ラ・ナシカこくら
南小倉駅から695m 、片野駅から788m 、香春口三萩野駅から984m
[地図を見る]
残り
1室
無料入居相談窓口
無料通話でお問い合わせください!
面会・求人・電話番号の案内は承っておりません
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
ラ・ナシカこくらのこだわり
2017年7月に開設。施設内には、機能訓練室や図書会議室など設備が充実しています。ラ・ナシカの特徴は、機能訓練がしっかりしていること。多くのリハビリスタッフ、充実のトレーニングメニュー、本格的なマシンがお身体の健康維持や筋力強化のサポートをします。
おすすめポイント
- ①リーズナブルな費用ながら、24時間介護スタッフ常駐。日々の生活を安心して過ごす事が可能です。
- ②2017年7月開設の施設は、明るい造りで開放的。大きな窓もあり、活き活きと毎日の生活を送ることが出来ます。
- ③3パターンの料金プランを用意。入居時の費用を抑えるか、月々の費用を抑えるか。支払いニーズに合わせて選択することが出来ます。
ラ・ナシカこくらのアクセス・入居条件
施設住所
福岡県北九州市小倉北区東篠崎3-2-22
アクセス
北九州モノレール片野駅から徒歩11分
運営会社
施設概要
毎日のリハビリ体操など機能訓練が充実。3パターンの料金プランから支払い方法を選択でき、ニーズに合わせたご入居の検討が可能です。
職員体制
介護に関わる職員体制
3:1
入居条件
-
要支援1
-
要支援2
-
要介護1
-
要介護2
-
要介護3
-
要介護4
-
要介護5
-
認知症可
こだわり
-
空室あり
-
駅徒歩10分以内
-
体験入居OK
サービス
-
レク充実
-
イベント充実
-
理美容サービスあり
-
リハビリあり
-
訪問歯科あり
設備・人員体制
-
日中看護師配置
-
看取り・ターミナルケア
-
居室介護ベッドあり
-
居室トイレあり
-
入浴週3回以上
-
機械浴あり
今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます
無料入居相談窓口
相談無料。お気軽にお問合せください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
ラ・ナシカこくらの口コミ(2件)
-
見学男性 投稿時期:2024年07月
総合評価
- 施設の雰囲気4
- スタッフの対応5
- アクセス・周辺環境4
- 費用・料金3
- 食事-
施設の雰囲気について
第一印象がすごくよかったです。玄関を入ってすぐスリッパに履き替え検温・消毒・手洗いが徹底されており感染対策は万全でした。
スタッフの対応について
出迎え~説明~見学~見送りまで懇切丁寧で素晴らしかった。こちらの質問にも笑顔で親切に対応して頂きました。
アクセス・周辺環境について
駐車場の台数が多いのはありがたい。あと、場所が高速道路のそばなので景観がどうかなと思っていましたが、許容範囲でした。
費用・料金について
安くはないが、設備・サービスを勘案して料金相応だと思います。料金プランは初期費用が最も安いプランがいいと感じました。
-
ご入居男性 投稿時期:2024年07月
総合評価
- 施設の雰囲気4
- スタッフの対応5
- アクセス・周辺環境4
- 費用・料金3
- 食事3
ご入居を決めたポイント
入居されている方と少しお話させて頂きましたが満足度が高いこと。お風呂がよいこと。TVと冷蔵庫だけ持っていけばあとは揃っていることなどです。
施設の雰囲気について
新しい施設で各種トレーニングルームが完備されており、それをしっかり利用されていること。体操の時間やおやつの時間などの放送もあり明るい雰囲気です。
スタッフの対応について
見学~調整~契約~入居まで親身になって対応して頂きました。エレベーター前で他の入居者の方とスタッフの方が顔を合わせると必ず声掛けをされていました。大変いいと思います。
アクセス・周辺環境について
駐車場の台数も申し分なく助かります。周辺環境は高速道路のそばで騒音を心配していましたが、なんら問題ありませんでした。静かです。
費用・料金について
安くはありませんが、設備やサービスを勘案すれば、料金相応ではないかと感じました。プランは初期費用が一番安いブランのみでいいのではないかと感じました。
食事について
3食とも普通においしいと感じますが、おやつはもう一品増やして選択制にすれば、遊びの要素+脳の活性化にも繋がるのかなと感じました。
ラ・ナシカこくらの料金プラン
ご入居プラン Aコース(~5年目)
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
460,000 円 | 179,590 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:個室
- ■広さ:18㎡
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
460,000 円 | 179,590 円 |
ご入居プラン Aコース(~5年目)
ご入居プラン Aコース(~5年目)
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
460,000 円 | 179,590 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:個室
