グループホームてんえい
(ぐるーぷほーむてんえい)
鏡石駅から5.7km
[地図を見る]
お問合わせ
ください
無料入居相談窓口
無料通話でお問い合わせください!
面会・求人・電話番号の案内は承っておりません
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
グループホームてんえいのこだわり
介護スタッフは24時間体制で館内に常駐。体調の悪化など緊急事態が起こったときは、昼夜問わず素早く対応できます。レクリエーションも充実。脳トレやゲームなど、楽しみながら認知機能のトレーニングが可能です。 また近隣の医療機関と連携体制を構築。訪問診療、訪問歯科を利用できます。
おすすめポイント
- ①入居時にかかるのは家賃一か月分程度の敷金だけで、高額な入居一時金は不要。毎月の基本料金も安いです。
- ②日々のお食事はすべて館内のキッチンで手作りし、出来立ての温かい料理を毎食召し上がれます。
- ③周辺は田畑が広がる静かで落ち着きのある環境。認知症の方が心穏やかに毎日を過ごすのに最適な立地です。
グループホームてんえいのアクセス・入居条件
施設住所
福島県岩瀬郡天栄村飯豊大行45-1
アクセス
「鏡石」駅よりバス24分
その他交通
東北自動車道「鏡石スマート」I.Cより車で9分
運営会社
施設概要
認知症の方を入居対象とし、専門知識に基づく細やかなケアを受けられるホームです。館内はシニア世代が生活しやすいバリアフリー設計の構造。看取りケアにも対応でき、末永く入居生活を継続できます。
職員体制
介護に関わる職員体制
3:1
入居条件
-
要支援2
-
要介護1
-
要介護2
-
要介護3
-
要介護4
-
要介護5
-
入居時年齢65歳以上
-
認知症可
-
地域密着型
こだわり
-
低価格
-
近くに公園あり
-
近くに商業施設あり
-
庭園・畑
サービス
-
レク充実
-
理美容サービスあり
-
訪問歯科あり
設備・人員体制
-
24時間介護
-
看取り・ターミナルケア
-
居室介護ベッドあり
-
居室トイレあり

今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます
無料入居相談窓口
相談無料。お気軽にお問合せください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
グループホームてんえいの料金プラン

利用料金
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
40,000 円 | 109,000 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:個室
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
40,000 円 | 109,000 円 |
利用料金

利用料金
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
40,000 円 | 109,000 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:個室
- ■部屋数:18室
■入居時費用内訳
- 敷金
40,000 円
- 敷金は、退去時の居室クリーニング、保守点検などの費用に使用します
■月額費用内訳
- 賃料
41,000 円
- 食費
43,500 円
- 水道・光熱費
24,500 円
- 上記の他に、介護保険料自己負担額、おむつ代、理美容代などがかかります 食費は1ヵ月を30日として計算しています
実際に支払う金額はお体の状態によって変わる事をご存じですか?
無料入居相談窓口
介護保険料自己負担額(1割負担~3割負担)が施設の月額料金とは別にかかります
グループホームてんえいに関するよくある質問
【見学予約】グループホームてんえいの見学はできますか?
グループホームてんえいの見学は予約制で行っております。
予約なしでの見学はご案内スタッフの確保や衛生管理などの観点からお断りさせていただく可能性が非常に高いため「いい介護」からご予約をお願いいたします。
ご予約につきましては、Webフォーム、もしくは無料お電話窓口にて承ります。
施設や老人ホームの入居に関するご質問・ご相談については、些細なことでも介護施設・老人ホームのプロである、いい介護相談員までお気軽にお問い合せください。
【資料請求】グループホームてんえいの資料、パンフレットをもらうことはできますか?
グループホームてんえいの資料・パンフレットは、簡単にお取り寄せいただくことが可能です。
Webフォームにてお取り寄せください。
いい介護入居相談窓口では、地域の介護施設・老人ホームに精通した相談員がお客様のご希望に合った施設やお住まいをご提案することも可能ですので、お気軽にお問い合せください。
【空室状況】グループホームてんえいの空室状況を教えてください。
グループホームてんえいの7月13日時点での空室状況は「予約受付中」です。
空室状況は常に変わりますので、今現在の空室状況につきましてはフォームにてお問い合せください。
その他、お客様のご希望条件にマッチした、空室がある施設や老人ホームをお探しすることも可能です。
今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます
無料入居相談窓口
相談無料。お気軽にお問合せください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
お問合せからご入居までの流れ
お問合せからご入居まで2〜3ヶ月程度かかります。お早めにご相談ください!
※お急ぎの場合は、まずはお電話でご状況を伺います。お気軽にご連絡ください。

グループホームてんえいの特徴・風景
定員は18名ですが、入居後はフロアごとに9名単位で共同生活を送ります。入居者様の間で取り組める範囲で家事作業を分担。掃除や洗濯、調理などに取り組む中で、認知機能の訓練をしていきます。 少人数での暮らしなので、館内はアットホームで過ごしやすい雰囲気。スタッフも目が行き届きやすく、体調不良などの問題にも気づきやすいです。居室は全室が個室。室内には介護ベッドが備え付けられています。

