かしい映像の鑑賞や、映画鑑賞といった幅広いイベントの際にも出番の多い多目的室となっています。

食堂兼機能訓練室はカラフルな椅子が目印

食堂兼機能訓練室はカラフルな椅子が目印

広い空間に目印となるカラフルな椅子、食堂兼機能訓練室は明るい空間となっています。毎日過ごす部屋のひとつなので、癒しになりつつ目に刺激となるような色を使っていることが特徴的です。もちろん、椅子の高さや大きさは安全性と安定性に気を配ったものを使用しており、ご入居様の目線に立ったものが選ばれています。広い窓で外の景色を感じながら、食事を摂る楽しみも広がりそうです。

内観・外観

居室1

居室1

モダンで落ち着いた室内は無駄のない広さがあり、生活に必要な家具や家電が配置されているため、過ごしやすい空間となっています。

居室2

居室2

少し広いタイプの居室には生活に必要な家具や家電があり、足回りに余裕があるため、車椅子の人でも動きやすくなっています。

食堂兼機能訓練室

食堂兼機能訓練室

食堂は大勢のご利用者様が集まる場、そこに機能訓練室も設置することにより、日々の生活で機能訓練が行いやすい間取りです。

エントランス

エントランス

施設の顔ともいえるエントランスは広々とした明るい空間が広がっています。植物があることで生命力を感じますし、調度品も高級感があります。

理美容室

理美容室

専用の理美容室がある施設は、まるでお店でカットして貰うような気持ちになり、日々の生活にメリハリを与えてくれます。

特殊浴槽

特殊浴槽

特殊浴場があることで介助人の介助のしやすさはもちろんのこと、ご入居者様にとっても安心して入浴が可能です。

応援家族 東川口のご紹介

動画でご覧になりたい方はこちらから

施設長 あいさつ

施設長 あいさつ

応援家族東川口で施設長を務めております。荒井ともうします。

施設紹介

施設紹介

当施設のテーマは「笑顔」であり、入居者の笑顔を最優先に考えています。 四季を楽しむユニークなイベントや多彩なレクリエーションを通じて、絶え間ない笑顔と楽しい雰囲気を提供しています。

居室

居室

居室は快適な環境を提供するために2つの異なる居室タイプ(18㎡と27㎡)を用意しています。 入居者のご状態に合わせて最適なフロアをご案内し、住みやすい環境を整えています。

経験豊富なスタッフ

経験豊富なスタッフ

長く勤めている経験豊富なスタッフが多く、親しみやすい雰囲気で、肩肘張らない生活をサポートしています。 「応援家族 東川口」は、メリハリのある充実した生活を提供し、入居者が家族のように思える場所として、笑顔と明るさを大切にしています。

見学のご案内

見学のご案内

ぜひ一度、ご来訪いただき、その雰囲気をご体験ください。 スタッフ一同、心よりお待ちしております。

応援家族 東川口の医療的ケア

  • 受け入れ可
  • 状況によって
    受け入れ可
  • 受け入れ不可

医療処置

  • インスリン投与
  • ストーマ・人工肛門
  • たん吸引
  • ペースメーカー
  • 胃ろう
  • 気管切開
  • 在宅酸素
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • 人工透析
  • 尿バルーン
  • 鼻腔経管
  • 人工呼吸器

認知症

  • アルツハイマー型認知症
  • レビー小体型認知症
  • 脳血管性認知症
  • ピック病(前頭側頭型認知症)

感染症

  • HIV
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
  • 肝炎
  • 結核
  • 梅毒
  • 疥癬

その他疾病など

  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
  • とこずれ(褥瘡)
  • パーキンソン病
  • がん
  • 統合失調症
  • うつ
  • 脳梗塞
  • くも膜下出血
  • 心筋梗塞
  • 骨折・骨粗しょう症
  • リウマチ・関節症
  • 喘息・気管支炎
  • 精神疾患
  • 点滴