- ■広さ:18㎡
- ■部屋数:80室
■入居時費用内訳
- 入居一時金
360,000 円
- 敷金
100,000 円
■返還制度
- 償却期間
60ヶ月(5年)
■月額費用内訳
- 賃料
51,000 円
- 管理費・運営費
61,600 円
- 食費
50,490 円
- 水道・光熱費
16,500 円
実際に支払う金額はお体の状態によって変わる事をご存じですか?
無料入居相談窓口
ご入居プラン Bコース(~5年目)
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
1,540,000 円 | 161,590 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:個室
- ■広さ:18㎡
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
1,540,000 円 | 161,590 円 |
ご入居プラン Bコース(~5年目)
ご入居プラン Bコース(~5年目)
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
1,540,000 円 | 161,590 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:個室
- ■広さ:18㎡
- ■部屋数:80室
■入居時費用内訳
- 入居一時金
1,440,000 円
- 敷金
100,000 円
■返還制度
- 償却期間
60ヶ月(5年)
■月額費用内訳
- 賃料
33,000 円
- 管理費・運営費
61,600 円
- 食費
50,490 円
- 水道・光熱費
16,500 円
ご入居プラン Cコース(~5年目)
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
2,980,000 円 | 137,590 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:個室
- ■広さ:18㎡
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
2,980,000 円 | 137,590 円 |
ご入居プラン Cコース(~5年目)
ご入居プラン Cコース(~5年目)
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
2,980,000 円 | 137,590 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:個室
- ■広さ:18㎡
- ■部屋数:80室
■入居時費用内訳
- 入居一時金
2,880,000 円
- 敷金
100,000 円
■返還制度
- 償却期間
60ヶ月(5年)
■月額費用内訳
- 賃料
9,000 円
- 管理費・運営費
61,600 円
- 食費
50,490 円
- 水道・光熱費
16,500 円
介護保険料自己負担額(1割負担~3割負担)が施設の月額料金とは別にかかります
ラ・ナシカこくらに関するよくある質問
【見学予約】ラ・ナシカこくらの見学はできますか?
ラ・ナシカこくらの見学は予約制で行っております。
予約なしでの見学はご案内スタッフの確保や衛生管理などの観点からお断りさせていただく可能性が非常に高いため「いい介護」からご予約をお願いいたします。
ご予約につきましては、Webフォーム、もしくは無料お電話窓口にて承ります。
施設や老人ホームの入居に関するご質問・ご相談については、些細なことでも介護施設・老人ホームのプロである、いい介護相談員までお気軽にお問い合せください。
【資料請求】ラ・ナシカこくらの資料、パンフレットをもらうことはできますか?
ラ・ナシカこくらの資料・パンフレットは、簡単にお取り寄せいただくことが可能です。
Webフォームにてお取り寄せください。
いい介護入居相談窓口では、地域の介護施設・老人ホームに精通した相談員がお客様のご希望に合った施設やお住まいをご提案することも可能ですので、お気軽にお問い合せください。
【空室状況】ラ・ナシカこくらの空室状況を教えてください。
ラ・ナシカこくらの6月11日時点での空室状況は「残り1室」です。
空室状況は常に変わりますので、今現在の空室状況につきましてはフォームにてお問い合せください。
その他、お客様のご希望条件にマッチした、空室がある施設や老人ホームをお探しすることも可能です。
今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます
無料入居相談窓口
相談無料。お気軽にお問合せください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
ラ・ナシカこくらの特徴・風景
穏やかな環境で、心潤う毎日をお送りいただける「ラ・ナシカこくら」。朝は「ラ・ナシカ体操」から始まり、毎日レクリエーションを行っています。施設スタッフのサポートのもと、生きがいある日々を提供します。カラオケルームやシアタールームなど、楽しい共用スペースも充実しています。他のご入居者様と交流しながら、健康的な毎日をお過ごしいただけるでしょう。

