通話
無料
phone_in_talk
受付時間 9:00~17:00 - 年中無休
介護付き有料老人ホーム

小文字の郷

入居時費用
15.0万円〜
月額費用
12.6万円〜

香春口三萩野駅から1.3km 、片野駅から1.6km 、旦過駅から1.6km

空室状況

お問合わせ
ください

最近134人がこの老人ホームを検討しています
  • 小文字の郷
  • 小文字の郷
  • 小文字の郷
  • 小文字の郷
  • 小文字の郷
  • 小文字の郷
  • 小文字の郷
  • 小文字の郷
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    お気軽にお問い合わせください。

    0120-957-675

  • 小文字の郷
  • 小文字の郷
  • 小文字の郷
  • 小文字の郷
  • 小文字の郷
  • 小文字の郷
  • 小文字の郷
  • 小文字の郷

無料入居相談窓口

入居相談員 前田 (インタビュー

人気の施設はすぐに埋まります
お早めにお問合せ下さい!

無料通話でお問い合わせください!

面会・求人・電話番号の案内は承っておりません

0120-957-675

受付時間 9:00~17:00(年中無休)

小文字の郷のこだわり

介護付き有料老人ホームならではのきめ細かなケアが魅力の「小文字の郷」。看護師が常駐しており、日々の健康管理はもちろん急な体調不良時の対応も行っています。ご入居者様の普段の状況を把握している看護師が、近隣の協力医療機関とスムーズに連携を行います。

おすすめポイント

  1. 小文字山のふもとにある施設。自然豊かさと駅前の利便性の両方を感じられる環境です。
  2. 介護付き有料老人ホームならではの、しっかりとした介護体制。身の回りの介助が要る方も安心して暮らせます。
  3. 設備面も充実。周辺の景色を楽しめる展望室や、懐かしの映画を鑑賞できるシネマルームなどより暮らしを豊かにしてくれます。

小文字の郷のアクセス・入居条件

施設住所

福岡県北九州市小倉北区大畠1-7-15

アクセス

JR・北九州モノレール「小倉」駅よりバス20分

運営会社

株式会社パイン

施設概要

手厚く心のこもった介護を提供している「小文字の郷」。万全の介護体制ですので、介護が頻繫に必要としている方も安心して暮らせる環境です。

入居条件

  • 要支援1

  • 要支援2

  • 要介護1

  • 要介護2

  • 要介護3

  • 要介護4

  • 要介護5

  • 認知症可

こだわり

  • 体験入居OK

サービス

  • 娯楽あり

  • 理美容サービスあり

  • リハビリあり

  • 訪問歯科あり

設備・人員体制

  • 日中看護師配置

  • 居室介護ベッドあり

  • 居室トイレあり

  • 入浴週3回以上

  • 機械浴あり

今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます

無料入居相談窓口

入居相談員 前田 (インタビュー

いつでもお気軽にご相談ください! 今日明日の見学予約も受付中! 土日祝日も見学できます

相談無料。お気軽にお問合せください

0120-957-675

受付時間 9:00~17:00(年中無休)

小文字の郷の医療的ケア

  • 受け入れ可
  • 状況によって
    受け入れ可
  • 受け入れ不可

医療処置

  • インスリン投与
  • ストーマ・人工肛門
  • たん吸引
  • ペースメーカー
  • 胃ろう
  • 気管切開
  • 在宅酸素
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • 人工透析
  • 尿バルーン
  • 鼻腔経管
  • 人工呼吸器

認知症

  • アルツハイマー型認知症
  • レビー小体型認知症
  • 脳血管性認知症
  • ピック病(前頭側頭型認知症)

感染症

  • HIV
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
  • 肝炎
  • 結核
  • 梅毒
  • 疥癬

その他疾病など

  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
  • とこずれ(褥瘡)
  • パーキンソン病
  • がん
  • 統合失調症
  • うつ
  • 脳梗塞
  • くも膜下出血
  • 心筋梗塞
  • 骨折・骨粗しょう症
  • リウマチ・関節症
  • 喘息・気管支炎
  • 精神疾患
  • 点滴

※「○ 受け入れ可」の場合でも、ホーム状況やご入居予定の方の状態などによっては、ご入居が難しい場合がございます。まずは、お電話などでご相談ください。

今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます

無料入居相談窓口

入居相談員 前田 (インタビュー

いつでもお気軽にご相談ください! 今日明日の見学予約も受付中! 土日祝日も見学できます

相談無料。お気軽にお問合せください

0120-957-675

受付時間 9:00~17:00(年中無休)

プレゼント企画実施中!

