ファミリー・ホスピス港南台ハウス
港南台駅から1.5km 、洋光台駅から1.7km 、港南中央駅から1.7km
[地図を見る]
お問合わせ
ください
無料入居相談窓口
無料通話でお問い合わせください!
面会・求人・電話番号の案内は承っておりません
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
ファミリー・ホスピス港南台ハウスのこだわり
専門看護師、認定看護師、緩和ケア医療実践者など、専門性の高いスタッフを配置。がん末期・神経難病の方への受け入れにも対応しています。 暮らしを支える設備も充実し、トイレ・浴室はすべての居室に設置。共同浴室には最新の機械入浴設備を整えています。スタッフの支援のもと、お散歩・リハビリにも取り組めます。
おすすめポイント
- ①「おうち」と「病院」のいいとこ取りをした住まいです。居室は全室個室。看護師・在宅医の支援を受けながら日々生活できます。
- ②がん末期、神経難病の方の受け入れに対応。専門知識を持つスタッフを配置し、必要な医療ケアを受けられます。
- ③すべての居室をトイレと浴室を配置。共同浴室には最新の機械浴を完備しています。お食事はムース食、ペースト食にも対応。
ファミリー・ホスピス港南台ハウスのアクセス・入居条件
施設住所
神奈川県横浜市港南区日野中央2-4-12
アクセス
横浜市営地下鉄「港南中央」駅より徒歩22分 根岸線「港南台」駅より徒歩22分
その他交通
横浜市営バス「日野小学校前」バス停より徒歩1分
運営会社
施設概要
高度な医療体制を整えたシニア向けの住まいです。がん末期、神経難病の方の受け入れに対応。在宅医とも連携して必要なケアを提供します。食事サービスも充実。お身体の状態に合わせた食事形態の変更も可能です。
入居条件
-
要介護1
-
要介護2
-
要介護3
-
要介護4
-
要介護5
-
入居時年齢65歳以上
こだわり
-
低価格
-
居室広め
-
近くに公園あり
-
近くに商業施設あり
サービス
-
訪問歯科あり
設備・人員体制
-
日中看護師配置
-
24時間看護師配置
-
ホスピス
-
緩和ケア
-
看取り・ターミナルケア
-
居室介護ベッドあり
-
居室トイレあり
-
収納スペースあり
-
機械浴あり
-
介護食対応
-
療法食対応

今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます
無料入居相談窓口
相談無料。お気軽にお問合せください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
ファミリー・ホスピス港南台ハウスの口コミ(2件)
-
見学女性 投稿時期:2024年06月
総合評価
- 施設の雰囲気4
- スタッフの対応5
- アクセス・周辺環境3
- 費用・料金3
- 食事-
施設の雰囲気について
新しい施設で、清潔に保たれていて好印象でした。
みなさん挨拶してくれ、温かい雰囲気でした。
お部屋の木目調が落ち着いていて良かったです。スタッフの対応について
とても丁寧に対応していただき安心出来ました。
家族としての不安な気持ちに寄り添っていただき有り難かったです。アクセス・周辺環境について
駅からは遠いので、立地は不便だと思います。
車利用ですが、毎回近隣公園の有料駐車場を使用するのは不便ですね。費用・料金について
料金については、丁寧に説明していただきました。
オプションなども多数用意され安心出来ました。
手続きもスムーズでした。 -
ご入居女性 投稿時期:2024年06月
総合評価
- 施設の雰囲気5
- スタッフの対応5
- アクセス・周辺環境3
- 費用・料金4
- 食事3
ご入居を決めたポイント
施設が新しく綺麗で落ち着いて良かったです。
ケアマネの勧めもあり見学させていただき入居を決めました。施設の雰囲気について
明るく清潔感があり綺麗です。スタッフの方々も挨拶してくれ
温かい雰囲気で安心出来ます。ミスト風呂が良さそうです。スタッフの対応について
とても丁寧に対応していただき不安な気持ちが和らぎました。相談にものっていただき有り難かったです。
これから宜しくお願いいたします。アクセス・周辺環境について
駅から遠く、車で伺うので駐車場がないのは不便に思います。周辺は、交通量の多い幹線道路に面していますが、施設内は静かで気にならないです.
費用・料金について
丁寧な説明がありました。
オプションも様々に用意されていましたので安心です。
口座振替利用で、手軽です。食事について
まだ利用してませんが、個別に対応してくださるとの事で有難いです。
一人一人の症状に応じた食事提供してくれるので有難いです。
ファミリー・ホスピス港南台ハウスの料金プラン
エコノミー
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
220,000 円 | 137,920 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:個室
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
220,000 円 | 137,920 円 |
エコノミー
エコノミー
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
220,000 円 | 137,920 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:個室
- ■契約方式:利用権方式
■入居時費用内訳
- その他
220,000 円
- ※その他はらいふプラン作成費です。
■月額費用内訳
- 賃料
52,000 円
- 管理費・運営費
60,000 円
- 食費
25,920 円
- ※水道光熱費は、管理費に含まれます。 ※別途医療費および介護保険の自己負担分、オムツ代などが必要です。
実際に支払う金額はお体の状態によって変わる事をご存じですか?
無料入居相談窓口