施設スタッフが24時間常駐しているため、安心してお過ごしいただける施設です。
24時間365日体制で施設スタッフ常駐の、ご入居者様が安心してお過ごしいただけるよう配慮された施設です。昼夜の巡回や看護師によるバイタルチェック、入浴介助など、ご入居者様お1人おひとりに丁寧な対応を行います。提携医療機関に連絡を取り、すぐに対応できる体制があるため、いざという時も安心できるでしょう。医療、介護体制が充実した環境で、アクティビティやレクリエーションを楽しみながら、心身ともに満たされた日々をお過ごしいただけます。

カラオケ大会やレクリエーションなど、毎日を楽しめるレクリエーションを実施しています。
立派なシアタールームとカラオケルームが特徴の「ラ・ナシカこくら」。ご入居者様が毎日楽しくお過ごしいただけるよう、施設スタッフも趣向を凝らしています。特にカラオケ大会は施設スタッフも混ざり、にぎやかな恒例行事となっています。カラオケが苦手な方はゆっくりと映画鑑賞を楽しむこともでき、自由な時間を満喫することができます。他の方との交流を通して、生きがいある毎日となるよう支援します。

リハビリテーション専門スタッフが本格的なトレーニングメニューを提案します。
多くのリハビリ専門スタッフを配置している、介護付き有料老人ホームです。作業療法士や理学療法士の資格を持ったスタッフが、個別のトレーニングメニューを提案します。お身体の状態やその日の体調に応じて、無理のない範囲で取り組むことができるメニューです。独自に開発された「ラ・ナシカ体操」を行いながら、本格的なトレーニングマシーンを使用して、健康的な毎日をお過ごしいただけます。
内観・外観

居室
明るい色合いで、心落ち着く雰囲気の居室。集団生活の中でも、ご自分の時間を大切に出来ます。

食堂
ゆったりとしたスペースが確保された食堂。周りの方の速さを気にすることなく、ご自分のペースでお食事が楽しめます。

機能訓練室
こちらも広々とした空間の機能訓練室。スタッフが自立支援に向けたサポートを行います。
ラ・ナシカこくらの医療的ケア
- 受け入れ可
- 状況によって
受け入れ可 - 受け入れ不可
医療処置
- インスリン投与
- ストーマ・人工肛門
- たん吸引
- ペースメーカー
- 胃ろう
- 気管切開
- 在宅酸素
- 中心静脈栄養(IVH)
- 人工透析
- 尿バルーン
- 鼻腔経管
- 人工呼吸器
認知症
- アルツハイマー型認知症
- レビー小体型認知症
- 脳血管性認知症
- ピック病(前頭側頭型認知症)
感染症
- HIV
- MRSA(ブドウ球菌感染症)
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- 疥癬
その他疾病など
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- とこずれ(褥瘡)
- パーキンソン病
- がん
- 統合失調症
- うつ
- 脳梗塞
- くも膜下出血
- 心筋梗塞
- 骨折・骨粗しょう症
- リウマチ・関節症
- 喘息・気管支炎
- 精神疾患
- 点滴
※「○ 受け入れ可」の場合でも、ホーム状況やご入居予定の方の状態などによっては、ご入居が難しい場合がございます。まずは、お電話などでご相談ください。
ラ・ナシカこくらの職員体制
介護職員の経験年数
看護職員の経験年数
生活相談員の経験年数
機能訓練指導員の経験年数
計画作成担当者の経験年数
職員の人数
資格を有している者の人数
ラ・ナシカこくらの入居者情報
入居者の男女比
男性1 : 女性4
入居者の年齢構成
平均年齢90歳
入居者の要介護度
この情報は厚生労働省が公開している「介護サービス情報公表システム」に基づいた情報です。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報につきましては、ご見学時に施設へお問い合わせください。
ラ・ナシカこくらの施設詳細
施設詳細
- 施設名称ラ・ナシカこくら
- 施設種別 介護付き有料老人ホーム
- 施設住所福岡県北九州市小倉北区東篠崎3-2-22
- 建物構造階数鉄骨造地上4階建
- 開設年月日2017年07月01日
- 介護保険事業所番号4070405156
- 敷地面積2,050.46㎡
- 延床面積3,475.6㎡
- 居室総数80室
- 居室面積 18㎡
- 運営会社 株式会社シダー
- 運営所在地福岡県北九州市小倉北区足立2-1-1
#要支援 #要支援1 #要支援2 #要介護 #要介護1 #要介護2 #要介護3 #要介護4 #要介護5 #体験入居 #リハビリ #看取り #老人ホーム #介護施設 #介護付き有料老人ホーム
協力医療機関
- 医療機関名社会福祉法人小倉新栄会病院・医療法人さがら内科クリニック・天翠会小倉きふね病院・ホームクリニック小倉
- 協力内容入居者様のサービス利用時の病状の急変等に対する処置及び入居者等の入院、休日、夜間等における対応
ラ・ナシカこくらの運営状況
-
総合評価
3.6
-
利用者の権利擁護
4
-
サービス品質確保
4
-
相談・苦情等対応
5
-
外部機関との連携
1
-
事業運営・管理
3
-
安全・衛生管理
5
-
事業者の研修
3
今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます
無料入居相談窓口
相談無料。お気軽にお問合せください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)