「いい介護」から資料請求・見学予約をしてご入居した方に

amazonギフト券

10,000プレゼント

※資料請求のみの場合一部対象外となる施設があるほか、その他プレゼントには条件がございます。

プレゼントまでの流れ

  1. ①資料請求・見学予約
    「いい介護」を利用して気になる施設を資料請求・見学予約
  2. ②ご契約
    資料請求・見学予約していただいた施設にてご入居が決定
  3. ③応募方法
    「いい介護」で紹介した介護施設・老人ホームへご入居後に、申請フォームにてご入居報告

応募要項

対象者
いい介護提携ご紹介先にて資料請求・見学予約のお申し込みをいただき、webフォームにてご入居のご報告、および、介護施設・老人ホームの口コミにご回答いただいたお客様
プレゼント内容
「いい介護」から資料請求・見学予約した介護施設・老人ホームにご入居、および、介護施設・老人ホームの口コミをご回答で10,000円分のAmazonギフト券
応募方法

「いい介護」で紹介した介護施設・老人ホームへご入居後に、申請フォームにてご入居報告

  • ※ドメイン「@ageplus.jp」からのメールを受信できるようご確認ください。
  • ※契約状況確認のため、ご入居報告をいただいたご契約先に連絡を取る場合がございます(「いい介護」のご紹介先でご入居された方のみ)。

注意事項

・Amazonギフト券はギフトカードの送付ではなく、Amazonギフトコード(以下「Amazonギフト券」といいます)をメールで送付することにより本特典対象者の方にプレゼントします。

本特典の対象者

  • ・介護施設へのご入居につき、ご応募は一回限りとさせていただきます。
  • ・対象者は「いい介護」をご利用して資料請求・見学予約を行い、ご入居から3ヵ月以内にご報告をいただいた方に限らせていただくほか次の場合は対象外となります。
    • ・「いい介護」にお問い合わせいただく前に、施設や運営法人に直接お問合せされている場合
    • ・「いい介護」にお問い合わせいただく前に、他紹介センター、紹介サイト、医療機関関係者等を利用されている場合
    • ・「いい介護」にお問い合わせいただいた後に、他紹介センター、紹介サイト、医療機関関係者等を利用されて見学予約をされている場合
    • ・ご入居から3ヶ月以内にご解約(クーリングオフなど)をされている場合
  • ・資料請求のみの場合、一部対象外となる施設がございます。詳細はお問合せください。
  • ・弊社からの確認がお取りできない場合はプレゼントの対象外となります。
  • ・その他、「いい介護」のご利用によって成約いただいたと判断することが相当ではない場合も対象外とさせていただきます。

弊社から確認する場合

  • ・「いい介護」にお問い合わせ頂いたお名前と異なる場合、お問い合せをさせていただく場合がございます。

その他注意事項

  • ・申請フォームからご報告される場合は、お問合せされた方のお名前でご報告ください。
  • ・プレゼントの権利譲渡はできません。
  • ・メールアドレスに不備がある場合、アンケートフォーム及びプレゼントであるAmazonギフトコード記載のメールを受け取れない可能性があります。メールアドレスは正確に入力してください。
  • ・プレゼントの発送は、日本国内在住の方のみとさせていただきます。
  • ・当サービスの内容は、予告なく変更・中止させていただく場合がございます。
  • ・回答いただいた口コミはWEBサイト・SNSで使用させていただく場合がございます。
  • ・なお、ご記載頂いた口コミ内容が不適切と判断した場合はギフト券の対象外とさせて頂く場合がございます。ご了承ください。

小文字の郷の料金プラン

ご利用料金

入居時費用 月額費用
150,000 円 126,485 円
  • ■居室タイプ:個室

■入居時費用内訳

  • 入居一時金

    150,000 円

■返還制度

  • 償却期間

    -

  • 初期償却

    -

  • 返還方式

    -

■月額費用内訳

  • 賃料

    50,000 円

  • 管理費・運営費

    20,571 円

  • 食費

    44,250 円

  • 水道・光熱費

    9,720 円

  • その他

    1,944 円

  • ※入居時費用のその他は敷金です。 ※月額費用のその他はリネン代です。

実際に支払う金額はお体の状態によって変わる事をご存じですか?