安心の価格設定なので経済的負担が軽いです
入居時に必要なのは4万円程度の敷金のみです。老人ホームで求められることが多い、高額な入居一時金の支払いは不要です。入居時の出費を大幅に抑えられます。 基本の月額料金も格安で、家賃、食材費、水道光熱費などの合計で10万円台。介護費用は毎月定額で、どれだけケアを受けても費用は変わりません。

栄養満点のお食事を毎食召し上がれます
お食事のメニューはすべて栄養士が監修。シニア世代が必要とする栄養素を確実に摂取できます。また調理は館内のキッチンにておこなうので、1日3食はすべて出来立てで温かいです。 さらに食の楽しみを感じていただけるように、定期的に豪華な行事食を提供。入居者様の楽しみとなっています。

自然豊かで心穏やかに毎日を過ごせる周辺環境
岩瀬郡の郊外地域に位置し、周辺は田畑が多いのどかな地域。四季折々の風景を楽しめる環境です。晴れた日にはスタッフの付き添いのもと、ゆっくりと近辺を散歩できます。 またお車でのアクセスもしやすく、東北自動車道の最寄りインターチェンジからは約9分の距離。敷地内には駐車場も整備されています。
内観・外観

外観
2階建ての建物ですが、エレベーターがあるので上下階の移動に負担はありません。周辺は騒音や人混みもない落ち着きのある環境です。

エントランス
玄関ドアの周辺には転倒の原因となる段差はありません。車椅子を使用している方も安全・スムーズに移動できます。

居室
18室ある居室は全室が個室。大きな窓があるので、暖かな陽光が心地よいです。ご自宅から家具などを持参できます。

食堂兼リビング
入居者様がいつでも出入りできる共有スペースです。趣味に取り組んだり、おしゃべりを楽しんだりと、思いおもいの時間を過ごせます。

洗面台
大きな鏡、棚が設置されています。入居者様の歯ブラシが置かれていて、館内のアットホームな雰囲気が伝わってきます。

トイレ
座る、立ち上がるの動作を安全におこなえるように、便座の周りに大きな手すりを設置。すぐ隣に手洗い用の洗面台があります

浴室
手すりが縦横に設置され、つかまりながら安全に入浴できます。体・髪を洗いやすいように、背もたれ付きのシャワーチェアが置かれています。

エレベーター
操作がしやすいエレベーターが設置されているので、2階にお住まいの方も外出がしやすいです。廊下部分には手すりが行き渡っています。
食事

食事
日々のお食事を通して、必要な栄養素は十分に摂取できます。味や見た目にもこだわり、定期的に豪華な行事食を提供しています。
イベント

お誕生日会
イベントが多い点も当館の大きな特徴です。四季折々の行事や入居者様のお誕生日会などが多く、日々の暮らしに退屈しません。
グループホームてんえいの医療的ケア
- 受け入れ可
- 状況によって
受け入れ可 - 受け入れ不可
医療処置
- ストーマ・人工肛門
- ペースメーカー
- 在宅酸素
- 人工透析
- 尿バルーン
認知症
- アルツハイマー型認知症
- レビー小体型認知症
- 脳血管性認知症
- ピック病(前頭側頭型認知症)
※「○ 受け入れ可」の場合でも、ホーム状況やご入居予定の方の状態などによっては、ご入居が難しい場合がございます。まずは、お電話などでご相談ください。
グループホームてんえいの職員体制
介護職員の経験年数
計画作成担当者の経験年数
資格を有している者の人数
この情報は厚生労働省が公開している「介護サービス情報公表システム」に基づいた情報です。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報につきましては、ご見学時に施設へお問い合わせください。
グループホームてんえいの施設詳細
施設詳細
- 施設名称グループホームてんえい
- 施設種別 グループホーム
- 施設住所福島県岩瀬郡天栄村飯豊大行45-1
- 建物構造階数木造2階建
- 開設年月日2023年04月01日
- 介護保険事業所番号0792200065
- 敷地面積1,288.83㎡
- 延床面積697.22㎡
- 入居定員18人
- 居室総数18室
- 居室面積 15㎡
- 建物形態単独型
- 居室設備介護ベッド、トイレ
- 共用施設設備トイレ、食堂、浴室、洗面台、エレベーター、駐車場
- バリアフリー全面フローリング、段差のない生活空間
- 運営会社 株式会社リビングプラットフォームケア
- 運営所在地北海道札幌市中央区南二条西20-291
#要支援 #要支援2 #要介護 #要介護1 #要介護2 #要介護3 #要介護4 #要介護5 #看取り #老人ホーム #介護施設 #グループホーム
協力医療機関
- 医療機関名くにい増見クリニック
- 協力内容定期訪問診療、日常の健康相談
- 医療機関名佐藤歯科
- 診療科目歯科
- 協力内容口腔ケア、義歯作成、虫歯の治療等
グループホームてんえいの運営状況
-
総合評価
4.6
-
利用者の権利擁護
5
-
サービス品質確保
5
-
相談・苦情等対応
5
-
外部機関との連携
3
-
事業運営・管理
4
-
安全・衛生管理
5
-
事業者の研修
5
今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます
無料入居相談窓口
相談無料。お気軽にお問合せください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)