※「○ 受け入れ可」の場合でも、ホーム状況やご入居予定の方の状態などによっては、ご入居が難しい場合がございます。まずは、お電話などでご相談ください。

応援家族 東川口の職員体制

介護職員の経験年数

1年未満
5人(500%)
1-3年未満
6人(600%)
3-5年未満
5人(500%)
5-10年未満
7人(700%)
10年以上
1人(100%)
0
2
4
5
7
(人)

看護職員の経験年数

1年未満
1人(33.3%)
1-3年未満
0人(0%)
3-5年未満
1人(33.3%)
5-10年未満
1人(33.3%)
10年以上
0人(0%)
0
1
(人)

生活相談員の経験年数

1年未満
0人(0%)
1-3年未満
1人(100%)
3-5年未満
0人(0%)
5-10年未満
0人(0%)
10年以上
0人(0%)
0
1
(人)

機能訓練指導員の経験年数

1年未満
0人(0%)
1-3年未満
0人(0%)
3-5年未満
0人(0%)
5-10年未満
0人(0%)
10年以上
1人(100%)
0
1
(人)

計画作成担当者の経験年数

1年未満
1人(100%)
1-3年未満
0人(0%)
3-5年未満
0人(0%)
5-10年未満
0人(0%)
10年以上
0人(0%)
0
1
(人)

職員の人数

施設長
1人
管理者
0人
生活相談員
1人
看護職員
3人
介護職員
24人
機能訓練指導員
1人
計画作成担当者
1人
支援相談員
0人
医療ソーシャルワーカー
0人
栄養士
0人
調理員
0人
医師
0人
歯科医師
0人
薬剤師
0人
理学療法士
0人
作業療法士
0人
言語聴覚士
0人
管理栄養士
0人
臨床検査技師
0人
診療放射線技師
0人
介護支援専門員
0人
事務員
0人
その他の従業者
4人

資格を有している者の人数

介護福祉士
10人
実務者研修
1人
介護職員初任者研修
11人
介護支援専門員
0人
理学療法士
0人
作業療法士
0人
言語聴覚士
0人
看護師および准看護師
0人
柔道整復師
1人
あん摩マッサージ指圧師
0人
はり師
0人
きゅう師
0人

応援家族 東川口の入居者情報

入居者の男女比

男性 女性 女性 女性 女性

男性1 : 女性4

入居者の年齢構成

~64歳
1人(2.1%)
65~74歳
1人(2.1%)
75~84歳
13人(27.7%)
85歳~
32人(68.1%)
0
8
16
24
32
(人)

平均年齢86.7

入居者の要介護度

自立
-
要支援1
-
要支援2
5人
要介護1
12人
要介護2
10人
要介護3
4人
要介護4
7人
要介護5
5人

この情報は厚生労働省が公開している「介護サービス情報公表システム」に基づいた情報です。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報につきましては、ご見学時に施設へお問い合わせください。

応援家族 東川口の施設詳細

施設詳細

  • 施設名称応援家族 東川口
  • 施設種別 介護付き有料老人ホーム
  • 施設住所埼玉県川口市東川口1-11-14
  • 建物構造階数鉄骨鉄筋コンクリート造陸屋根 4階建
  • 開設年月日2007年04月01日
  • 介護保険事業所番号1170207995
  • 敷地面積1,189.19㎡
  • 延床面積2,000.94㎡
  • 入居定員53人
  • 居室総数53室
  • 居室面積 18㎡ 〜 27㎡
  • 居住の権利形態利用権方式
  • 土地の権利形態事業主体非所有
  • 建物の権利形態事業主体非所有
  • 居室設備介護ベッド・エアコン・カーテン・照明器具・トイレ・洗面台・緊急コール等
  • 共用施設設備食堂兼機能訓練室・面談室・健康管理室・理美容室・多目的ホール・浴室(大浴場1・機械浴1・個浴1)・エレベーター・トイレ等
  • 運営会社 株式会社木下の介護
  • 運営所在地東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー29階