無料入居相談窓口

いい介護 老人ホームの入居相談室

いつでもお気軽にご相談ください! いつでもお気軽にご相談ください!

相談無料。お気軽にお問合せください

0120-957-675

受付時間 9:00~17:00(年中無休)


介護保険料自己負担額(1割負担~3割負担)が施設の月額料金とは別にかかります

介護保険サービスの自己負担額

要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
1割負担 5,566 円 9,521 円 16,487 円 18,525 円 20,655 円 22,632 円 24,731 円
2割負担 11,133 円 19,042 円 32,975 円 37,051 円 41,310 円 45,264 円 49,462 円
3割負担 16,700 円 28,564 円 49,462 円 55,577 円 61,965 円 67,897 円 74,194 円

※上記は目安であり、施設の職員体制などによっても異なります。詳細は施設でご確認ください。

今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます

無料入居相談窓口

入居相談員 前田 (インタビュー

いつでもお気軽にご相談ください! 今日明日の見学予約も受付中! 土日祝日も見学できます

相談無料。お気軽にお問合せください

0120-957-675

受付時間 9:00~17:00(年中無休)

小文字の郷の特徴・風景

運営元である株式会社パインは全国に104拠点も介護事業所を展開している株式会社シダーの子会社。親会社であるシダーはリハビリに注力しており、”地域のリハビリセンター”をモットーにサービスを提供しています。「小文字の郷」では継続しやすいプログラム作成はもちろん、仲間と一緒にリハビリに励めるような環境を作るなど様々な面でご入居者様をサポート。楽しく続けられるリハビリを大切にしています。

自然の豊かさを楽しめる落ち着いた環境

自然の豊かさを楽しめる落ち着いた環境

小倉駅からバスで20分ほどのところにある「小文字の郷」。ハイキングコースとしても知られる小文字山のふもとに位置しています。小文字山の自然を味わうのも良いですが、ちょっとした散歩であれば三萩野公園もおすすめ。春は桜・秋はイチョウの紅葉も楽しめますし、かなり広いので広場をひと巡りするのでも気分転換になるでしょう。また小倉駅周辺はショッピングモールなどの商業施設が集まっているので、お買い物も楽しめます。

リハビリを通して自立を目指す介護

リハビリを通して自立を目指す介護

「小文字の郷」では自立を目指した心のこもったケアを行っています。その一つがリハビリです。ご入居者様の現在の身体状況を把握し、できることの維持やできることを増やしていくことが目標。健康な体を維持することの習慣づけが大切なため、無理やりではなく楽しみながら続けられるリハビリプログラムを作成しています。専門スタッフや他のご入居者様と一緒に行う楽しいリハビリが、より自立した日々へとつながっています。

暮らしやすさも楽しさも実現する設備

暮らしやすさも楽しさも実現する設備

暮らしをより豊かにする設備が整っているのが「小文字の郷」の特徴。建物内にシネマルームを作り、懐かしの映画やご入居者様からのリクエストがあれば、希望の映像を鑑賞しています。またベランダからは小文字山がよく見え、展望もバツグン。天気の良い日には日光浴するのもいいかもしれません。ご入居者様の居室は約19㎡あり、トイレ・収納付き。広々としているので、ご自宅で使っていた雑貨類を持ち込んでも余裕がある広さです。

