そうなんです。老健は終身利用を目的とした施設ではないため、ずっと入所できません。老健では、3~6ヵ月ごとに心身の状態の審査がおこなわれ、問題なければ退所となります。
老健を退所した後は、「自宅に戻る」「他の施設に入る」「入院」という選択肢があります。ですが、長期入居を希望しているのであれば、始めから長期入居ができる有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅などの施設を検討してはいかがでしょうか?
父が半年ほど前に転倒して以来、脚を痛めてどんどん歩けなくなり、今はほとんど寝たきりになってしまいました。昼間はデイサービスや訪問介護を使っているので良いんですが、問題は夜間のおむつ交換なんです。
夜中、私が起きておむつ交換を2回しています。私は仕事をしていますし、昼間の仕事に響いてしまって。体力的にきついんです。
そのため、介護施設に入居させることを検討しています。自宅のすぐ近くに老健があるのでそこが一番良いかな、と思っているのですが…。友人から「老健はずっとは入っていられないよ」と言われて。老健は入所期間に定めがあるんでしょうか?
そうなんです。老健は終身利用ではなく、在宅復帰を目的とした施設。そのため、3~6ヵ月で審査がおこなわれ、身体的に問題がないとされれば退所しなくてはなりません。
えぇ!そうなんですね。戻ってきて、在宅介護をするのは厳しいだろうな…。老健は終身利用できないってことなんですね?
老健のなかでもベッドの空きがあれば、年単位の長期的な入所を受け入れている場合もあります。ただ、これは施設の判断によるので、一概には言えないところですね…。
老健に入所していられるのは、3~6ヵ月程度ということで良いんでしょうか?
厚生労働省が2016年におこなった調査によると、老健の平均入所期間は約300日。10ヵ月程度だそうです。
ただ、この退所した人がすべて自宅に戻ったかというとそうではなく、在宅復帰したのは3割ほど。退所した人の約半数は他の介護施設や医療機関に転院しています。
つまり、ご自宅に戻れる状況ではなくても、退所をさせられるケースも多いということ。老健に入所する場合は、次の住まいについても考えておく必要があります。
参考:「介護給付費分科会 介護老人保健施設」(厚生労働省)
父が老健に入所しても数ヵ月で戻ってこられたら困ります。また、自力でトイレに行けるくらいまで回復すれば良いんですが、父の年齢を考えると難しいでしょうし…。
もし、老健を退所させられたらどうしたら良いんでしょうか?
老健を退所した後の選択肢としては、以下のようなものがあります。
河合さんがおっしゃる通り、老健のリハビリによって再びご自宅で生活できるほど回復する場合もあります。その場合は、自宅に戻るケースが多いです。
父は転倒して脚を痛めてから歩くのを億劫がっていて…。リハビリもきちんと取り組めるかどうかわかりません。家には戻れない気がしています。
でしたら、他の介護施設に入るのがおすすめです。老健以外にも介護が必要な人向けの施設はありますから、終身利用できる施設に転居するのが良いと思いますよ。
北野室長の話を聞いていて、父には老健はあまり合っていないような気がしてきました。リハビリをして自宅に戻るのも難しいでしょうし…。
なので、最期まで面倒をみてもらえる介護施設を最初から探そうと思います。どんな施設であればずっと入っていられるんでしょうか?
終身利用できる主な介護施設は以下の2つです。
有料老人ホームは、民間企業が運営している施設。「住宅型有料老人ホーム」と「介護付き有料老人ホーム」があり、介護の体制が充実しているのは介護付き有料老人ホームの方です。
住宅型有料老人ホームでも、介護が必要な人の受け入れをしていますが、介護サービスを利用するには外部の介護サービス事業者と契約が必要。使った分だけ介護サービス費が追加されるので、介護が必要な回数が多い場合、料金が高額になる可能性があります。
じゃあ、ほとんど寝たきりの父の場合、住宅型有料老人ホームだと高額になってしまうかもしれないんですね。
おっしゃる通りです。
対して、介護付き有料老人ホームは介護サービス費は要介護度に応じた定額制なので、介護サービスをたくさん使っても金額は据え置き。そのため、介護が頻繁に必要な場合は介護付き有料老人ホームの方がおすすめです。
料金が据え置きなのは助かるなあ。
特別養護老人ホームは、社会福祉法人などが運営する公的な介護施設です。終身利用できるうえに、費用が安いのでかなり人気の施設なんです。
ただ、人気なので入居の申し込みから入居まで数年待つこともあるのがネックなんです。
えぇ!?数年待つんですか!今すぐにでも入居したい状態なのに…。
なので、特別養護老人ホームに申し込みをしておいて他の介護施設に入居するのもひとつの手。特別養護老人ホームの待ち状況にもよりますが、ご自宅近くの老健に入所しておいたり、有料老人ホームなどの比較的に入りやすい施設に入居して順番待ちするのも良いんじゃないでしょうか。
そんな方法もあるんですね!でも、特別養護老人ホームの順番待ちの間だけの入居というと、入った施設に申し訳ない気が…。
いえいえ、施設側も特別養護老人ホームが人気でなかなか入居できないことを知っています。それに、意外と有料老人ホームなどに入居して特別養護老人ホームの空室待ちをする人は多いんです。
いざ、特別養護老人ホームが空いて入居できるようになったときにスムーズに転居できるように、入居の段階で「特別養護老人ホームの入居順が来るまでの入居です」と正直に伝えた方が良いでしょう。
後悔しない施設選びのために、まずは落ち着いて施設探しをしてくださいね。
介護施設への入居について、地域に特化した専門相談員が電話・WEB・対面などさまざまな方法でアドバイス。東証プライム上場の鎌倉新書の100%子会社である株式会社エイジプラスが運営する信頼のサービスです。