#自立 #要支援 #要支援1 #要支援2 #要介護 #要介護1 #要介護2 #要介護3 #要介護4 #要介護5 #体験入居 #看取り #老人ホーム #介護施設 #介護付き有料老人ホーム

協力医療機関

  • 医療機関名医療法人社団 協友会 東川口病院
  • 診療科目内科、外科、胃腸科、整形外科、脳神経外科、小児科、皮膚科、耳鼻咽喉科、循環器科、泌尿器科
  • 協力内容年2回の健康診断の機会の提供、緊急時の対応
  • 備考埼玉県川口東川口2-10-8
  • 医療機関名医療法人社団 ときわ 赤羽在宅クリニック
  • 診療科目内科
  • 協力内容往診、緊急時対応のアドバイス、健康相談
  • 備考東京都北区赤羽2-69-6 ベティ・ロロマ1階101
  • 医療機関名医療法人社団 白報会 メディカルクリニックドクターランド
  • 診療科目内科、精神科、皮膚科、眼科、耳鼻咽頭科
  • 協力内容往診、緊急時対応のアドバイス、健康相談
  • 備考埼玉県草加市栄町3-1-14-3
  • 医療機関名医療法人社団 康寧会 立川歯科医院
  • 診療科目歯科
  • 協力内容歯科医師による月4 回の訪問歯科診療及び口腔ケア等の実施
  • 備考埼玉県戸田市本町2-13-9
  • 医療機関名ひかりクリニック城東
  • 診療科目内科、老人内科、神経内科、循環器内科、消化器内科、精神科、皮膚科
  • 協力内容往診、24 時間オンコール体制による医療サービスの提供、緊急時対応のアドバイス、健康相談
  • 備考東京都足立区綾瀬4-7-10-2 階

今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます

無料入居相談窓口

入居相談員 小澤 (インタビュー

いつでもお気軽にご相談ください! 今日明日の見学予約も受付中! 土日祝日も見学できます

相談無料。お気軽にお問合せください

0120-957-638

受付時間 9:00~17:00(年中無休)

応援家族 東川口のサービス内容

常勤換算方法で3人対1人以上であり、協力医療機関の24時間オンコール体制があります。

介護サービス

サービス名称 特定施設入居者生活介護費で実施 入居時費用・月額費用等で実施 別途利用料を徴収した上で実施 備考
食事介助 あり なし なし
排泄介助・おむつ交換 あり なし なし
おむつ代 なし なし あり
入浴介助・清拭 あり なし なし
特浴介助 あり あり なし
身辺介助(移動・着替えなど) あり なし なし
機能訓練 あり あり なし
通院介助1(協力医療機関) あり なし あり
通院介助2(協力医療機関以外) あり なし なし

生活サービス

サービス名称 特定施設入居者生活介護費で実施 入居時費用・月額費用等で実施 別途利用料を徴収した上で実施 備考
居室清掃 あり あり なし
寝具交換 あり あり なし
日常の洗濯 あり あり なし
配膳・片付け あり なし なし
理美容サービス なし なし あり
買い物代行1(通常区域) あり なし なし
買い物代行2(上記以外) あり なし なし

健康管理サービス

サービス名称 特定施設入居者生活介護費で実施 入居時費用・月額費用等で実施 別途利用料を徴収した上で実施 備考
定期健康診断 なし なし あり
健康診断 あり あり なし
生活指導・栄養指導 あり あり なし
服薬支援 あり あり なし

今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます

無料入居相談窓口

入居相談員 小澤 (インタビュー

いつでもお気軽にご相談ください! 今日明日の見学予約も受付中! 土日祝日も見学できます

相談無料。お気軽にお問合せください

0120-957-638

受付時間 9:00~17:00(年中無休)

【料金プラン】応援家族 東川口の入居費用・月額費用はどれくらいかかりますか?

【周辺施設】応援家族 東川口の近所にはほかにどんな介護施設や老人ホームがありますか?