スタンダード
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
220,000 円 | 185,920 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:個室
- ■広さ:15.06㎡ 〜 19.92㎡
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
220,000 円 | 185,920 円 |
スタンダード

スタンダード
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
220,000 円 | 185,920 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:個室
- ■広さ:15.06㎡ 〜 19.92㎡
- ■部屋数:33室
- ■契約方式:利用権方式
■入居時費用内訳
- その他
220,000 円
- ※その他はらいふプラン作成費です。
■月額費用内訳
- 賃料
100,000 円
- 管理費・運営費
60,000 円
- 食費
25,920 円
- ※水道光熱費は、管理費に含まれます。 ※別途医療費および介護保険の自己負担分、オムツ代などが必要です。

デラックス
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
220,000 円 | 273,920 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:個室
- ■広さ:26.66㎡
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
220,000 円 | 273,920 円 |
デラックス

デラックス
入居時費用 | 月額費用 |
---|---|
220,000 円 | 273,920 円 |
- ■入居人数:1人
- ■居室タイプ:個室
- ■広さ:26.66㎡
- ■部屋数:2室
- ■契約方式:利用権方式
■入居時費用内訳
- その他
220,000 円
- ※その他はらいふプラン作成費です。
■月額費用内訳
- 賃料
150,000 円
- 管理費・運営費
98,000 円
- 食費
25,920 円
- ※水道光熱費は、管理費に含まれます。 ※別途医療費および介護保険の自己負担分、オムツ代などが必要です。
介護保険料自己負担額(1割負担~3割負担)が施設の月額料金とは別にかかります
ファミリー・ホスピス港南台ハウスに関するよくある質問
【見学予約】ファミリー・ホスピス港南台ハウスの見学はできますか?
ファミリー・ホスピス港南台ハウスの見学は予約制で行っております。
予約なしでの見学はご案内スタッフの確保や衛生管理などの観点からお断りさせていただく可能性が非常に高いため「いい介護」からご予約をお願いいたします。
ご予約につきましては、Webフォーム、もしくは無料お電話窓口にて承ります。
施設や老人ホームの入居に関するご質問・ご相談については、些細なことでも介護施設・老人ホームのプロである、いい介護相談員までお気軽にお問い合せください。
【資料請求】ファミリー・ホスピス港南台ハウスの資料、パンフレットをもらうことはできますか?
ファミリー・ホスピス港南台ハウスの資料・パンフレットは、簡単にお取り寄せいただくことが可能です。
Webフォームにてお取り寄せください。
いい介護入居相談窓口では、地域の介護施設・老人ホームに精通した相談員がお客様のご希望に合った施設やお住まいをご提案することも可能ですので、お気軽にお問い合せください。
【空室状況】ファミリー・ホスピス港南台ハウスの空室状況を教えてください。
ファミリー・ホスピス港南台ハウスの7月13日時点での空室状況は「予約受付中」です。
空室状況は常に変わりますので、今現在の空室状況につきましてはフォームにてお問い合せください。
その他、お客様のご希望条件にマッチした、空室がある施設や老人ホームをお探しすることも可能です。
今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます
無料入居相談窓口
相談無料。お気軽にお問合せください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
お問合せからご入居までの流れ
お問合せからご入居まで2〜3ヶ月程度かかります。お早めにご相談ください!
※お急ぎの場合は、まずはお電話でご状況を伺います。お気軽にご連絡ください。

ファミリー・ホスピス港南台ハウスの特徴・風景
港南区の静かな住宅街に立地し、徒歩圏内に「日野中央公園」があります。最寄りバス停のから徒歩1分の場所にあり、公共交通機関でのアクセスもしやすいです。 館内は高級感のある上質な生活空間が整備され、快適に日々生活できます。看護師が常勤する高度な医療体制を整え、厚生労働大臣が定める特定疾病(末期がん、パーキンソン病など)の方の受け入れに対応。胃ろうなど各種医療的処置を必要とする方の受け入れも可能です。

がん末期、神経難病の方の受け入れに対応。専門的なケアを受けられます
全国で約2,000人のみ認定されている専門看護師をはじめ、認定看護師、緩和ケア医療実践者など専門性の高いスタッフを館内に配置。がん末期、神経難病の方の受け入れに対応しています。 がん末期の方には、在宅医と連携しながら、疼痛コントロール、人工呼吸器、在宅酸素療法、ホルモン療法、抗がん剤治療などを実施。神経難病の方には、通常のナースコールが使用できない方のために専用のスイッチの提案。一人ひとりにあわせた必要な支援を提供しています。