内観・外観

外観

外観

最寄りのバス停からは歩いて3分ほど。公共交通機関でのアクセスもしやすく、駅前の喧騒から離れた穏やかに過ごしていただける環境です。

浴室

浴室

大きな浴槽でゆったりとお湯に浸かれる浴室。一人での入浴が不安な方も、スタッフがサポートするので安心して利用できます。

トイレ・洗面台

トイレ・洗面台

車いすの方が使用しやすいようにスペースを広く取っているトイレと洗面台。手すりを設置して安全面にも配慮がされています。

小文字の郷の施設詳細

施設詳細

  • 施設名称小文字の郷
  • 施設種別 介護付き有料老人ホーム
  • 施設住所福岡県北九州市小倉北区大畠1-7-15
  • 開設年月日2008年06月01日
  • 介護保険事業所番号4070403268
  • 敷地面積1,309.05㎡
  • 延床面積2,383㎡
  • 入居定員52人
  • 居室総数52室
  • 居室面積 19.2㎡
  • 運営会社 株式会社パイン
  • 運営所在地福岡県福岡市東区和白丘2-11-17

協力医療機関

  • 医療機関名新小文字病院
  • 診療科目内科、外科、麻酔科、形成外科
  • 医療機関名さがら内科クリニック
  • 診療科目内科、消化器科

小文字の郷の運営状況

  • 総合評価
    4
  • 利用者の権利擁護
    5
  • サービス品質確保
    4
  • 相談・苦情等対応
    5
  • 外部機関との連携
    1
  • 事業運営・管理
    4
  • 安全・衛生管理
    5
  • 事業者の研修
    4
この情報は厚生労働省が公開している「介護サービス情報公表システム」の情報に基づいた、事務所運営にかかる各種取組状況、組織の管理、マニュアル等の整備などの運営状況がレーティングされたものです。

今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます

無料入居相談窓口

入居相談員 前田 (インタビュー

いつでもお気軽にご相談ください! 今日明日の見学予約も受付中! 土日祝日も見学できます

相談無料。お気軽にお問合せください

0120-957-675

受付時間 9:00~17:00(年中無休)

小文字の郷のサービス内容

介護サービス

サービス名称 特定施設入居者生活介護費で実施 特定施設入居者生活介護費、各種前払金、月額の利用料等で実施 別途利用料 備考
食事介助 あり なし なし
排泄介助・おむつ交換 あり なし なし
おむつ代 なし なし あり
入浴介助・清拭 あり なし なし
身辺介助(移動・着替えなど) あり なし なし
機能訓練 あり なし なし
通院介助1(協力医療機関) あり なし なし
通院介助2(協力医療機関以外) なし あり なし

生活サービス

サービス名称 特定施設入居者生活介護費で実施 特定施設入居者生活介護費、各種前払金、月額の利用料等で実施 別途利用料 備考
居室清掃 なし あり なし
寝具交換 なし あり なし
日常の洗濯 なし あり なし
配膳・片付け なし あり なし
嗜好に応じた特別食 なし あり なし
おやつ なし あり なし
理美容サービス なし あり なし
買い物代行1(通常区域) なし あり なし
買い物代行2(上記以外) なし あり なし
役所手続き代行 なし あり なし
金銭貯金管理 なし あり なし

健康管理サービス

サービス名称 特定施設入居者生活介護費で実施 特定施設入居者生活介護費、各種前払金、月額の利用料等で実施 別途利用料 備考
健康診断 あり なし なし
生活指導・栄養指導 あり なし なし
服薬支援 あり なし なし
生活リズムの記録(排便・睡眠など) あり なし なし

入退院時・入院中サービス

サービス名称 特定施設入居者生活介護費で実施 特定施設入居者生活介護費、各種前払金、月額の利用料等で実施 別途利用料 備考
入退院同行・機関内 あり なし なし
入退院同行・機関外 なし あり なし
入院中・見舞い なし あり なし

小文字の郷に関するよくある質問

【資料請求】小文字の郷の資料、パンフレットをもらうことはできますか?

【見学予約】小文字の郷の見学はできますか?

【料金プラン】小文字の郷の入居費用・月額費用はどれくらいかかりますか?

【空室状況】小文字の郷の空室状況を教えてください。

【周辺施設】小文字の郷の近所にはほかにどんな介護施設や老人ホームがありますか?