各種医療的処置を必要とする方の受け入れにも対応しています
医療・看護体制が整っているので、医療的処置を常時必要とする方の受け入れにも対応。インシュリン投与、胃ろう、気管切開、経管栄養、在宅酸素、たん吸引、中心静脈栄養、人工呼吸器、ストーマなどを要する方の受け入れが可能です。 居室は全室個室なので、医療的ケアを受ける際にプライバシーを守れます。各居室にはナースコールが設置。ボタンを押せばすぐにスタッフが駆けつけるので安心です。

暮らしを支える設備、支援サービスが充実。毎日快適に過ごせます
全居室にトイレ、個浴タイプの浴室を設けています。トイレは面積が広く、室内に大きな手すりを設置。入居者様が最期までご自分の意思でトイレに行けるよう配慮した設計です。浴室には居室の個浴のほかに、共有スペースにある機械入浴設備も利用可能。要介護の方も、身体に負担をかけずにお風呂を楽しめます。 食事サービスも充実しています。持病やかむ力・飲み込む力に合わせた食事形態を提供可能。必要に応じて、看護師・介護士による介助もおこないます。
内観・外観

外観
しま模様で統一された印象的な外観です。周辺は自然豊かで閑静な住宅街。徒歩圏内には散歩場所に使える「日野中央公園」があります。

談話スペース
テーブル、椅子が置かれ、入居者様同士でおしゃべりを楽しむ場所として活用。天井には豪華なシャンデリアを吊るしています。

居室
室内にはトイレ、緊急通報装置、収納、エアコン、キッチン(居室により)を設置。和のスペースも設けられています。

洗面台、トイレ
洗面台は幅が広く、棚・収納があり実用的です。トイレは壁に大きな手すりがあり、安全に使用できます。

共有スペース
室内に医療機器が設置されています。当館では各種医療機器をそろえ、専門スタッフも配置。医療依存度が高い方の受け入れに対応しています。

緊急通報装置
各居室に緊急通報装置があり、ボタンを押せばすぐに看護師・介護士が駆けつけるので安心。持病のある方も安心して暮らせる支援体制が整っています。

機械入浴設備
お湯に浸からず、身体への負担が少ないシャワー・ミスト浴ができる装置、寝たきりの方が入浴できるエレベーター浴槽などを設けています。

ベランダ
周辺は自然が多く、ベランダからは緑豊かな風景を楽しめます。スタッフのサポートのもと、近所をゆっくりと散歩することも可能です。
食事

食事
身体状態に合わせて、常食、ムース食、ペースト食などの食事形態を選択できます。季節の行事がおこなわれる日には、特別なイベント食も提供されます。
イベント

散歩
日光浴・トレーニングを兼ねて、スタッフのサポートを受けながら散歩を楽しめます。当館周辺は緑が多く、散歩に適した環境です。
ファミリー・ホスピス港南台ハウスの医療的ケア
- 受け入れ可
- 状況によって
受け入れ可 - 受け入れ不可
医療処置
- インスリン投与
- ストーマ・人工肛門
- たん吸引
- 胃ろう
- 気管切開
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- 鼻腔経管
- 人工呼吸器
その他疾病など
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- とこずれ(褥瘡)
- パーキンソン病
- がん
- 脳梗塞
- くも膜下出血
※「○ 受け入れ可」の場合でも、ホーム状況やご入居予定の方の状態などによっては、ご入居が難しい場合がございます。まずは、お電話などでご相談ください。
ファミリー・ホスピス港南台ハウスの施設詳細
施設詳細
- 施設名称ファミリー・ホスピス港南台ハウス
- 施設種別 住宅型有料老人ホーム
- 施設住所神奈川県横浜市港南区日野中央2-4-12
- 建物構造階数3階建
- 入居定員36人
- 居室総数36室
- 居室面積 15.06㎡ 〜 26.66㎡
- 居住の権利形態利用権方式
- 居室設備トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・エアコン・キッチン(居室による)
- 共用施設設備食堂・浴室(個浴・リフト浴・機械浴)・エレベーター・キッチン・トイレ・駐車場など
- 運営会社 ファミリー・ホスピス株式会社
- 運営所在地東京都千代田区丸の内3-3-1新東京ビル2階
#要介護 #要介護1 #要介護2 #要介護3 #要介護4 #要介護5 #24時間看護師常駐 #ホスピス #緩和ケア #看取り #老人ホーム #介護施設 #住宅型有料老人ホーム
今日明日の見学予約も受付中!
土日祝日も見学できます
無料入居相談窓口
相談無料。お気軽にお問合せください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)